
2021年 育児・介護支援制度に関する調査
育児・介護休業 法定を上回る休業期間設定が中堅企業で進むものの、大企業優位が続く人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(東京都千代田区、代表・平盛之)は、このたび「2021年 育児・介護支援制度に関する調査」を実施しました。本調査はおおむね5~6年おきに実施しており、前回調査である2015年から...
2022/04/28 関連キーワード:介護休業制度 働き方 育児休業制度 介護と仕事の両立

森永教授の「ウェルビーイング経営」研究室【第1回】
ウェルビーイング経営の探求:旅のはじまり
日本企業において「ウェルビーイング経営」に取り組む動きが加速しています。ウェルビーイングとは、心身ともに良好な状態にあること。従業員が幸せな気持ちで前向きに働くことは、生産性の向上や優秀な人材の確保など、さまざまな効果につながると、多くの企業が期待しているのです。武蔵大学 森永雄太教授が、いま企業が...
2022/04/25 関連キーワード:森永教授の「ウェルビーイング経営」研究室 森永雄太 経営学 マネジメント ウェルビーイング経営

“働く人”の健康課題を解決する新プログラム「Renaissance Active Move~運動不足解消メソッド~」を提供開始
株式会社ルネサンス(代表取締役社長執行役員:岡本利治、本社:東京都墨田区)は、健康経営(※1)に取り組む企業・健康保険組合に向けて、新プログラム「Renaissance Active Move~運動不足解消メソッド~(以下、本プログラム)」の提供を開始いたします。本プログラムを通じて、“働く人”の健...
2022/04/13 関連キーワード:トレーニング ストレッチ 健康経営 運動不足解消

『働く女性のヘルスケアガイド』(荒木葉子・市川佳居:編著)金剛出版より刊行
金剛出版は、荒木葉子・市川佳居:編著『働く女性のヘルスケアガイド』を刊行しました。「成果が上がる健康経営」のための重要な解がここにある!働く女性の能力を最大限に活かすために必要な健康管理とは?働く女性が,自身のライフステージや年代ごとの特性を知り,健康・疾病に関する知識を深め,長く元気に働き続けられ...
2022/04/05 関連キーワード:女性活躍 健康経営 健康管理 メンタルヘルス ヘルスケア 女性の健康

令和3年度健康経営度調査に基づく2,000社分の評価結果を公開しました
国民一人一人が豊かで生き生きと暮らせる「新しい資本主義」の実現に向け、企業による人的資本への投資に注目が集まる中、その重要な要素として「健康」が位置付けられています。経済産業省では、健康への投資を促進することを目的に、企業が従業員の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的...
2022/03/23 関連キーワード:健康経営銘柄 健康経営

健康経営の課題No.1は「健康無関心層の参加意欲の向上」
解決のポイントは経営トップの関与、効果検証にはアプリなどITサービスの活用を!株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡辺 敏成、以下 リンクアンドコミュニケーション)は、企業・健康保険組合を対象に、健康経営に関するWebセミナーを定期的に開催しています。そこで...
2022/03/22 関連キーワード:健康経営 メンタルヘルス

「健康経営銘柄2022」に50社を選定しました!
経済産業省は、東京証券取引所と共同で、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む上場企業を「健康経営銘柄」として選定しています。長期的な視点から企業価値の向上を重視する投資家に対して、魅力ある企業として紹介することを通じ、企業による健康経営の取組を促進することを目指しています。本日、第...
2022/03/15 関連キーワード:健康経営銘柄 健康経営

「健康経営優良法人2022」認定法人が決定しました!
経済産業省では、健康長寿社会の実現に向けた取組の1つとして、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的に実践する「健康経営」を推進しています。本日、「健康経営優良法人2022」として、日本健康会議(※1)により、大規模法人部門に2,299法人(上位法人には「ホワイ...
2022/03/15 関連キーワード:ブライト500 ホワイト500 健康経営優良法人 健康経営

「転職」と「健康経営」に関する調査結果
「転職」と「健康経営」に関する調査結果健康意識が高い人ほど、転職後の幸福度が高いことが判明総合人材サービスのパーソルグループで、BPO、ヘルプデスク/コールセンターのアウトソーシングなどを手掛けるパーソルワークスデザイン株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:平林 由義、以下パーソルワークスデ...
2022/03/11 関連キーワード:幸福度 転職 健康経営 メンタルヘルス

介護と仕事の両立に関する調査
介護経験のある管理職の2人に1人が介護のために退職を考えたと回答― 6割以上が介護に関連して休暇制度や勤務に関する制度を利用しづらいと思ったことがあると回答 ―人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの日本における事業を統括するAdecco Group Japan(本社:東京都...
2022/03/09 関連キーワード:働き方 管理職 介護と仕事の両立