プログラム
5/19(火) 9:30 - 10:30 |
特別講演[A-1] |
自主自立型人材を育成する研修メソッド
|
5/19(火) 13:00 - 15:00 |
ワークショップ[WS-2] |
「修羅場経験」で成長する女性管理職
|
5/19(火) 15:40 - 16:40 |
特別講演[C-6] |
価格だけが交渉要件ではない!相手の協力を引き出すための交渉アプローチ手法とは?「長年、交渉を行ってきたが、自己流なので自信が持てない」「価格だけの交渉になりがちで、互いに後味の悪い結末になってしまう」等々。社員のこれらの苦手意識を解消し、ビジネス交渉で確実に成果をあげてもらうためには、体系的に交渉理論やテクニックを習得し、自身の交渉スタイルや強み・弱みなどを客観的に把握してもらうことが重要です。当日は、すぐに使える交渉アプローチ手法などを、ワークを交えながら学べます。 株式会社NRIJ 代表取締役社長/認定コンサルタント 観音寺 一嵩氏 【観音寺 一嵩氏プロフィール】
(かんおんじ いっこう)中小企業診断士。経営コンサルタント。2002年、英国のPMMS社から『戦略的交渉力』ライセンスを取得。(株)NRIJを設立し代表取締役社長に就任。それ以降12年間、交渉力研修に特化し多くのクライアント(100社超、受講者4千名超)から高い評価を得ている。著書は『絶妙な交渉の技術』『戦略的交渉力』など。 |
5/20(水) 14:20 - 15:30 |
特大会場[E] |
組織の力を最大化する「チームワーク」「チームビルディング」のあり方とは組織が成果を上げるには、メンバー全員がその力を発揮すること、メンバー同士がシナジーを発揮することが重要ですが、そのために人事やリーダーは何をすればいいのでしょうか。一橋大学大学院教授の守島基博氏と日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクターの中竹竜二氏が「チームワーク」「チームビルディング」をキーワードに、強いチームの作り方について語り合います。 一橋大学大学院 商学研究科 教授 守島 基博氏 【守島 基博氏プロフィール】
(もりしま もとひろ)人材論・人材マネジメント論専攻。1980年慶応義塾大学文学部卒業、同大学院社会研究科社会学専攻修士課程修了。86年米国イリノイ大学産業労使関係研究所博士課程修了。組織行動論・労使関係論・人的資源論でPh.D.を取得後、カナダ国サイモン・フレーザー大学経営学部助教授。90年慶應義塾大学総合政策学部助教授、98年同大大学院経営管理研究科助教授・教授を経て、2001年より現職。主な著書に『人材マネジメント入門』『人材の複雑方程式』『21世紀の“戦略型”人事』『人事と法の対話』などがある。 (公財)日本ラグビーフットボール協会 コーチングディレクター/ U20日本代表ヘッドコーチ/ 株式会社TEAM BOX 代表取締役 中竹 竜二氏 【中竹 竜二氏プロフィール】
(なかたけ りゅうじ)1973年、福岡県生まれ。早稲田大学入学後ラグビー蹴球部に入部。4年次には主将を務め全国大学選手権準優勝。卒業後渡英し、レスタ―大学大学院社会学部修了。01年株式会社三菱総合研究所入社。06年早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任し、07年度から2年連続で全国大学選手権を制覇。10年4月より日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクターに就任。12年度はラグビーU20日本代表監督を兼任。日本における「フォロワーシップ論」の提唱者のひとりとして、次世代リーダーの育成・教育や組織力強化、成人向けの学びの環境づくりに貢献。企業コンサルタントとしても活躍中。主な著書 に『自分で動ける部下の育て方—期待マネジメント入門』(ディスカヴァー新書)、『部下を育てるリーダーのレトリック』(日経BP)など。 |
5/20(水) 15:40 - 16:40 |
特別講演[F-1] |
人事施策がリーダーシップ開発を阻む
|
5/20(水) 15:40 - 16:40 |
特別講演[F-2] |
女性の活躍を支援する!上司のマネジメント力とは女性活躍を支援する上司のマネジメント力が求められています。これまでの常識を見直し、新たに”上司としてのあるべき姿”を再設定する時機です。女性の活躍を支援する上司には共通した考え方と振る舞いがあります。講演ではそのエッセンスについてお伝えし、理解だけでなく実践につなげていただくヒントをご提供します。 株式会社HRインスティテュート 代表取締役社長ビジネス・ブレイクスルー大学大学院 教授 稲増 美佳子氏 【稲増 美佳子氏プロフィール】
(いなます みかこ)Thunderbird School of Global Management(米国サンダーバード大学院) 国際経営学修士。同大学院のグローバル・カウンシル・メンバー。 1993年HRI設立から参画。体感型実践研修「ノウハウドゥハウ」シリーズ開発。 グローバル化やソーシャル活動にも力を入れている。 |
5/20(水) 16:30 - 18:30 |
ワークショップ[WS-6] |
グローバルでの知見と事例に基づく女性リーダー/管理職開発プログラムの紹介女性が管理職やリーダーとして能力を発揮し、組織を変革していくためには何が必要か。グローバルなデータ解析に基づきその解を模索した結果誕生した「Flourish」は、女性のリーダーシップ開発に留まることなく、女性リーダーが活躍できる組織文化の構築と浸透を上位目的としています。ワークショップでは、グローバルでの事例を紹介しつつプログラムの一部をご体験いただきます(同時通訳あり)。 インパクトジャパン株式会社 Facilitator / Flourish Director サラ フルヤ氏 【サラ フルヤ氏プロフィール】
(さら ふるや)英国でのビジネス経験後、2001年より日本を拠点に日系・外資系企業の異文化コンサルタント、ライフコーチとして国内外で活動。2011年~2013年には第一線で活躍する女性ネットワーク組織FEW Japanの代表を務め、日本の女性リーダーの活躍を支援する。2014年より「Flourish」ディレクター。 |
5/21(木) 9:30 - 10:30 |
特別講演[G-2] |
新任管理職を“リーダー”に育てるメソッド!
|
5/21(木) 13:10 - 14:10 |
特別講演[H-1] |
組織でコーチングを活用し、成果を生み出す3つの鍵個人、組織の成長、目標達成に活用されているビジネスコーチング。ビジネスの現場にビジネスコーチングを効果的に導入し、実際に成果を生み出していくには外してはならない重要なポイントがあります。すぐに活用することができる人財育成、目標達成に欠かすことのできないこのポイントについてお伝えします。 リザルトデザイン株式会社 代表取締役 井上 顕滋氏 【井上 顕滋氏プロフィール】
(いのうえ けんじ)経営者、経営幹部専門のエグゼクティブコーチ。20年以上の経営と部下育成の経験、更に世界最先端の心理学を各分野の第一人者から徹底的に学び、人が持つ能力を最大限に引き出す独自の能力開発メソッドを確立。理想の組織作りと営業成約率を飛躍的に向上させることを専門とするリザルトデザイン(株)を2004年に設立。 |
5/21(木) 13:10 - 14:10 |
特別講演[H-5] |
人事部・人材開発部が「継続的に目標達成する営業チーム作り」を行うポイント多くの営業組織における課題が「リーダーシップ」「自主性・自立性」「組織力」です。成果を出す“強い営業チーム”を作る上でこれらは避けて通れません。本セミナーでは、チームで成果を出す営業組織作りのために、人事部・人材開発部がおさえておくべきポイントを、リーダーシップというキーワードを中心にお話しさせて頂きます。 ソフトブレーン・サービス株式会社 代表取締役社長/一般財団法人 プロセスマネジメント財団 代表理事 野部 剛氏 【野部 剛氏プロフィール】
(のべ たけし)早稲田大学卒業後、野村證券へ入社。本店勤務。4年間一貫して、リテール営業。トップ営業マンとして活躍。2005年5月ソフトブレーン・サービス株式会社入社。執行役員を経て2010年7月に代表取締役社長に就任。 |
5/21(木) 15:40 - 16:40 |
特別講演[I-6] |
イノベーションを起こす組織へ変革する「7つの習慣®Innovation」とは?組織変革のキーワード「イノベーション」。イノベーションを組織で起こすために、真っ先に求められるのは社員一人ひとりの「イノベーションを起こそう」というマインドの醸成です。そのようなマインドを持った「個」が集り、シナジーを創り出す「チーム」ができ、大きなイノベーションを引き起こす。そのような組織へ変革をする為に必要な「原理原則」とは何か?そしてその「実践手法」について、具体的事例と共にお伝えします。 株式会社FCEトレーニング・カンパニー 代表取締役社長 安河内 亮氏 【安河内 亮氏プロフィール】
(やすこうち りょう)東証一部上場企業にて、大手小売チェーン等の経営支援に携わり、その後、人財開発部門へ。就職人気企業ランキング日本50位へランクイン、「働きがいのある会社」ランキング入賞など実績を残す。その後FCEトレーニング・カンパニーを創業。自らも人財コンサルティング、社内大学構築等を実施。嘉悦大学非常勤講師。 |
5/21(木) 16:50 - 18:05 |
特大会場[I] |
組織変革を起こすリーダーシップとは
|
※プログラムは予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。
- 本カンファレンスに関するお問合せ
- 日本の人事部「HRカンファレンス」事務局
- 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル6階
- E-mail:hrc@jinjibu.jp