• トップ
  • 開催概要
  • プログラム
  • 講演者インタビュー
  • 交流ラウンジ
  • アクセス
  • 前回の様子
日本の人事部「HRカンファレンス2015-春-」トップ講演者インタビュー> 稲増美佳子氏(株式会社HRインスティテュート)インタビュー

講演者インタビュー

講演者インタビュー一覧

女性の活躍を支援する!上司のマネジメント力とは

稲増美佳子氏 photo

株式会社HRインスティテュート 代表取締役社長 ビジネス・ブレイクスルー大学大学院 教授

稲増 美佳子氏

女性活躍を支援する上司のマネジメント力が求められています。これまでの常識を見直し、新たに”上司としてのあるべき姿”を再設定する時機です。女性の活躍を支援する上司には共通した考え方と振る舞いがあります。講演ではそのエッセンスについてお伝えし、理解だけでなく実践につなげていただくヒントをご提供します。


―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。

稲増:女性が活躍できる環境を整えることは自社の従来の様式を見直し、創造的な職場をつくりあげることにつながります。女性活躍を支える要素の中で重要視されるのが「上司のコミュニケーション」です。ハードを整えたところで、ソフトスキルとしてコミュニケーション力が備わっていなければ、仏作って魂入れずの状態で、組織は活性化しません。女性が活躍しやすい職場をつくれる上司こそ、業績をあげる時代です。本講演では上司としてのちょっとした工夫や考え方のシフトを取り上げ、すぐにでも実践できるポイントを持ち帰ることをねらいとします。

講演ではまず「女性活躍が求められる背景」に触れます。その後、「女性と男性の考え方の違い」に着目します。そのうえで、女性に活躍の場を提供している上司がしているポイントを「ちょっとしたコミュニケーションのコツ」として解説し、演習も行います。またよくあるケースをとりあげ、「自分だったらどうする」と考えていただくシチュエーショントレーニングも行います。こうした取り組みの中で、女性活躍を推進する上司の働きかけ方を見直します。当事者である職場の上司のみなさんはもちろん、管理職研修を企画する人事部の方にとって有用な内容といえます。

―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。

稲増:弊社は多くのクライアントに対して、コンサルティングや研修を提供しています。クライアントのフィールドで得た経験はもとより、私自身が女性という立場でキャリアを高めてきた経験から、実体験をもとに女性が活躍するために必要な職場の要件と上司のコミュニケーション力について語ることができます。また、単なる講演形式ではなく、ショート演習を取り入れながら実施するスタイルも弊社の強みです。飽きることなく、刺激的な時間をお届けできると思います。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

稲増:女性活躍は女性に限ったテーマではなく、これからの組織をデザインし、上司としての力を発揮していくうえで、とても重要なテーマです。女性が活躍しやすい職場をつくることを念頭においた働きかけは、すべての人にいい影響を与え、働きがいのある職場づくりにつながります。一人ひとりが輝く組織を創りたい、業績をあげたい、上司としての力を高めたい、管理職を育成する視点を得たいというニーズの方にお応えできる内容です。講演にはぜひ、「自分だったらどうする」という視点を持ってご参加ください。

講演者プロフィール
稲増美佳子氏(いなます みかこ)
株式会社HRインスティテュート 
代表取締役社長
ビジネス・ブレイクスルー大学大学院 教授
Thunderbird School of Global Management(米国サンダーバード大学院) 国際経営学修士。同大学院のグローバル・カウンシル・メンバー。
1993年HRI設立から参画。体感型実践研修「ノウハウドゥハウ」シリーズ開発。 グローバル化やソーシャル活動にも力を入れている。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。