人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2019 -秋-[東京]」 
2019年11月12日(火)・13日(水)・14日(木)・15日(金)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

プログラム

受付状況
日付

11/7(木)テクノロジーカンファレンス
ジャンル

スタイル
フリーワード
11/12(火)
11/12(火)
9:30 -
11:30
ワークショップ[WS-1] 受付終了

子育て社員が活躍できる次のステップ
~無意識の壁を超え、周りを巻き込む方法~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「育休を取得した従業員が復帰することは当たり前になったが、復帰後になかなか活躍できない」。最近そんな企業様の声をよく耳にします。時間制約があること以外、他の社員とは変わらないのに、なぜそのようなことが起きるのでしょうか? 原因の一つである「両立不安」を解説した上で、上司と部下のアンコンシャスバイアスについて、復職者向け研修でもご好評いただいている<他者理解ワーク>を体験いただきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

子育て社員がなかなか活躍にシフトしていかず困っている


スリール株式会社 代表取締役

堀江 敦子氏

【堀江 敦子氏プロフィール】
(ほりえ あつこ)大手IT企業勤務を経て25歳で起業。「働くこと」、「家庭を築くこと」をリアルに学ぶ「ワーク&ライフ・インターン」事業を展開。現在は“子育てしながらキャリアアップできる人材・組織の育成”を目指し、企業や行政向けに人材育成事業を展開している。内閣府、厚生労働省など複数行政委員を兼任。
11/12(火)
13:00 -
15:00
ワークショップ[WS-2] 受付終了

管理職のマネジメント行動が激変する! ~研修を研修で終わらせずに浸透させるには?~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

管理職のマネジメント行動を変えるには、(1)自らの啓発点を知り(2)変わりたいと主体的に思い行動する(3)その思いを継続させることが重要です。本ワークショップではそのための具体的なポイントを体系的に学んでいただきます。中でも核となる人材アセスメントによるマネジメント行動啓発のための演習と実戦行動の変容に向けてのアクションラーニングの効果をグループワークで体感いただきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

マネジメント研修を研修で終わらせず、職場での行動変容につなげたい


一般社団法人 中部産業連盟 人材マネジメントコンサルティング部 部長 上席主任コンサルタント

梶屋 宣之氏

【梶屋 宣之氏プロフィール】
(かじや のぶゆき)大手自動車メーカーの人事・教育などの職務を経て、1994年に中部産業連盟に入職。人事制度改革、組織診断、アセスメント研修、考課者研修などの講師を大手製造業などで実施指導。また公共団体のセミナー講師としても活躍。現在、中部産業連盟の上席主任コンサルタント

一般社団法人 中部産業連盟 人材マネジメントコンサルティング部 主任コンサルタント

小栗 義裕氏

【小栗 義裕氏プロフィール】
(おぐり よしやす)数多くの企業において人材開発事業、人材アセスメントを中心として教育研修に従事。全能連 認定マスター・マネジメント・コンサルタント(J-MCMC)現在、中部産業連盟主任コンサルタント
11/12(火)
16:00 -
18:00
ワークショップ[WS-3] 受付終了

デザイン思考と事業開発に取り組む企業必見!「事業開発がうまくいかない本当の理由」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

本ワークショップは、事業開発の責任者、チームを見ている支援者層が対象です。デザイン思考を活用して事業開発に挑む企業が増えていますが、試行錯誤を伴う活動の中、うまくいっている企業ばかりではありません。そこには、デザイン思考に加え、いくつか成功の要諦がありそうです。本ワークショップでは、事業開発に携わる皆さん同士で、直面している課題を共有し、弊社の知見も交えアプローチを検討します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

事業開発にデザイン思考を取り入れているが、うまく機能していない


株式会社Curio School(キュリオスクール) Co-founder(共同創業者) 取締役

若松 誉典氏

【若松 誉典氏プロフィール】
(わかまつ たかのり)日系大手保険会社を経て、メンタルヘルス系ベンチャーにて、大手保険会社との共同事業開発・同社IPOに主幹メンバーとして従事。その後、コンサルファーム(アクセンチュア戦略)等で、大企業の事業創造・オープンイノベーションの取組に携わる。キュリオスクールでは、企業の事業開発・デザイン思考の活用支援に携わる。
11/13(水)
11/13(水)
9:30 -
11:30
ワークショップ[WS-4] 受付終了

インターンシップを検討する前に考えるべきことと、魅力訴求につながる具体的方策
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

近年、採用活動におけるインターンシップの重要性はますます高まっていますが、伝達すべきメッセージの設計が甘かったり、目的と手段がミスマッチであったりするために、意図した成果を得られずにいる企業は少なくありません。本ワークショップでは、のべ300社以上のセミナーにコンテンツを提供しているメーカーの立場から、成果につながるインターンシップ設計の考え方をお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

自社の特徴/魅力を学生に上手く伝えきれず、内定承諾に至らない


創作株式会社 取締役副代表

平野 佑氏

【平野 佑氏プロフィール】
(ひらの ゆう)高卒で陸上自衛隊に入隊。4年間任務に従事したのち、国際基督教大学に進学。卒業後は酒文化への愛情が高じて鹿児島の焼酎メーカーに入社し、製造と営業、企画に携わる。キャリアを歩みを通じて「体験」の価値に気づき、学生時代にインターンをしていた創作に復帰。軽火器が扱えてお酒が作れるビジネスゲームクリエイター。
11/13(水)
16:00 -
18:00
ワークショップ[WS-5] 受付終了

ありたい姿から逆算で考える。バックキャスティングで挑む、問題解決ワークショップ
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

昨今、答えがない課題や問題の解決策を多くの企業が模索しています。新規事業開発、働き方改革など多様なテーマに対し、課題からではなく、ありたい姿から逆算で考える「バックキャスティング思考」が注目されています。弊社では、チームでありたい姿を合意形成・自分ごと化し、プラン構築まで実現するメソッドを開発。合意形成とアイデア創発の二つのプランを実践します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

答えのない新しい価値を社内・社外で創り出す必要がある


株式会社HackCamp 副社長/株式会社ラーニングプロセス 代表取締役

矢吹 博和氏

【矢吹 博和氏プロフィール】
(やぶき ひろかず)視覚会議の開発者。見える化を活用した思考法、発想法、会議ファ シリテーションのスペシャリスト。視覚会議を、日産自動車、富士通、トレンドマイクロ、NTTデータ、LIXIL、大手自動車メーカーのR&D部門など他業界・業種にわたり、バックキャスティングを事業に活用する仕組みとして導入。
11/14(木)
11/14(木)
9:30 -
11:30
ワークショップ[WS-6] 受付終了

ビジネスリーダー(課長・係長層)のための問題解決力プログラム
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

ビジネスリーダー層を対象に、(1)戦略的思考(問題解決アプローチ)のスキルを体得、(2)仮説・検証プロセスの実行、(3)事業やビジネスモデル全体の視野を持つといった事柄をグループワークを交えて体験できます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

次世代リーダーの考える力を徹底的に鍛え、経営視点を体得させたい


株式会社ビジネス・ブレークスルー 執行役員/問題解決力トレーニングプログラム 講座責任者/BBT大学専任講師

高松 康平氏

【高松 康平氏プロフィール】
(たかまつ こうへい)慶應義塾大学経済学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。その後、リクルート等を経て現職。年間約100日以上の法人研修をプロデュース。自らも研修講師として、製薬・産業機器・医療機器・IT・小売・広告・素材・サービスなど幅広い業界の企業をメインに年間約70日登壇している。
11/14(木)
16:00 -
18:00
ワークショップ[WS-7] 受付終了

ビジネスパフォーマンスを底上げするコアスキル~BQ(身体知能)リーダーシップ
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「BQ(身体知能)」とは、IQ(知能指数)、EQ(感情知能)に続く、ビジネスの成功や人生を豊かにするために必要な第3の知能指数とも言うべき指標です。BQを意識したリーダーシップの実践は、リーダー自身のパフォーマンス向上はもちろん、チームを生産性向上へと導きます。本ワークショップでは、BQのコンピテンシーのご紹介と、ご自身のBQを見える化するワークを体験していただきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

成果に結びつく健康経営・働き方改革手法を探している


株式会社ボディチューン・パートナーズ 代表取締役社長

阿部 George 雅行氏

【阿部 George 雅行氏プロフィール】
(あべ じょーじ まさゆき)富士銀行入行(現みずほ銀行)、教育べンチャーを経て、“死の前日まで狩りをする虎”のように、生涯現役を志す「心技体」の人材育成・組織開発支援を目的としたボディチューン・パートナーズ創業。年間200回の企業研修に登壇し、5,000人のビジネスパーソンのビジネスと健康のスキルアップをサポートする。
11/15(金)
11/15(金)
9:30 -
11:30
ワークショップ[WS-8] 受付終了

次世代リーダー育成に向けた“問題解決につながるチーム一体化の法則”
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

自社の現状を踏まえた事実探究から突破口を見出すプロセスにおいて多くのチームを一枚岩の団結に導いてきた、戦略構築ミーティングKYU(究:Key point on Your Unity)の手法について、実例とともにご紹介し、一部をご体験いただきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

問題の本質を追究し、自ら突破口を開けるリーダーを育成したい


株式会社創新ワールド 代表取締役

齋藤 貴之氏

【齋藤 貴之氏プロフィール】
(さいとう たかゆき)立教大学卒業後、フランスベッド㈱入社。成績優秀者として数多くの表彰を受ける。’02年㈱日本エル・シー・エーへ転職し再就職支援事業に携わる。’06年より㈱創新ワールド代表取締役就任。企画運営する経営塾は25年間で600名の経営者が卒塾している。自らファシリテーションするKYU導入企業は約500社。
11/15(金)
9:30 -
11:30
ワークショップ[WS-9] 受付終了

働き方改革のジレンマを乗り越える
~現場が求めている実践的な「働き方改革」とは~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

働き方改革を推進した当初と比べると、現場の温度感が下がってきたという相談が増えています。うまくいっているように「見えた」だけで、実態はやらされ感の中でフラストレーションが溜まっているのではないでしょうか。本ワークショップは働き方改革関連法への対応と業績向上のジレンマ、会社と社員のギャップの乗り越え方など、実際の現場での進め方をワークを交えながら考えていきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

人材採用&定着に向けて働き方改革(職場の風土改革)を進めたい


セントワークス株式会社 ワーク・ライフバランスコンサルタント

一之瀬 幸生氏

【一之瀬 幸生氏プロフィール】
(いちのせ さちお)長時間労働が恒常化する日本の働き方に疑問を持ちワーク・ライフバランスを普及するため2012年セントワークス入社。企業や自治体等でセミナーやコンサルティングを行う。残業削減しつつ売上・利益アップ、誰も犠牲にしない働き方で成果を上げる組織作りを支援している。㈱ワーク・ライフバランス認定上級コンサルタント
11/15(金)
13:00 -
15:00
ワークショップ[WS-10] 受付終了

正論だけでは動かない時代を生きる管理職へ。「アサーティブなリーダーシップ」の要点
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「正論を言ってもパワハラと言われる……」「成果も維持しつつ、就業時間を縮減しなければ……」「停滞を突破するための、新しいアイデアも必要……」ミドルマネジャーは多くの課題を抱えています。そのような環境の中で、人や組織をロスなく動かし、その過程で人材を育てていくための「アサーティブなコミュニケーション」スキルが注目されています。本講演では、そのエッセンスを解説します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

チームの生産性を高めたいが、どのように部下へ働きかけるべきかわからない


HR Design Lab.代表 兼 株式会社博報堂コンサルティング執行役員

楠本 和矢氏

【楠本 和矢氏プロフィール】
(くすもと かずや)神戸大学経営学部卒。丸紅株式会社、外資系ブランドコンサルティング会社を経て現職。これまでコンサルティングプロジェクトの統括役として、多岐にわたるプロジェクトを担当。現在は執行役員として、人材育成事業の統括、重点企業のプロジェクト統括、及び外部企業とのアライアンス構築業務に携わる。

※プログラムは予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop