「厚生労働省」関連のコンテンツ
令和2年度「全国労働衛生週間」を10月に実施
~今年のスローガンは「みなおして 職場の環境 からだの健康」~厚生労働省は、10月1日(木)から7日(水)まで、令和2年度「全国労働衛生週間」を実施します。今年のスローガンは、一般公募に応募のあった254作品の中から、槙尾 浩二さん(埼玉県)の作品「みなおして 職場の環境 からだの健康」に決定しまし...
2020/07/13 関連キーワード:全国労働衛生週間 職場環境改善 健康管理 メンタルヘルス 長時間労働 厚生労働省
「仕事と両立できずに退職した」人は16% 求められる従業員の「不妊治療」支援
不妊治療と仕事の両立を支援する企業の動きが進んでいる。 認定NPO法人フローレンスは、今年4月に「安心ストック休暇」制度を導入。時効により消滅する有給休暇を「失効有給積立休暇」として積み立てし、不妊治療の検査・通院や、がんなどの治療の際に利用できるようにした。 また、株式会社サイバーエージェントでは...
2018/08/03 関連キーワード:フローレンス サイバーエージェント 妊活休暇 安心ストック休暇 不妊治療と仕事の両立に係る諸問題についての総合的調査研究事業 厚生労働省 失効有給積立休暇 不妊治療 不妊治療と仕事の両立
求められる企業の「熱中症対策」 厚生労働省はキャンペーンを実施
猛暑が続く中、厚生労働省は「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」として、職場における熱中症予防対策を呼びかけている。2018年から2022年までの5年間で、職場における熱中症の死亡者数を5%以上減少させることを目標に、熱中症予防に関する啓発資料の作成・配布や、セミナーの開催などを行う。 積水...
2018/07/31 関連キーワード:熱中症 STOP!熱中症 クールワークキャンペーン 厚生労働省 水シャン 三和建設 積水ハウス
「お酒はほどほどに」 従業員に呼び掛ける企業
健康経営に注目が集まる中で、従業員に向けて過度な「飲酒」への注意を呼びかける、企業の動きが進んでいる。 キリンホールディングスでは、「メンタルヘルス」「生活習慣病」「お酒との付き合い方」を健康経営の重点課題として、専門医と連携しながら啓発・指導・改善に取り組む。従業員には適性飲酒に関する知識を深めて...
2018/07/14 関連キーワード:飲酒 アルコール キリンホールディングス カゴメ 健康7ヶ条 国民生活基礎調査 厚生労働省 健康経営 生活習慣病
生産性向上はまず食事から? 増える朝食の無料提供
健康経営の一環として、従業員に朝食の提供を行う企業が増えている。 ヤフーでは、2017年3月から、朝食の無料提供をトライアルで実施している。同社は以前から社食で栄養バランスの取れたメニューや低カロリーメニューなどを提供しており、食事を通じた従業員の健康支援を行っている。 また、マクロミルでは、朝食企...
2018/04/05 関連キーワード:ヤフー マクロミル 朝食 伊藤忠商事 LINE オプト 厚生労働省 健康経営 生産性向上
データに基づく保健事業が、従業員の健康を後押しする
~厚生労働省が取り組むデータヘルス計画の進化~ :厚生労働省保健局 保険課長 安藤公一さん
健康に関するデータを活用し、PDCAサイクルを回しながら保険事業を進める「データヘルス計画」に取り組む厚生労働省。企業の健康経営にも役立つその取り組みについて、厚生労働省保険局の安藤公一さんにうかがいました。
2018/04/04 関連キーワード:厚生労働省 データヘルス データヘルス計画 コラボヘルス 健康保険組合 健康経営
受動喫煙対策86%で実施済 厚労省調査
受動喫煙防止対策を講じる事業所割合は85.8%――厚生労働省が常時労働者10人以上の事業所に実施した調査で明らかになった。前年度調査に比べて1.8ポイントの微減となっている。禁煙・分煙の状況で最も多いのは、「事業所の建物内全体を禁煙とし、屋外のみ喫煙可能」で、39.3%に上る。 (労働新聞社 労働関...
2017/10/02 関連キーワード:厚生労働省 受動喫煙防止対策 受動禁煙
「データヘルス・健康経営を推進するためのコラボヘルスガイドライン」を公表~コラボヘルスの意義や実践事例などをわかりやすく解説(厚生労働省)
厚生労働省は、7月12日、「データヘルス・健康経営を推進するためのコラボヘルスガイドライン」(以下、「ガイドライン」)を作成しましたので、公表します。 このガイドラインは、事業主と健康保険組合などが連携して加入者の健康増進に向けた取組を効果的に行う「コラボヘルス」によって、健康経営(※1)を実践し、...
2017/07/14 関連キーワード:全国労働衛生週間 データヘルス コラボヘルス 健康経営 厚生労働省
『高年齢者雇用開発フォーラム』~高齢者がその能力を十分に発揮し、いきいきと働ける魅力的な職場づくりの推進を。健康経営の講演等も(厚生労働省/高齢・障害・求職者雇用支援機構)
厚生労働省と(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構では、高齢者がその能力を十分に発揮し、いきいきと働ける魅力的な職場づくりの推進を目的として、「高年齢者雇用開発フォーラム」を毎年開催しています。今年は、10月5日(水)10時~「イイノホール」(東京都千代田区)で開催し、高年齢者向けに職場環境を改善した...
2016/09/26 関連キーワード:高年齢者雇用開発フォーラム 厚生労働省 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 シニア人材 健康寿命 健康経営
- 1