人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」 
	2023年5月17日(水)・18日(木)・19日(金)・23日(火)・24日(水)・25日(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

プログラム

閉じる
受付状況
開催日

ジャンル

フリーワード
注目のワード 人的資本エンゲージメント新卒心理的安全性自律リスキリングウェルビーイング1on1DX
受付状況:全講演
開催日:全選択
ジャンル:全選択
フリーワード:越境学習
5/19(金)
5/19(金)
11:40 -
12:30
特別講演[J-6] 受付終了

越境学習による、40代-50代ミドルシニアの行動変容とは
事例から紐解く導入のポイントと効果
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

「就社」世代で会社にキャリアを預けることが良しとされた40-50代ミドルシニア層。越境学習を取り入れた企業では、ミドルシニアが行動変容を加速させている事例が増えてきています。ボリューム層であるミドルシニアの行動変容は、組織にどのようなインパクトや効果をもたらすのか。本講演では、具体的な事例を紐解きながら、40-50代ミドルシニア層のキャリア自律・活性化を促すためのポイントや工夫を解説いたします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

40代50代ミドルシニアのキャリア自律・活性化を促したい


Dialogue for Everyone株式会社 Founder/代表取締役

大桃 綾子氏

【大桃 綾子氏プロフィール】
(おおもも あやこ)慶應義塾大学大学院社会学研究科修了。三井化学(株)にて人事・事業企画に約10年従事。地方企業×都市部人材の副業兼業マッチングサービスJOINS(株)取締役、新潟スタートアップ支援拠点SN@P新潟メンター、新潟県にいがた産業ビジョン検討委員会委員などを務める。国家資格キャリアコンサルタント、コーチ。
受付終了 インタビュー
5/23(火)
5/23(火)
9:30 -
10:20
特別講演[M-5] 受付終了

なぜ、キャリア自律には「越境」経験が必要なのか? 理想的な越境体験の作り方
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

定年延長や副(複)業など、従来のキャリアモデルが崩壊しつつあります。そのような状況では「キャリア自律」の意識が非常に重要ですが、日系の伝統的企業ではそれを育むことが難しいのも事実です。そこで近年、「キャリア自律」を推進する方法として「越境学習」が注目されています。本講演では、越境学習とキャリア自律の関係性に加え、これまでキャリア自律の意識を育めなかった企業がどのように進めるべきかをお伝えします。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

社員のキャリア自律を高めたい、視座を高め、視野を広げたい


株式会社コンサルティングアソシエイツ 異業種交流・越境学習事業 プロジェクトリーダー

大竹 圭氏

【大竹 圭氏プロフィール】
(おおたけ けい)(株)ファーストリテイリング入社後、飲食業コンサルタントを経て2008年(株)コンサルティングアソシエイツに参画。企業マッチング型の異業種交流研修事業を立ち上げ、イノベーション・現場力・リーダーシップ・未来デザイン等、多数のコースを企画。近年は地域課題解決型の新人研修や異業種交流研修を展開している。
受付終了 インタビュー
5/23(火)
16:00 -
16:50
特別講演[P-2] 受付終了

「10の越境」で従業員のキャリア自律をどう育むか?
越境文化を創る「思考」と「具体的な方法」
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

環境の変化が激しい昨今、自社内での働き方や学習にとどまらない「越境学習」が注目されています。次世代リーダー育成の文脈で語られることが多いですが本来の越境は「従業員の行き詰まり感」を解消できる有効な手立てです。本講演では、個人の「内側」の越境体験から、国外の越境まで数多くの越境学習に関わってきた井上氏とともに「越境」を10種類に整理し、人事が組織に越境文化をつくる「思考」や「方法」を解説します。(協賛/株式会社エンファクトリー)

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

従業員のキャリア自律に課題を感じている


株式会社リクルートマネジメントソリューションズ マスター

井上 功氏

【井上 功氏プロフィール】
(いのうえ こう)1986年4月、株式会社リクルート入社。人事部、総合企画部、HCソリューショングループ等を経て、2012年4月より現職。早稲田大学、国際基督教大学、国土交通省、経済産業省、日本経済新聞社、大手企業で講演/研修実績多数。講演テーマは、イノベーション創出、営業・マーケティング、リクルートの企業変革など。
5/24(水)
5/24(水)
13:50 -
14:40
特別講演[S-3] 受付終了

『越境学習入門』の石山教授と冒険人材が語る! なぜ、これからの企業に越境学習が必要なのか
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

本講演では、法政大学大学院の石山教授と、越境学習の実践者である(株)リコーの大越様、共創のコミュニティ「3×3Lab Future」の田口様をお迎えし、越境学習が企業にもたらす効果についてお話しいただきます。組織の「内向き」を脱し、「外向き」の体質へ変革するために必要なこととは? 越境学習で得た経験を組織へ還元する際の面白さや大変さとは? 綺麗ごとだけではない越境学習の「リアル」をお伝えします。(協賛/株式会社ウィル・シード)

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

越境学習が組織にもたらす効果について知りたい


法政大学大学院政策創造研究科教授 博士(政策学)

石山 恒貴氏

【石山 恒貴氏プロフィール】
(いしやま のぶたか)専門分野は人的資源管理(特に越境的学習や実践共同体など)、組織行動論。NEC、GE、外資系ライフサイエンス会社を経て現職。著書に『越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方』(日本能率協会マネジメントセンター)他多数。

エコッツェリア協会 事務局次長 SDGsビジネス・プロデューサー

田口 真司氏

【田口 真司氏プロフィール】
(たぐち しんじ)1996年横浜国立大学工学部卒業。2011年「企業間フューチャーセンターLLP」を設立。未来の社会について対話し新たな価値創造に向けた活動を実施。2013年から現職。3×3Lab Futureの運営業務を通じ、社会的ビジネス創出に向け活動中。著書『東京・丸の内発 ソーシャルコミュニティが社会を創る』

株式会社リコー 環境・エネルギー事業センター事業推進室 地域ビジネス推進グループ兼TRIBUS推進室

大越 瑛美氏

【大越 瑛美氏プロフィール】
(おおこし えみ)リコージャパン株式会社に入社し、大手顧客向けプリセールスを経て新規事業開発業務に従事。PRマーケティング、オープンイノベーションによる事業共創を担当し、同企業グループのアクセラレータープログラム「TRIBUS」の立ち上げを牽引。現在は、中山間地域の地方創生・SDGsモデルづくりを目指す業務に従事。
5/25(木)
5/25(木)
13:50 -
14:40
特別講演[W-4] 受付終了

日本郵便人事担当者に聞く、
伝統企業の人事課題と、最適な越境学習の組み合わせ
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

組織が成熟すると風土は内向きになり、変革を担うリーダーが育ちにくい傾向があります。これを打開する施策として、越境学習に注目が集まっています。越境学習の種類や手法も多様化しておりますが、本講演では、大企業に所属しながら一定期間ベンチャーで働く「レンタル移籍」を提供している当社が、日本郵便の人事担当者をお招きし、伝統企業の組織課題に対して取り入れたいくつかの越境施策と、成果についてお話しいただきます。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

成熟企業の人材育成担当で越境学習を通じて組織課題を解決したい


日本郵便株式会社 人事部人材育成室 専門役

松本 祐美子氏

【松本 祐美子氏プロフィール】
(まつもと ゆみこ)大学卒業後、当時の郵政省に入省。郵便局をはじめとする自社組織のさまざまな職場経験を通じて、人を活かし育てることの大切さに目覚める。現在は、日本郵便株式会社の本社人事部門で人材育成の戦略立案や研修企画、社内講師として活動。国家資格キャリアコンサルタント。

株式会社ローンディール 代表取締役社長

原田 未来氏

【原田 未来氏プロフィール】
(はらだ みらい)新卒で株式会社ラクーン(現ラクーンホールディングス 東証プライム上場)入社、部門長職を歴任。その後株式会社カカクコムに転職。自身の経験から人材流動性の意義や個と組織の信頼関係の重要性に気づく。「会社を辞めずに外を見る機会」としてレンタル移籍事業を構想。2015年に株式会社ローンディールを設立。

※講演は予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

選択中の講演数

  • 5/17:0
  • 5/18:0
  • 5/19:0
  • 5/23:0
  • 5/24:0
  • 5/25:0
クリップから申込む

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop