就業規則の変更
近か近か、就業規則を変更しようと思っています。
同僚から、就業規則変更は社労士の独占業務であり、外部の社労士に発注する必要がある旨言われたのですが、以前の会社でもそうでしたが、色々な法令を確認しながら...
- 総務諸々さん
- 東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
フリーワード | 顧問 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
近か近か、就業規則を変更しようと思っています。
同僚から、就業規則変更は社労士の独占業務であり、外部の社労士に発注する必要がある旨言われたのですが、以前の会社でもそうでしたが、色々な法令を確認しながら...
宜しくお願いします。
弊社は毎月の通帳管理、現金管理、決算は会計事務所にすべてお願いしています。
その他、社労士法人と顧問契約をし、毎月の顧問料を払っています。
労働保険の計算、労災保険、そのほか、助...
同僚との関係が原因の鬱で休職している社員について、休職期間中に限り、業務用グループメッセージツールへのログイン資格を停止することに問題はありますでしょうか。
特定の同僚の顔を見ると体調が悪くなり、勤務...
男女賃金差異のうち、非正規雇用労働者の算出方法について教えてください。
これまで以下の「A」の条件で算出してきましたが、「B」に変更することは認められるものでしょうか?
A:「再雇用社員・パートタ...
顧問(役員)として契約していた方が契約満了を迎えることになります。
しかし、引継ぎ等で契約満了後も会社へ来ていただくことになりそうなのでパート社員として契約することにしたいと思いますが、その際の社会保...
2022年11月より確定拠出年金(選択型/会社拠出あり)を導入しておりましたが、最近になって当社の顧問社労士が制度導入当初からマッチング拠出型DCの前提で給与計算をしてしまっていたことが発覚しました。...
従業員20人の会社で一人事務をしています。
給与計算は顧問税理士さんがしています。
社労士事務所での勤務経験があるので、扶養認定などある程度は理解できておりますが、分からないことを教えていただきたいで...
雇用側です。
当社のパート、アルバイトで契約している従業員で、雇用保険をかけているのですが、この冬の仕事が少なくて、月11日以上働いてもらうことが出来ませんでした。必然的に休業補償をしたのですが、その...
弊社は従業員10名ほどの製造業を営んでいる会社ですが、採用後に勤務態度が悪くなる従業員がこれまでに多数発生してしまったため、採用時の対策を考えています。そこで、退職理由証明書の提出を求めようと考えてい...
海外で業務の協力頂く予定の方がいます。
どのような身分(正社員で海外勤務、顧問契約など社員じゃないとか)にすると良いのでしょうか?
また、どのようにして報酬(給料)を支払った良いのでしょうか?
いつも参考にさせていただいております。
弊社はIT企業でして、お客様のご要望があれば休日も出勤を余儀なくされます。休日出勤した分につきましては、休日手当を支払い、代休を付与しておりました。代休について...
法定外休日出勤の割増手当についてご質問がございます。
弊社の所定労働時間は、1か月単位の変形労働時間制を採用しており、
1.始業時間:8時00分
2.終業時間:17時00分
3.休憩時間:10時00...
代表取締役を退任すると1年間は相談役、取締役を退任すると1年間は顧問に非常勤で就任し、相談役料や顧問料を支払うのが一般的だと思いますが、その金額はどの程度がいいのか、相場はあるのでしょうか? 弊社の場...
いつも参考にさせていただいています。
弊社では来月の株主総会で社長が任期満了で退任し、慣例から一年間 顧問(嘱託対応)として残ります。
対外的には常勤ですが実際は週2~3日程度の出社となります。
今...
慶弔規程を整備中ですが、ご祝儀、香典について明記している規程を見たことがありません。そもそも結婚祝金=ご祝儀、死亡弔慰金=香典のことを指しているのでしょうか。作成理由は、従業員への福利厚生のためである...
いつも拝見しており、初めて投稿させていただきます。
この度、当社の役員が11月途中に行われる株主総会にて期間満了で退任となります。その方に、12月から年俸制(当年12/1~翌年11/30)の契約社員...
相談するにあたり、まず当社の状況を記載いたします。
その上で4点質問させて頂きます。
当社では営業職に対して事業場外みなし労働時間制を適用しております。
・1日の所定労働時間=7時間20分
・協定で...
弊社(A社)の代表取締役社長が、資本関係がない会社(B社)の代表取締役社長に就任する予定です(複数会社の社長を兼務することになる)。通常は、それぞれの会社で委任契約に基づき、社長に報酬を支払い、社会保...
弊社の出張先の現場では、業務の危険度に応じて特殊勤務手当が支給されます。この手当は、日額は固定されていますが、月によって立入日数が異なる
ため、月額は固定されません。
この手当の支給対象者が別の現場に...
休職中の従業員から、傷病手当金支給について、個人で契約した社労士に代理したという連絡がありました。
会社としては、すでに会社で顧問契約している社労士がおり、傷病手当金支給申請については、勤怠データ、...
いつもお世話になっております。
タイトルの通り、当院の職員で新たに「業務に対する手当」を創設するにあたり、ご質問をさせていただきたく思い投稿いたしました。
ご教示くださいますよう、お願い致します...
就業規則の改定で、入社年月日ごとの付与から4月1日一斉付与へ変更しました。顧問社労士より「4月1日より前に付与する予定の人は、今まで通り付与した上で、4月1日になったらまた付与する。その際は前々回に付...
現在、当社では役員を退任した方に顧問として働いて頂いています。勤務実態としては、出勤日は決めずに、何時に出勤して何時に退勤しても良いようにしています。
そこで以下の点について教えてください。
1.こ...
次回の定時株主総会で監査役の就任を打診しようと検討している候補の方がいます。その方とは、社員のような雇用関係はないのですが、これまで顧問という肩書で、経理・財務・人事総務・知的財産などの実務を業務委託...
いつもお世話になっております。弊社では20時以降の残業をする社員に対して、残業軽食代を支給しています。
残業した時間から、残業時の軽食を食べる時間を30分と設定し、30分を残業時間から除外して、昔から...
お世話になっております。
企業の人事担当をしている者ですが、休憩時間に労働をした場合の対応についてご質問させていただきたく。
当社はシフト制のコールセンターで、7時間以上のシフトに入る場合は、原則、1...
4月から常勤顧問として1名採用致しました。
肩書が「顧問」となっておりますが、健康保険に加入致しましたので、
雇入れ健診は必要でしょうか?
当社はコロナ禍で業績悪化が続き、今年2021年2月から全社員の給与を40%カットしました。
内、1名の社員が2021年3月誕生月で60歳となったため、顧問先の社会保険労務士事務所から高年齢雇用継続給付...
いつも参考にさせていただいております。
当社は60歳定年ですが、定年後継続雇用規程をもうけ
本人の希望がある場合は、65歳まで継続雇用が可能です。
また本人が希望し、かつ会社が認めた場合は、65歳を...
弊社は社員が当月末締・当月25日払い、アルバイト当月末締め・翌月25日払いとなっています。
顧問税理士に確認した際には、当月締めなので定時決定など当月から変更と言われたのですが、翌月ではないかと私は...