参加者の声
参加者の感想Impression
-
経営戦略とビジネスドライバーとコンピテンシーを紐づけ、そこから能力開発にも結び付けられる手法は、何故その人材なのか、何故今その能力開発に投資すべきなのか、という理由が分かりやすいと思いました。個人的には自身は一般職なので現時点でサクセッションプランニングに深く関わる立場ではないのですが、考え方や手法を学びたいと考えていたところ、今回の講演では非常にわかりやすくご説明いただけたので良かったです。 (フードサービス/人事・労務・人材開発・総務・採用/一般クラス)
-
自律型人材の育成のために、多くのバリエーションの施策を実践していることに感銘を受けた。ネガティブフィードバックをチャンスフィードバックに変えていることも行動につながりやすいと思う。人・コミュニケーションの大切さが伝わった。「自分事化する」「自分の言葉で伝えていく」等、自律型人材の育成において、本気度や行動力が色濃く伝わってきた。大きなパワーを頂くことが出来た。 (繊維製品・アパレル・服飾/人事・労務・人材開発・総務・採用/課長クラス)
-
入社16年目、3人育児をしながら人事の仕事に携わることになり今回の講演を視聴させていただきました。自分自身もいわゆる管理職登用前のポジションであり、また会社としても女性管理職や女性中途採用、管理職候補人材の育成課題があり、本日の講演は参考になりました。周りの環境と本人の意識、この両輪をうまくとる必要があること。女性管理職とその候補を育てる土台を作るための人材戦略にしっかり向き合う必要があると感じました。 (情報処理・ソフトウェア/人事・労務・人材開発・総務・採用/主任クラス)
-
経験がある分見切りが早いというのはとても共感できました。若ければ若いほど我慢してまで今の会社にいる必要がないと考えているように感じます。ロイヤリティがないとも言えますが、逆に言うと魅力がない、魅力のある会社にすることができていないということでもあると思います。人間関係の構築、様々な施策が必要になると思いますが、これはいろいろな人を巻き込んで、力を合わせて進めていかなければ、なかなか簡単には進められないと思います。しかしながら、諦めずに挑戦していこうと思います。 (不動産/営業関連/係長クラス)
-
自分の考えが思い込みであったことがデータ結果からよくわかり、考えをあらためる機会になりました。社内でも同じように考えている人が多いと感じますのでセミナーで学んだことを提言していきたいです。特にロールモデルのお話では、女性管理職である私自身が後輩たちの道標にならないといけないと思っていましたが、それは自分の中の一部分で良いのだということがわかって肩の荷が下りました。後輩たちがロールモデルとして多くの方と出会える機会を作るためにサポートしていくやり方もあることがわかりました。 (運輸・倉庫・輸送/広報・法務・事務/部長クラス)
-
大変興味深い内容の講演で、時間が経つのがあっという間でした。最後におっしゃった、「正義の反対側は、悪ではなく、もう1つの正義」という言葉が印象に残りました。この言葉の意味をしっかりと理解することが、多様性を実現していく上でも、とても重要であると感じました。 (鉄鋼・金属製品・非鉄金属/人事・労務・人材開発・総務・採用/部長クラス)
-
講演内のスタンスや質疑への回答は非常にスムーズかつ的確で良かったです。ただOJT施策という事例をもう少し沢山知れる・深く知れるイメージで参加したため、若干より手前の概念よりのお話のボリュームが多く、事例部分も交えた狙いやポイントなどを知りたい気持ちが募ってしまった。ただ時間も短い中では最大限、コミュニケーションを取っていただきながら、分かりやすく講演いただいたと思う。 (広告・デザイン・イベント/人事・労務・人材開発・総務・採用/係長クラス)
-
研修を通じ、スキル向上のみならず組織を超えた横断的なコミュニケーションの活性化が進み風土改革にも繋がる成功事例として大変参考になりました。学ぶことは社会人として重要な要素でありながら、意識と意欲を持たなければ優先順位が下がってしまうところを組織として学ぶ風土が醸成されることは人的資本経営に欠かせない点であることを実感しました。 (教育/企画・マーケティング・調査分析/課長クラス)
※2024年5月開催の「HRカンファレンス2024-春-」参加者アンケートの回答から抜粋
日本の人事部「HRカンファレンス」
運営委員会より
2022年秋から開始した「あなたと創る、HRカンファレンス」キャンペーン。2024年春も、講演に参加された皆さまから「講演で学んだことを早速自社に取り入れたい」「ここを改善したらもっといい講演になる」など大変多くのお声をいただきました。皆さまのお声は「HRカンファレンス」運営委員会スタッフが全て目を通し、講演企業や登壇者と共有します。2024年秋もより良い講演の企画・設計・運営に努めてまいりますので、どうぞご期待ください。
参加者データData
※2024年5月開催の「HRカンファレンス2024-春-」に参加された方の属性
参加者インタビューInterview
-
講演を通じて課題解決のヒントが得られ、参加者同士の交流を通じて人事としての視野を広げることができる流郷 紀子さん (ウシオ電機株式会社 人事総務戦略部門 人材戦略部 部長 人材開発課 課長 ダイバーシティプロジェクト リーダー)
-
フラットな気持ちで参加することで思いもよらない気づきや発見が期待できる玉山 美紀子さん (株式会社富士通ゼネラル 健康経営推進室 メンタルヘルス法務主任者)
-
人材教育というミッションの解決策を「HRカンファレンス」のワークショップで発見秋元 直樹さん (株式会社サン・フレア 経営品質教育推進室 室長)
-
「HRカンファレンス」で効率的に情報を収集し、自社の課題を解決する最良のパートナーと出会う石原 有希さん (東京地下鉄株式会社(東京メトロ)人事部労務課 課長補佐)