雇用契約の相談

現在の検索条件
フリーワード 雇用契約
並び順 新着順
回答 回答あり
1,289件中211~240件を表示

2022/4/1育児・介護休業法改正について

いつも大変お世話になっております。

目前の4/1の掲題の法改正について質問があります。
少々細かいお話しで申し訳ありません。

有期雇用従業員の育児休業について、
(1)入社1年であること
(2)1...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2022/03/30 09:50 ID:QA-0113772 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

退職を目前にした社員への年次有給休暇の付与日数

65歳の誕生日を6月に迎える社員Aさんは、現在の雇用契約に基づき5月末日で退職となります。
当社における有給休暇の付与の時期は4月1であり、Aさんにはこの4月のタイミングで通常20日が付与されることに...

タッチパネルさん
群馬県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2022/03/28 16:43 ID:QA-0113722 その他 解決済み回答数 5 件

経歴詐称 判明の際の賃金

ご教示お願いいたします。
あるきっかけから、経歴詐称したことが判明し労使双方話し合いの結果、懲戒解雇も可能でありましたが、自己都合退職となり、当該者は退社いたしました。その際、入社前当初、取り交わした...

課長代理さん
新潟県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2022/03/25 08:54 ID:QA-0113635 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

継続雇用しているパートの社保加入について

お世話になります。

今年10月からの社会保険適用拡大に向けて、現在継続雇用しているパートタイマーを試験的にフルタイムで勤務してもらおうと思っています。
試験的にというのは、本人も頑張れるか分からない...

Penpenさん
北海道/ 食品(従業員数 51~100人)
2022/03/23 16:30 ID:QA-0113576 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

正社員から雇用区分変更した従業員の無期転換について

次のような従業員の雇用契約は無期契約で締結すべきでしょうか?
2015年10月1日にパートとして入社
2020年10月1日に正社員として登用
2022年4月1日からは正社員からパートに雇用転換希望を申...

ツーさん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2022/03/23 11:50 ID:QA-0113568 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

給与支払い基準について

労働組合が直接雇用している職員の件になります。
社員として、正社員、一般社員、嘱託社員という雇用形態があります。
正社員、一般社員は無期雇用、嘱託社員は有期雇用契約となりますが、給与の支払い基準も雇用...

労さん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2022/03/18 12:37 ID:QA-0113456 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

満60歳定年後、継続雇用の際の有休買取について

当社では、満60歳の定年退職後に継続雇用する際、その継続雇用者の有休については、
この時、もし、正社員時の有休残が10日あれば、雇用が継続していますので、有休残10日を保持したまま継続雇用となり、

...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/03/09 10:26 ID:QA-0113095 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

正社員の職種区分と休日数や手当等の待遇分けについて

弊社は建設業(ゼネコン)を営んでいる会社です。
現場監督や設計、事務など、部門によって仕事内容も就業環境も大きく違う中で、同一の就業規則のもとに雇用・就業しております。

これまで現場監督の就業環境に...

Ritchieさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2022/02/28 18:09 ID:QA-0112763 人事管理 回答終了回答数 2 件

契約社員の雇用契約書で勤務開始時間が変動する場合の書き方

お世話になります。
さて、弊社の製品を売っている取引先の店舗を巡回する、外勤の有期契約社員がおります。
現在は勤務時間を8:30~17:00(7.5時間)とし、朝30分間は自宅での事務時間に当て、その...

ヤマダ太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2022/02/23 23:06 ID:QA-0112655 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

定年後の雇用契約(形態)について

お世話になっております。
今回ご相談させていただきたいのは、社員が定年退職後の事なのですが、
60歳で定年し、退職時、課長職以上であれば月給制、以下であれば時給制にて継続雇用するのですが、その際、退職...

STRIKEさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2022/02/22 10:43 ID:QA-0112591 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

子会社契約社員の雇用契約終了が可能か

いつも参考にさせていただいております。
当社は100%出資の子会社があるIT企業になります。
この度、子会社の業績不振(二期連続目標未達成、赤字ではない)から子会社社長を今年6月にて当社役員と交代させ...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2022/02/17 17:34 ID:QA-0112460 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

勤務が一定しないパート社員の社会保険加入について

いつもお世話になっております。

パート社員の社会保険加入について、ご相談させて下さい。
作業量の増加で勤務時間が増えた結果、2ヶ月連続で基本給が8万8千円を超えるが、3ヶ月目は作業量が減り、必ず8万...

一介の平社員さん
山口県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2022/02/14 19:05 ID:QA-0112347 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

育児休暇明け社員の配置転換について

育児休暇から復帰予定の社員の配置転換について、教えてください。
入社10年を超える女性社員が、2度目の育児休暇を終え4月に復帰したいと連絡がありました。アパレル会社のため社員の9割は店舗スタッフ(シフ...

たかださん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2022/02/14 14:28 ID:QA-0112339 その他 回答終了回答数 4 件

雇用契約前でしたが、音信不通

お伺いしたいのですが、採用の旨を、口頭で伝え出社日初日は、業務の確認顔合わせ、2日目は遅刻があったが出社あり。
3日目より、音信不通となりました。

雇用契約は、本社発行手続きの関係で、出勤時のスケジ...

木の実さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2022/02/07 19:06 ID:QA-0112157 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 6 件

再雇用制度について

お世話になっております。

当社では定年を60歳としており、60歳以降の雇用については就業規則の再雇用の条項に以下のように規定しています。

1) 定年に達する6 ヶ月前までに、社員から、定年後も引き...

初心者Pさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/01/31 15:34 ID:QA-0111877 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

試用期間中のパートさんの解雇について

先日、パートさんと雇用契約を行いました。
予定日の初日及び翌日は体調不良という事で出勤されず2日遅れての契約でした。
契約初日はそのまま業務をして頂きましたが、翌日から体調不良で出勤されておりません。...

somuuさん
愛知県/ 印刷(従業員数 31~50人)
2022/01/25 08:50 ID:QA-0111661 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

医療法人社団歯科クリニック管理者の契約について

はじめて質問をさせていただきます。
ドクターに管理者を依頼する場合の、契約書の内容についての質問です。
まず契約書について、雇用契約書か委任契約書か、内容についてはどのようなことに触れればいいかおうか...

おぉ人事おぉ人さん
京都府/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2022/01/22 17:21 ID:QA-0111596 人事管理 回答終了回答数 3 件

準委任契約(SES)の場合の雇用契約書について

当社で採用したエンジニアがクライアント先で働いてもらうSES事業をしているのですが、当本人との雇用契約書についてお伺いできればと存じます。

クライアント先で仕事をするため、
就業場所や勤務時間は「顧...

aaynnnさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2022/01/21 14:55 ID:QA-0111574 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 5 件

副業パート社員の時間管理

ご相談させていただきます。

副業パート社員の時間管理に関してです。

本業(正社員)が別にある者を採用しようと思っております。
本業週4日勤務(8時間/日)です。
当社(副業)では週1日(8時間/日...

しかさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/01/18 16:26 ID:QA-0111458 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

定年再雇用契約について

相談①
定年退職(60歳)まであと2年弱という社員がおります。
会社としては定年再雇用制度(60歳~65歳まで)を設けており、定年退職後は、契約社員として1年更新で契約するのが通常の流れとなっておりま...

かりん521さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2022/01/14 18:30 ID:QA-0111364 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

入社書類の郵送方法

お世話になっております。
いつも拝見させていただき勉強させていただいたおります。

今回は、表題の件でご相談です。
今までは入社書類(雇用契約書含む)を普通郵送(ポスト投函)でお送りしていましたが、郵...

kmkmさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2022/01/04 11:32 ID:QA-0111088 その他 解決済み回答数 1 件
1,289件中211~240件を表示