相談一覧

現在の検索条件
並び順 新着順
ステータス 解決済・終了
22,342件中22,081~22,110件を表示

産業医について

弊社では時間外勤務の多い社員を対象に産業医による診断を実施していますが、定着率が低くて困っています。
診断内容は血圧・検尿など簡単なもので、それ以上になると医療行為に当たり、費用がかかってしまいます。...

*****さん
三重県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2005/06/15 09:48 ID:QA-0000896 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

年俸額に時間外見合分を含めた場合の時間外手当算出方法について

当社では、年俸制をとっており、年俸の中に時間外手当見合い分(年間数百時間分)を入れて年俸を設定しております。

例えば、ある従業員が、年俸の中に設定した時間外手当見合い分の時間を超過して働いた場合につ...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2005/06/14 15:04 ID:QA-0000870 その他 回答数 5 件

労働条件の変更について

当社には同種の労働者の4分の3以上で組織された労働組合がありません。就業時間等、労働条件を変更する際に、一般的拘束力が拡張して適用されないものと思いますが、この場合は、個別に労働者の同意が必要なのでし...

カツヒコさん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2005/06/14 13:04 ID:QA-0000863 その他 解決済み回答数 3 件

労組と合意がある場合の振休の取り扱い

振替休日が消化できない場合、労基法の規定に基づき時間外手当を支給することは承知していますが、いろいろな事情から多くの振替休日が未消化のまま残っている者が多数います。当然、法の基準により時間外手当を支給...

よっちゃんさん
新潟県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2005/06/14 08:44 ID:QA-0000853 人事管理 解決済み回答数 4 件

リーダーシップ研修のグループ分け手法について

当社では、"営業活動の多様化の中で自ら率先して多様化に対応するリーダーシップを発揮し、エリアマーケティング・チーム営業推進のため、コーチングを含めた部下の育成が出来る営業管理者の育成を行う。"というテ...

*****さん
兵庫県/ 医療機器(従業員数 1001~3000人)
2005/06/13 18:07 ID:QA-0000848 育成・研修 解決済み回答数 3 件

社内の事故による労災の適用

初めて投稿いたします。
社内にマッサージ施設を設け、当社の契約社員がマッサージを行っています。
万が一、当社社員に対する施術中に事故が起こった場合、労災は適用されるのでしょうか?(ちなみにマッサージ時...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 3001~5000人)
2005/06/13 15:53 ID:QA-0000846 人事管理 解決済み回答数 1 件

営業社員の超過勤務手当について

当社が給与規程を整理している中で、下記の条項がありました。
 「(営業手当)
第12条 営業手当は外勤等で正確な労働時間の算定が困難な営業部門の社員職群社員に対し、1日9Hの事業場外労働時間協定を根...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2005/06/13 11:08 ID:QA-0000841 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

法定休日

弊社は労働時間が9時~22時と長い為、2交代勤務制をとっております。
定休日は平日の月曜日でこの日が法定休日ということになるのですが、祝祭日の月曜日のある月は振り替え休日ということになるのでしょうか?...

おいやんさん
和歌山県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2005/06/11 16:39 ID:QA-0000832 人事管理 解決済み回答数 4 件

出勤停止時の賃金支給

当社は運送業を営む会社ですが、職員が出入り先の荷積み場で過失事故を起こし、多額な損害を出しました。又、お客様事業所より当該運転手の出入り禁止命令を受けております。会社では本人に対して事故の重大さを認識...

*****さん
富山県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2005/06/10 09:10 ID:QA-0000812 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
22,342件中22,081~22,110件を表示