無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

兼務出向者への裁量労働制の適用有無

現在、他社との合弁会社へ弊社社員の兼務出向を検討しております。
(弊社の出向元2割、出向先8割)
出向元の弊社では裁量労働制を適用しているのですが、出向先の会社ではまだ裁量労働制が無い状態です。

この場合、弊社の出向者は出向先で勤務を行う場合、裁量労働制は適用されないのでしょうか?
(出向先では時間管理にて残業代を支払い、出向元の場合は残業代の支給はなしとなり、複雑な賃金体系となる懸念があります。)

※時間管理しないには語弊がありますが、わかりやすい表現のためあえて使用しています。

また、出向先の会社でも裁量労働制を来年度から適用する話となっているのですが、その場合、弊社からの出向者は出向元ではなく、出向先の裁量労働制の内容が適用されるのでしょうか?

みなし時間が異なる場合、運用しにくくなるのではと考えており、ご相談させて頂いております。

可能であれば、兼務出向の場合、出向者には出向元の裁量労働制を適用し続けるような出向契約を作成したいと考えておりますが、困難でしょうか。

お手数おかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

投稿日:2012/07/20 16:31 ID:QA-0050530

某人事社員さん
東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

御相談の件ですが、裁量労働制の問題に限らず、兼務出向という特殊な形態になる以上人事制度適用ルールの複雑化は不可避といえます。

また兼務と申し上げましても、当事案の場合ですと実態は8割が出向先の勤務ですので、原則として労働時間等勤務に関わる事柄につきましては出向先のルールを適用されるのが当然ながら妥当といえます。そうでなければ、一人だけ特別扱いとなり出向先での労働時間管理に加え業務運営自体にも支障をきたすことになりかねません。出向というのは出向先・出向元が出向社員と二重に雇用関係を持つものですので、御社の労働条件にのみ合わせて管理するというやり方ですとこうした出向の大原則からも外れてしまいますので避けるべきというのが私共の見解になります。

投稿日:2012/07/20 23:01 ID:QA-0050537

相談者より

上記のような条件下で就業させたい場合、どのような出向契約書とすればよいのかのアドバイスを頂けると、なお助かりました。

投稿日:2012/08/26 10:29 ID:QA-0051035参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

明確な労働割合の切り分けは、実務的に困難

まず、「 兼務出向 」 とは、散見しますが、定義がありません。 出向元、出向先双方の業務を行わなければならない場合でも、労働割合の切り分けには、共通の尺度が必要です。 例えば、それぞれの就労曜日、或いは、就労日の時間数などの、「 共通指標 」 のことです。 片方に裁量労働時間制といった異質の時間管理尺度がある場合、又、双方に裁量労働時間制があっても、内容が異なる場合には、明確な労働割合の切り分けは、実務的に困難です。 従って、就労形態は、「 出向先 」 に統一し、賃金を含む、本人の経済的処遇は、「 出向元 」 の定めを保証するという原則で、出向契約の定め、本人の合意取得を行うのが、筋だと考えます。 なお、2割部分だけに必要とされる裁量労働時間制のイメージし難い感じがします。

投稿日:2012/07/21 11:11 ID:QA-0050540

相談者より

契約書に出向する曜日等を記載したほうがよいとわかりました。ありがとうございます。

投稿日:2012/08/26 10:27 ID:QA-0051034参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)

出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。

ダウンロード
出向辞令

出向辞令のサンプルです。Word形式のものをダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
関連する資料