無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

安全衛生委員会の議題テーマについて

いつもお世話になっております。

安全衛生委員会の議題が、毎回変化がなく、陳腐化していると感じています。毎回、意義のあるテーマをもって開催した方がよいと考えているのですが、どのようなテーマを議題にすることが多いのでしょうか。
また、議題テーマに絞ったパッケージのようなものを提供している会社があれば、相談したいと考えています。もし、ご存知の方がいましたら、よろしくお願い致します。

投稿日:2011/06/01 16:15 ID:QA-0044324

かつさん
沖縄県/通信(企業規模 101~300人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

安全衛生委員会の議題テーマにつきましては、業態・業務内容等によって様々なテーマが考えられるでしょう。

その際、議題が見当たらない・陳腐化しているという悩みはよく見受けられますが、一部の委員だけが考えていたのでは良いアイデアはなかなか浮かびません。そうした場合こそ現場の生の声を聴くチャンスといえます。従業員に対し日常の業務遂行に関わるアンケートを実施したり、インタビューをしてみたりすることで、形骸化しがちな委員会の存在感を示す事も出来ますし、直接議題にならなくともヒントとなるような新たな発見が期待出来るはずです。

ちなみに、こうした安全衛生面に関わる事柄は性質上事業所の個別事情に沿った内容で行うべきですので、仮にパッケージのようなものがあるとしましてもコストをかけてまで使用することが必ずしもメリットには繋がらないというのが私共の見解になります。

投稿日:2011/06/01 19:36 ID:QA-0044325

相談者より

服部様
コメントありがとうございます。
従業員からアンケートを実施したり、インタビューする形式は考えておりませんでした。気づきをありがとうございます。

投稿日:2011/06/02 08:49 ID:QA-0044330大変参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

藤田 敏克
藤田 敏克
社会保険労務士法人SRグループ 代表

ご質問拝見し回答いたします。

安全衛生委員会のテーマとしては、次のようなものが取り上げられてます。
○ 5月病について(うつ、パニック障害、自律神経失調症等)
○ 36協定違反となるような過重労働者の発生抑止策について
○ 自動車や自転車での通勤時の安全対策について
ただ、こういったテーマについては既に議題にされていることでしょう。

御社の事業内容は、具体的にどういったことをされているでしょうか。(通信業とのことですが)
「意義のあるテーマ」を考える上で、そういったことも考慮する要素になると思います。

また、安全衛生委員会の開催にあたっては必ず産業医の方が出席されていると思いますので
毎回のテーマについては産業医の方にご相談されてはいかがでしょうか。
いろいろな企業の産業医をしている方であれば、事例は多く持っていらっしゃるはずですし、
御社の業務特性等にあった提案もしていただけるかと思います。

ちなみに産業医による健康管理指導などの業務を受託している会社のHPをご覧いただければ
委員会のテーマ例を掲載しているところが多いので参考にしていただけるかと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

投稿日:2011/06/02 18:00 ID:QA-0044347

相談者より

藤田様

ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

投稿日:2011/06/03 11:56 ID:QA-0044361参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

安全衛生委員会の活性化

テーマを提供している会社があるかというよりも、コンサルタントをアサインするほうがいいでしょう。その場合、予算を先に決めれば、不況や震災の影響でコンサルティング料が下がっていますから、適切なコンサルタントを探すことも可能でしょう。外部から講師を1-2回ずつ呼んでコーディネートしてもらうのも一つでしょう。

投稿日:2011/06/03 21:14 ID:QA-0044369

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。