無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社員家族の訃報(社内通知に関して)個人と社員の関係

長年 配偶者の父を「義父様」、配偶者の母を「義母様」として社内通知(お知らせ)をしてきましたが、「義」という言葉が失礼にあたるという見解があり、見直しをしています
「御岳父」は妻の父親を指す敬称が本来で夫の父親を表すものではないともあります。どのような文言が正しいのか教えてほしいです

投稿日:2024/04/16 16:16 ID:QA-0137656

ずんださん
宮城県/食品(企業規模 5001~10000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

学問的見地ではなく、人事的見地で意見を申し上げますと、そもそも親の訃報を社内通知する必要性があるのかを検討すべきではないでしょうか。
さらには「義父」呼称が失礼だとする申し立てなら、その学問的根拠や法的根拠を聞き、それに基づいて社内で呼称を充てることになりますが、そもそも人事経営的にほぼ意味の無い対応にあまり手間をかけるべきではないように感じます。

投稿日:2024/04/16 20:12 ID:QA-0137664

相談者より

ありがとうございました

投稿日:2024/04/17 09:21 ID:QA-0137693大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、一般的に使われている呼称ですので、特に差し支えはないようにも思われます。

但し、人によって様々な見解がございますし、人事労務というよりは礼儀作法上の問題といえますので、気になるようでしたらそうした分野の専門家にご確認される事をお勧めいたします。

投稿日:2024/04/16 22:37 ID:QA-0137676

相談者より

ありがとうございました

投稿日:2024/04/17 09:22 ID:QA-0137694大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート