人と組織について体系的に学ぶイベント
ゲストさん クリップ ログイン

日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」 
				2025年5月14日(水)・15日(木)・16日(金)・20日(火)・21日(水)・22日(木)開催

[主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演詳細

5/22(木)
5/22(木)
11:40 -
12:30
特別講演[V-2] 受付終了

行動を変える人材戦略が、業績向上への道を開く!
経営戦略の浸透策「カスケードダウン」とは?
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

様々な人事施策に取り組んでいるが業績が伸びない。その原因は、社員の能力や成長ではなく、業績に直結する「行動」が変わっていないからです。ではなぜ行動が変わらないのか。企業の経営戦略が、現場社員に「浸透」していないからです。本講演では、経営戦略を現場に浸透させることで、社員の行動が変わる「カスケードダウン」という実践策を解説。限られた時間で業績に貢献するための具体的なアクションを人事視点で紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

業績を伸ばすための人的資本経営や人材戦略を実践したい

石原 正博氏

株式会社センターボード 代表取締役

石原 正博氏

【石原 正博氏プロフィール】
(いしはら まさひろ)1969年東京都生まれ。1992年学習院大学法学部を卒業後、大手信託銀行に入社。法人営業、企業年金制度コンサル、経営企画業務等を経験。2005年、組織改革を専門とするコンサル会社を経て、2011年経営戦略浸透コンサルティングを専門とする株式会社センターボードを設立。
受付終了 インタビュー

※講演は予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop