無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

育児休業中の社員の賞与について

育児休業中の社員が2名(Aさん・Bさん)おります。
賞与の支給日は本年6月中旬です。
・育児休業中は、給与・賞与とも支給しないこととしています。
・賞与対象期間は、2005/10~2006/3の6カ月間です。
・Aさんは昨年9月から、Bさんは昨年11月から休業です。
・Aさんは賞与対象期間0カ月、Bさんは1カ月
あることになります。

この場合適切な賞与の算定方法をご教示願います。

①Aさんには、賞与計算自体しない。Bさんには1カ月相当を寸志として支給する。
②A・Bさんとも賞与額を算定し、欠勤扱いとして欠勤減額処理を行なう。Aさんは算定額の内6/6を減額(全欠⇒結果0円)、Bさんは算定額の5/6を減額(結果1/6相当額を支給)
③その他、特別配慮すべきことがありましたら、併せてお教え願います。

投稿日:2006/05/29 12:50 ID:QA-0004861

あーさん
愛知県/機械(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

冨田 正幸
冨田 正幸
冨田社会保険労務士事務所 東京都社会保険労務士会 所長

Re

こんにちは
育児休業期間中においての賞与の取扱いに関してですが、貴社様の場合、賞与算定期間が明確化されており、その間、全てが欠勤になっていれば、ノーワークノーペイの原則にのっとり不支給でも問題は起きませんが、算定期間内に1日でも就労しているのであれば、その分を控除した金額を支払わないと後々、不利益変更で無効になり得ます。
というわけで、②の方法で行うことが、良いでしょう。
厳密に行うのであれば算定期間の全労働日を分母にし、欠勤日を分子にし、満額の賞与額から、控除していくということでよろしいかと思われます

投稿日:2006/05/29 15:59 ID:QA-0004870

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
賞与査定表

賞与の査定表です。査定に必要と考えられる項目をリストアップしています。業種・職種に合わせて編集し、ご利用ください。

ダウンロード
賞与計算規定

一般的な賞与(ボーナス)計算式を記載した規定例です。計算要素として人事考課と出勤率を組み込んでいます。自社の賞与計算要素に合わせて編集し、ご利用ください。

ダウンロード

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード