ゲストさん クリップ ログイン

日本の人事部「HRカンファレンス2025-秋-」 
				2025年11月19日(水)・20日(木)・21日(金)・26日(水)・27日(木)・28日(金)開催

[主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2025-秋-」トップ 講演者インタビュー 谷口 大輝氏(株式会社テックオーシャン 市場開発セクション フィールドセールスチームリーダー)インタビュー

理系女子にも選ばれる組織になるために
学生動向からみる採用戦略のポイントをご紹介

谷口 大輝氏 photo

株式会社テックオーシャン 市場開発セクション フィールドセールスチームリーダー

谷口 大輝氏

近年、理系採用の難易度は上がり続けています、特に理系女子は、母集団もより少ないことから、より採用が難しいです。本講演では、最新調査から理系男子との違いだけではなく、理系女子のキャリア観・企業選びの基準・響きやすいメッセージを解説します。母集団形成だけでなく、内定承諾率の向上につながる“選ばれる理由”を構築するヒントをお届けします。そして、理系女子の採用に成功している企業の事例を交えてご紹介します。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

採用活動において理系学生、とくに理系女性の採用を検討されている企業に向けた講演です。特に、以下のような課題をお持ちの皆さまにお役立ていただける内容です。

・理系学生の最新の就活動向を把握したい
・理系女性(リケジョ)の採用成功事例を知りたい
・採用施策のなかで、リケジョに効果的なアプローチを知りたい

女性ならではの価値観やキャリア観を理解し、リケジョ採用を成功へ導くための具体的なヒントをご提供します。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

今回の講演のポイントは、「リケジョの就職活動のリアル」です。リケジョ対象イベントでのアンケート結果や、実際に当社サービスを活用された企業の成功事例をもとに、理系女性が求める企業像やキャリア観を解説します。

多様な施策の裏にある「学生の本音」を知り、企業と学生の相互理解を深めることこそ、採用成功への最短ルートです。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

リケジョ採用に力を入れているのに、なかなか採用できない企業のお役に立てる情報や事例をお届けします。皆さまのご参加をお待ちしています。

  • この記事をシェア
  • X
講演者プロフィール
谷口 大輝氏(たにぐち だいき)
株式会社テックオーシャン 市場開発セクション フィールドセールスチームリーダー
新卒でパナソニック株式会社に入社。電設資材を扱う代理店営業を担当。株式会社テックオーシャン入社後、インサイドセールス1人目の社員として部門の立ち上げフェーズから従事。現在はフィールドセールスとして大手企業から中小企業まで幅広く新規企業の開拓を担当し、TECH人材の採用活動を支援する法人営業に従事。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。