講演者インタビュー
25卒の傾向から読み解く新人育成7つポイント
~約1000名の新入社員と接して見えてきた最新情報~

株式会社セールスアカデミー 代表取締役
宮脇 伸二氏
昔から3年で3割の新卒が辞めると言われていますが、現状もその数字は大きく変わっておらず、むしろ売り手市場による採用難により新人教育の重要性は更に高まっています。本講演では、延べ2万人の育成実績をもつ研修講師が25卒者の傾向と育成方法に関する最新情報をご紹介。新人とのコミュニケーションの取り方などを7つのポイントに整理しながら、新人育成を成功させる方法を分かりやすく解説いたします。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
・新入社員の育て方に悩んでいる
・早期の休職、離職を防止したい
・今どきの新人に対し効果的な指導方法を知りたい
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
・新入社員の傾向(最大23日間の研修から見えてきたこと)
・受け入れ側が押さえておくべき新人育成7つのポイント
・新人のタイプに応じた効果的なコミュニケーション術
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
はじめまして。株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。弊社は2007年9月11日に立ち上げた会社です。会社名の通り営業研修に強みを持っている企業でして、最近では特に新入社員研修に力を入れています。なぜ弊社が新入社員研修に力を入れているのか?それは活き活きと働くことができず、早期に離職してしまう若手社員が多いから。本人にとっても企業にとっても残念な状況で、そこを何とか解決したいと考えております。新人育成のお役に立てるよう、本講演では25卒者の最新情報をお伝えしますので、お気軽にご参加ください。
- 宮脇 伸二氏(みやわき しんじ)
- 株式会社セールスアカデミー 代表取締役
- 九州大学物理学科を卒業後、三和銀行(現三菱UFJ銀行)にて法人融資に従事。株式会社ビジネスブレイン太田昭和グループにて法人向けコンサルティング営業に従事。2007年9月に株式会社セールスアカデミー設立、代表取締役に就任。経営理念「熱・考・動」を実践し、研修講師として延べ2万人の育成実績をもつ。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。