人と組織について体系的に学ぶイベント
ゲストさん ログイン

日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」 
				2024年11月6日(水)・7日(木)・8日(金)・12日(火)・13日(水)・14日(木)開催

[主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演詳細

11/14(木)
11/14(木)
11:40 -
12:30
特別講演[V-3] 受付終了

働く人を「大事にする」本質とは 自律型人材育成の重要性とそのアプローチ
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

キャリアや働き方の選択肢が多様化した昨今、従業員は自分で考え、行動する自律型人材となることが求められています。従業員が自分のことを理解し、セルフマネジメントできる必要がありますが、自分自身を客観視することは容易ではありません。本講演では、従業員の公私における機微な情報を安全に収集・活用することで、自己理解・気づきを促進し、自律型人材の育成につなげるアプローチを紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

従業員と組織の相互理解促進、従業員活躍推進に課題感がある

阿須間 麗氏

EAGLYS株式会社 プロダクトVP

阿須間 麗氏

【阿須間 麗氏プロフィール】
(あすま れい)大学院修了後、外資系ITコンサルでシステム開発PMを多数経験。人材系企業でIT部門マネージャーとして業務システムを統括。AIスタートアップでプロダクト開発責任者として上場に貢献。2022年よりEAGLYSのVPoPに就任。秘密計算技術を用いた革新的プロダクト開発を主導。豊富な知識と経験を活用。
受付終了 インタビュー

※講演は予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop