人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」 
				2024年11月6日(水)・7日(木)・8日(金)・12日(火)・13日(水)・14日(木)開催

[主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演詳細

11/7(木)
11/7(木)
13:50 -
14:40
特別講演[G-4] 受付終了

MS&ADホールディングスが取り組む越境学習
キャリア自律を通じた「変わる力」の育て方とは?
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

組織の成長に欠かせない「変わる力」。MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社では、「キャリア自律」「イノベーション創出」を目的に越境研修を導入。異なる視点を持つ他社の人との対話を通じて、変化を促すきっかけづくりに取り組んでいます。本講演ではMS&ADホールディングスの人事担当者様と、ライフシフト・ジャパン株式会社大野様をお招きし、内向き組織を変える取り組みをご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

内向き組織を変えたい/越境学習を導入したい

新川 雄一氏

MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 人事・総務部 人財育成チーム 課長

新川 雄一氏

【新川 雄一氏プロフィール】
(にいかわ ゆういち)2009年に三井住友海上に入社。神戸支店でリテール営業、総合営業第四部で企業営業を経験し、2022年に人事部に異動。現在はグループ共通のマネジメント研修や越境研修の企画・運営を担当。
大野 誠一氏

ライフシフト・ジャパン株式会社 代表取締役CEO

大野 誠一氏

【大野 誠一氏プロフィール】
(おおの せいいち)1982年リクルート入社。「ガテン」「とらばーゆ」「アントレ」「ダ・ヴィンチ」の編集長を歴任。2001年パナソニックに転身、06年アクトビラを設立。11年ローソンHMVエンタテイメント取締役常務執行役員。17年ライフシフト・ジャパンを設立し、「人生100年時代」の新しい生き方・働き方を提唱している。
松岡 永里子氏

株式会社エンファクトリー みんなの越境支援チーム ユニット長

松岡 永里子氏

【松岡 永里子氏プロフィール】
(まつおか えりこ)株式会社⼤広、住友不動産株式会社を経て、2016年にエンファクトリーに入社。⼊社2年⽬から複業を始め、⾃ら越境のメリットを体感し、2020年1⽉より「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・運営・マーケティングを担当。「越境サーキット」企画、越境者の⽀援数は200名を超える。
受付終了 インタビュー

※講演は予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop