人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-秋-」 
	2023年11月14(火)・15日(水)・16日(木)・17(金)・21(火)・22日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-秋-」トップ 講演者インタビュー 難波 猛氏(マンパワーグループ株式会社 シニアコンサルタント/人事実践科学会議 事務局長/日本心理的資本協会理事)インタビュー

キャリア自律を実現させる最先端アプローチ
「本人・上司・人事」三つの視点から考える組織改革の進め方

難波 猛氏 photo

マンパワーグループ株式会社 シニアコンサルタント/人事実践科学会議 事務局長/日本心理的資本協会理事

難波 猛氏

日本型雇用の変化により、キャリア自律の重要性が高まっています。一方で、企業と個人双方が満足するキャリア自律を実現できている企業は少ないのではないでしょうか。本講演では、法政大学の田中研之輔氏が学術的理論に基づいたキャリア開発の方法や事例などを紹介。『「働かないおじさん問題」のトリセツ』著者である難波氏が、全社的にキャリア自律を推進するアプローチ手法を解説します。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

変化の激しい現在、社員一人ひとりが自主的に働き方や能力をアップデートしていく「キャリア自律」「キャリアオーナーシップ」の必要性が高まっています。一方で、本人も組織も必要性は理解していても現実的な対応に難しさを抱えている事例を多く見ています。

本講演では、下記のような問題意識を抱えている人事・経営者・管理職の皆様に役立つ最先端のアプローチを紹介します。
「キャリア自律の必要性は理解しているが、実際には難しい」
「キャリアの自律を促すと会社を辞めてしまいそうで怖い」
「研修や面談などの仕組みはあるが、上手く活用できていない」
「年上部下や若手社員など、多様な価値観があり上司の対応が難しい」
当日は、参加者皆さまの質問に田中教授・難波それぞれが、時間の許す限りお答えします。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

数年前から「日本型雇用システムの制度疲労」についてさまざまな経営者が警鐘を鳴らしています。過去の延長線にビジネスもキャリアも正解がない現在、組織にも個人にも「変化し続ける力」が求められています。
「プロティアン・キャリア(変幻自在なキャリア)」を日本で広めた第一人者である法政大学の田中研之輔教授による最先端の学術的・論理的アプローチと、多くのキャリア支援やキャリア開発を手掛けてきた難波による最新の実務的・実践的アプローチを組み合わせることで、皆さまの現場で発生している問題解決のヒントが得られると考えています。
自律性の高い人材集団を形成するためには、本人、上司、そして人事の変革が必要です。実際の企業においては、本人だけにやる気を高めようとするケース、上司だけに部下育成を丸投げするケース、そして人事が制度だけを作り現場が動かないケースなど、「3すくみ」の構造が見受けられます。この講演では、本人、上司、人事それぞれの立場でできること・やるべきことを解説していきます。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

「いい話がきけた」「面白かった」だけでは講演の価値はほぼありません。「職場に戻ったら実践しよう」「明日、部下とキャリアについて話し合おう」など、組織に変化を起こすアクションを一つでも持ち帰り、実践してほしいと考えています。

そのために私も田中教授も真剣勝負で登壇します。お聴きいただく皆さまも「真剣に組織を変えたい」「社員のキャリア自律を本気で支援したい」「問題解決のヒントを掴んで職場で実行する」といった意気込みで、当事者として参加いただければ幸いです。

皆さまのチャットでの質問や意見には、最大限その場で回答していきます。双方向性のある実り多い講演を一緒に創ることを楽しみにしています。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
難波 猛氏(なんば たけし)
マンパワーグループ株式会社 シニアコンサルタント/人事実践科学会議 事務局長/日本心理的資本協会理事
早稲田大学卒業、出版社、求人広告代理店を経て2007年より現職。日系・外資系企業を問わず2000名以上のキャリア開発施策、人員施策プロジェクトにおけるコンサルティング・管理者トレーニング・キャリア研修等を100社以上担当。著書4冊『「働かないおじさん問題」のトリセツ』等。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop