講演者インタビュー
根拠のある「努力」と「スキル」に着目!
“採用ガチャ”から脱却する未経験エンジニアの見抜き方
FOX HOUND株式会社 事業推進部 事業部長
峰 ゆかり氏
人材不足により、自社に合うWEBエンジニアの採用が求められています。未経験であっても将来有望なエンジニアを採用したいが、書類や面接だけだと素養を見抜けないという悩みも多く耳にします。本講演では候補者の、根拠に基づいた「努力」や「習得スキル」に焦点を当てた未経験エンジニア採用のポイントを解説します。長年人事の皆さんを悩ませてきた「無駄に工数のかかるエンジニア採用」を解決する施策をお伝えします。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
特にWEBエンジニアやIT人材の獲得に苦戦していたり、将来に向けて人材確保の方法に不安を抱えていたりと、今ある採用課題を解決したいと考えている方に聞いていただきたいと思っています。
短い時間の中で優秀なWEBエンジニアか、自社で活躍できる人材か否かを見極めることは相当困難です。その困難を乗り越えなければいけない人事の皆さまに、根拠を持って人材を判断するためのポイントをお伝えします。
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
WEBエンジニアを採用する人事担当者はこれまで、明確な判断基準を持っていない状態で採用活動を行ってきたのではないかと思います。人事だけではなく誰もその確かな基準を持っていません。しかし、採用活動を行った結果、社内から「もっといい人材はいないのか?」と疑問の声があがり、人事としての責任を感じる、といった状況に陥っている方も多いのではないでしょうか。
これからのWEBエンジニア採用は「努力やスキルを保証」された状況で採用活動を行うことで、この責任から脱却することが可能になります。ただ脱却するだけではなく、これまで曖昧なまま判断していた「なぜこの人材を採用したのか」「どんな点をどのように評価したのか」といった部分を、エビデンスをもとに証明することができるのです。
人事への目線が劇的に変わるWEBエンジニア採用手法に、ぜひご期待ください。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
エンジニアの採用には多くの手法がありますが、どれも正解が見えづらく、また大きく改善しづらいものです。
今後は何を軸にして、どこに視点を向けるべきなのか、そのヒントをお話しします。“IT人材不足”解決への大きな一歩を踏み出すために、当社の講演を役立ててください。
- 峰 ゆかり氏(みね ゆかり)
- FOX HOUND株式会社 事業推進部 事業部長
- バックオフィス部門である事業推進部を立ち上げ、特に人材採用、労務を中心とした人事部門の確立に尽力。現在も事業部長を務めつつ、10年以上にわたるWEBエンジニア未経験者採用~研修のノウハウを基に、ポテンシャル人材の見極め方や現場で稼働できる研修の手法を提案する活動を行う。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。