人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-秋-」 
	2023年11月14(火)・15日(水)・16日(木)・17(金)・21(火)・22日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-秋-」トップ 講演者インタビュー 池田 佳奈子氏(株式会社Being and Relation 代表取締役)インタビュー

〜VUCA時代の管理職育成のあり方〜
自律自走チームを実現する「共創型リーダーシップ開発」のポイント

池田 佳奈子氏 photo

株式会社Being and Relation 代表取締役

池田 佳奈子氏

本講演のテーマはVUCA時代に求められる新たなリーダーシップ、「共創型リーダーシップ」です。メンバーの多様な力を引き出し自律自走するチームを創る共創型リーダーシップとは何か。共創型リーダーシップが求められる背景とテクニックに留まらない「Being(あり方)」と「Relation(関係性)」を軸にしたリーダーシップ開発手法について、具体的な事例を示しながらお伝えします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

以下のような想いを持った経営者や人事担当者の皆さまへ向けた内容です。

・一人ひとりの個性や強みが引き出され、チームの可能性が最大化される組織をつくりたい。
・複雑な変化や課題に対して、互いに関わり合って解決策を見出し行動できる、自律自走の組織をつくりたい。
・社員のWell-beingや社員同士の信頼関係を大事にした組織をつくりたい。
・従来の知識詰め込み型の管理職研修の効果に限界を感じている。外部環境の変化に合わせた、新たな管理職研修を導入したい。

上記を実現するための管理職・リーダー層のリーダーシップとは何か、そのようなリーダーシップを開発する手法、をお伝えいたします。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

本講演のポイントは、以下2点です。
・VUCA時代の新しいリーダー像:自律自走チームをつくる「共創型リーダーシップ」とは
・スキルやテクニックだけに留まらないリーダーシップ開発のポイント:「あり方と関係性」

皆さんは「リーダーシップ」に対してどのような考え方を持っていらっしゃいますか?
力強くメンバーを引っ張っていく統率力?指導力?それともカリスマリーダーの徳性でしょうか?

一つの正解はありませんが、本講演ではVUCA時代に成長を続けるチームをつくるリーダーシップの形として、「共創型リーダーシップ」をご紹介します。

共創型のリーダーは、チームやメンバーの成功が自分自身の成功であるという強い信念を持ち、メンバーそれぞれの力を引き出すように関わります。昨今、結果を残すスポーツチームの監督の姿勢やあり方に注目が集まることが増えていますが、WBC日本代表の栗山監督もまさに共創型のリーダーではないでしょうか。

本講演前半では、そうした共創型のリーダーが今求められる背景や、共創型リーダーが持つ特性をひも解きます。

後半では、テクニックだけに留まらない「あり方と関係性」を通した共創型リーダーシップ開発のポイントと、実際にポジティブな変化を起こし始めたリーダーたちの事例をお伝えします。

今、自社に求められるリーダーシップとは?リーダーのあり方って?
一緒に考えていきましょう!

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

私はこれまでコーチとして200人超の経営者や管理職の方々に伴走してきました。その中で常々感じていることは、目まぐるしく動く外部環境、リモートワークの浸透や社員の多様化など、マネジメントのあり方を問い直す大きな変化に直面し、リーダーの迷いや悩みが大きくなっているということです。特に中間管理職にその傾向が顕著ではないでしょうか。

リーダーシップは「自分自身の『あり方』が他者に影響を与え、他者も変わっていく行い」です。
だからこそ、リーダー自身が活き活きとあってほしい。そしてそのポジティブな影響が広がってほしい。
本講演が、皆さまの組織でそのような姿を実現するための一助となれば幸いです。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
池田 佳奈子氏(いけだ かなこ)
株式会社Being and Relation 代表取締役
立教大学卒業後、組織開発コンサルティングや人材紹介業にてキャリアを積み、組織づくり、人材育成、採用の支援で延べ300社以上の企業に携わる。2022年に㈱Being and Relationを設立。「あり方と関係性の探求」をベースとしたコーチングや対話型組織開発を通し、多様な人と組織の成長に伴走する。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop