健康経営の相談

8件中1~8件を表示
  • 1

健康経営優良法人の課題設定期間についてnew

質問させてください。
健康経営優良法人を初めて申請する予定です。
今年度の回答範囲は、「特に明記されていない場合は2024年4月1日から申請日までに実施した内容」と書かれています。
そこでお聞きしたい...

転職組さん
静岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/09/30 14:34 ID:QA-0158900 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 4 件

36協定の従業員代表が役員になった場合

相談させてください。
特別条項を含めた36協定で従業員代表となっていた者がこの度役員となりました。
その場合の手続きについて教えてください。
従業員代表を変更し、36協定の再提出するのには期限があるの...

転職組さん
静岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/09/23 11:07 ID:QA-0158566 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

健康診断の受診率 計算方法につきまして

いつも参考にさせていただいております。

健康診断の受診率につきましてお伺いします。
会社の安全配慮の視点及び、健康経営の視点から
従業員の受診該当者への全員受診を毎年目指しております。

企業によっ...

sbtnさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2023/09/25 11:07 ID:QA-0131207 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

健康経営に向けた指標の開示につきまして

いつも参考にさせていただいております。
当社では健康経営を推進しておりますが、今年度の健康経営調査のポイントに「情報開示の推進」が含まれているとのことでした。
当社では、特に人事部が持っている各数値の...

sbtnさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2023/08/09 12:33 ID:QA-0129742 その他 解決済み回答数 3 件

健康診断再検査に関しての干渉度合について

現在、春/秋の健康診断の際に要所見者については
人事総務部より再検査の案内を健診結果に同封をし、
フォローをしている状況です。
また、再検査を受診する・しないに関わらず、
書面での状況把握(検査結果や...

NNNゆーさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2022/06/29 13:28 ID:QA-0116726 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
8件中1~8件を表示
  • 1