2017/10/02
受動喫煙対策86%で実施済 厚労省調査
受動喫煙防止対策を講じる事業所割合は85.8%――厚生労働省が常時労働者10人以上の事業所に実施した調査で明らかになった。前年度調査に比べて1.8ポイントの微減となっている。
禁煙・分煙の状況で最も多いのは、「事業所の建物内全体を禁煙とし、屋外のみ喫煙可能」で、39.3%に上る。
(労働新聞社 労働関連ニュース 2017.09.28 より転載)
新着ニュース

ニュース
社員の健康と企業のSDGs貢献を両立できる新しい社食の形
2025/07/23 関連キーワード:健康経営 福利厚生 SDGs

ニュース
『どうする!? 職場のアルコール問題対策』(宋龍平:編)金子書房より刊行
2025/06/16 関連キーワード:アルコール メンタルヘルス 健康

ニュース
小規模企業のストレスチェックに関する調査
2025/04/25 関連キーワード:ストレスチェック メンタルヘルス 周囲のサポート

ニュース
メンタルヘルスとカウンセリング実態調査
2024/10/16 関連キーワード:メンタルヘルス カウンセリング メンタル不調

ニュース
「職場の健康に関する取組み」に関する調査
2024/10/03 関連キーワード:健康経営 休職者 離職者