満足度上位講演 満足度上位講演

HRカンファレンストップ 満足度上位講演(HRカンファレンス2023-春-)

70歳法への対応・取り組みの調査結果から紐解く、大企業のシニア社員活用の現在地とサントリーの事例

池口 武志氏(一般社団法人定年後研究所 理事/所長)
斎藤 誠二氏(サントリーホールディングス株式会社 ピープル&カルチャー本部 専任部長)

講演概要

改正高年齢者雇用安定法施行から2年が経過しました。そこで定年後研究所ではパソナマスターズ社と共同で、法対応の検討状況のみならず、シニア社員活性化取組に関する企業人事アンケート調査を実施。本講演では、その調査結果を解説し、大企業における現在の対応状況や施策、方向性について解説します。あわせて、サントリーでの人事経験が豊かで現在、シニア活躍担当の斎藤様より、シニア社員活躍への取組事例をご紹介します。(協賛/株式会社星和ビジネスリンク)

池口 武志氏一般社団法人定年後研究所 理事/所長

(いけぐち たけし)日本生命保険にて長く管理職を経験後、2016年より人材育成支援サービスを行う星和ビジネスリンクに出向し、現在に至る。還暦を迎えた年に修士(老年学)号を修得。キャリアコンサルタント、心理的資本協会理事、シニア社会学会会員でもあり、著書に『定年NEXT(廣済堂新書)』『人生の頂点は定年後(青春新書)』。

斎藤 誠二氏サントリーホールディングス株式会社 ピープル&カルチャー本部 専任部長

(さいとう せいじ)1980年サントリー(株)に入社。同社傘下のサントリーホール、ハーゲンダッツ、日本ペプシコーラ、ティップネス等の事業の立ち上げや立て直しに従事。並行して、サントリー社のHR部門にて制度変更等を担当。2012年より同社キャリア開発部門の責任者となり、2018年よりキャリア支援部門を担当、現在に至る。

参加者からのコメント

参加者アイコン
地域での活動は、その当事者であるシニア社員自身のためだけでなく、次に続くシニア社員が「自分も頑張ろう」と思ってくれるためであるという、講演者(斎藤様)のコメントがとても印象に残ってます。確かにシニア社員活躍のロールモデルが存在しないため、後続のシニア社員に参考となるモデルの必要性は感じています。
(通信/人事・労務・人材開発・総務・採用/一般クラス)
参加者アイコン
様々なアンケート結果も参考になりましたが、サントリーさんの事例で自治体への人材派遣(公募制)の取り組みが、若手へのよいメッセージにもなっていることが、とても参考になりました。
(情報処理・ソフトウェア/人事・労務・人材開発・総務・採用/係長クラス)

登壇者からのメッセージ

登壇者アイコン
70歳法施行後2年が経過し、中高年社員に対してキャリア自律を促す取り組みが進められています。サントリーホールディングスの斎藤様は常々「キャリア自律支援の肝は、社員に選択肢を与え、自ら選ぶプロセスを丁寧に作ること」とおっしゃっています。中高年社員が蓄積してきた経験や人間的センスを存分に発揮できる場の一つとして、「自治体への出向」をご紹介いただきました。今回の大きな反響に感謝すると共に、中高年社員の末永い活躍に向けた生の情報をこれからもお届けしたいと思います。

株式会社星和ビジネスリンク

このページの先頭へ