講演者インタビュー
今こそ見直したい! エンゲージメント調査と追うべき指標
~施策の実行と結果の責任はどこにある?
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 人事DXコンサルティング部 マネジャー
宮崎 将氏
エンゲージメント調査の実施は3社に1社以上の企業で導入されるほど普及しています。一方、エンゲージメントスコア向上に向けた施策や効果検証が十分でなく、調査そのものにネガティブな反応を持つ声も少なくありません。企業はいかに向き合うべきでしょうか。本講演では、エンゲージメント調査の後に、取り組むべきPDCAサイクルの築き方や、追うべき指標を実際のデータや施策を基に解説します。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
人的資本の情報開示が進む中、社員のエンゲージメント指標をKPIとする企業が増えています。
エンゲージメント調査から現場のフィードバックまでは、細かくオペレーションが規定されているものの、その後のエンゲージメント向上に向けた施策や効果検証は仕組み化されておらず、現場任せになっている企業も少なくありません。
「エンゲージメント向上において、誰がどこまでオーナーシップをもって取り組むべきかわからない」
本講演は、そのような課題をお持ちの企業の皆さまへお届けいたします。
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
エンゲージメント向上施策を現場任せにしないためには、管理部門と現場部門が共通で追える指標を持つ必要があります。
共通指標を基に、施策と検証のPDCAサイクルを回していくことが重要です。
私どもでは「キャリア自律度・仕事充実度」を活用し、エンゲージメント向上につながる施策支援・効果検証支援を行っております。
企業がどんな課題を持ち、どのような解決策をもって取り組んでいるか、実際の事例を紹介しながら解説します。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
HRカンファレンスは人事の皆さまにとって、とても関心度が高いイベントです。より皆さまに有益な時間となるよう、情報をお届けできたらと思います。
講演内では質疑のお時間も可能な限り取ります。ぜひ積極的にご参加ください!
- 宮崎 将氏(みやざき まさる)
- パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 人事DXコンサルティング部 マネジャー
- キャリア自律支援サービス『プロテア』事業責任者。エンゲージメント向上に繋がる自律支援・組織開発を担当。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。