人と組織について体系的に学ぶイベント
ゲストさん クリップ ログイン

日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」 
				2024年11月6日(水)・7日(木)・8日(金)・12日(火)・13日(水)・14日(木)開催

[主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省(予定)

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」トップ 講演者インタビュー 鈴木 貴史氏(株式会社TalentX 代表取締役社長 CEO)インタビュー

人材獲得競争時代を勝ち抜く、採用マーケティング
~理想的な採用候補者データの構築と活用方法とは~

鈴木 貴史氏 photo

株式会社TalentX 代表取締役社長 CEO

鈴木 貴史氏

日本企業の採用は、短期的で掛け捨て型の採用手法に依存しており、毎年採用活動に莫大なコストをかけているにもかかわらず、候補者とのつながりを活用できていないケースがほとんどです。あらゆるチャネルから獲得した候補者データを活用しいかにして採用に繋げるのか? 本講演では“つながり”を資産に変え、掛け捨て型の採用から積み立て型の採用にシフトする考え方やメソッド、企業の成功事例についてお話しします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

海外では2013年頃から「Recruiting is Marketing(採用はマーケティング活動である)」という概念が普及し、優秀な人材を戦略的に獲得する文化が浸透しています。一方日本では新卒一括採用、当期・来期年度の中途増員計画の充足や欠員補充など“一過性の戦術に採用リソース・コストを投下”しています。

今回の講演では「採用マーケティング」という手法を通し、採用候補者と自社の関係性を改めて見直します。そして、優秀な人材を他社と競合することなく獲得する方法論や、事例についてお話しいたします。

以下のような採用に関して課題をお持ちの方はぜひご覧ください。

・人材紹介や求人広告など転職顕在層向けの採用施策に依存している
・採用競合とのバッティングによる歩留まりの悪さ、採用確度の低さに悩んでいる
・採用コストの高騰に困っている

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

今回の講演では、採用における「マーケティング活動」の考え方や取り入れ方、企業が目指すべき理想的な採用候補者のデータ構築とその活用法についてお話しさせていただきます。具体的には、以下が講演の聞きどころです。

・なぜ採用マーケティングが重要なのか?
・企業が捨てている採用候補者データにどれだけの価値があるのか?
・他企業のデータ構築・活用状況はどうなっているのか?
・ある企業はなぜ3カ月で45名の採用決定を実現できたのか?

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

ご視聴いただいた皆さまが採用マーケティングの観点から自社の採用施策を見直し、改善の議論ができるようなお話ができればと思っています。 皆さまのご参加をお待ちしております。

  • この記事をシェア
  • X
講演者プロフィール
鈴木 貴史氏(すずき たかふみ)
株式会社TalentX 代表取締役社長 CEO
株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)出身。IT領域の採用コンサルティングに従事した後、グループ歴代最年少にて1億円の社内資金調達のもとMyRefer(現TalentX)を創業。2018年、MBOを経てスピンオフ独立、株式会社MyRefer(現TalentX)の代表取締役社長に就任。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop