人と組織について体系的に学ぶイベント
ゲストさん クリップ ログイン

日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」 
				2024年11月6日(水)・7日(木)・8日(金)・12日(火)・13日(水)・14日(木)開催

[主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省(予定)

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」トップ 講演者インタビュー 吉田 実氏(株式会社シェイク 代表取締役社長)インタビュー

管理職の負担が減る! メンバーのリーダーシップを引き出す組織づくりと管理職育成の3つのポイント

吉田 実氏 photo

株式会社シェイク 代表取締役社長

吉田 実氏

シェアドリーダーシップ型組織という言葉をご存知ですか。管理職に求められることが多岐にわたり、その物理的・心理的負担が増加している近年、管理職になりたくない若手・中堅社員が増えています。管理職が負担を感じることなく、メンバーがリーダーシップを発揮し、イキイキと働く組織とはどのような組織なのか。本講演では、シェアドリーダーシップ型組織に向けた管理職育成施策と取り組まれている企業様事例をご紹介します。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

次のような思いや課題を持った経営者や人事担当者の皆さまへ向けた内容です。

・メンバー一人ひとりのリーダーシップが発揮され、チームの可能性が最大化される組織をつくりたい
・管理職が管理型のマネジメントから脱却できず、若手や中堅社員の能力開発や成長支援ができていない
・従来の管理職育成に限界を感じている。時代の変化、現状の組織に合わせた、チームビルディングやマネジメント手法を知りたい

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

「シェアドリーダーシップ」という言葉をご存じでしょうか。文字通りリーダーシップをシェアするという考え方です。従来の組織は、管理職などのリーダーが指示・命令などを行うことでリーダーシップを発揮し、メンバーがそれに従うことで、運営されてきました。「リーダーは組織に一人いればいい」と考えられていたのです。

それに対して、シェアド・リーダーシップとは、「全員がリーダーシップを発揮している組織の状態」を指します。全員がリーダーシップを発揮すると組織がバラバラになってしまうのではないか、と懸念する人がいますが、そもそもリーダーシップとは、目的に向けてポジティブな影響力を発揮することです。目的を踏まえたうえで、全員が合意し、意見を出し合い、相互に高め合えれば、組織のパフォーマンスは、リーダー一人が、指示命令をして、動機付け、問題解決をしながら運営されるより高まります。

本講演では、シェアドリーダーシップ型組織をつくるための管理職のあり方、育成方法を三つのアプローチからひも解きお伝えします。また、実際にポジティブな変化を起こし始めた管理職育成の事例をお伝えします。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

メンバー全員がリーダーシップを発揮することは、どの組織でもできるものではないかもしれません。事業内容や、所属する人の特性によって、最適な形は変わってくるでしょう。しかし、これからの変化の時代においては、少なからずシェアド・リーダーシップの要素を取り入れ、メンバー一人ひとりが考え、行動することを支援しなければなりません。

少しでも多くの組織が、シェアド・リーダーシップ型組織になることで、社員一人ひとりが成長し、やりがいを持ち、パフォーマンスが向上することを願っています。

  • この記事をシェア
  • X
講演者プロフィール
吉田 実氏(よしだ みのる)
株式会社シェイク 代表取締役社長
大阪大学卒業後、住友商事株式会社に入社。携帯電話事業開発に従事。2003年に株式会社シェイクに入社。人材育成事業を立ち上げ、営業責任者として組織拡大に貢献。2009年より現職。現在はリーダーシップ開発の専門家として、企業の人財開発支援に携わる。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop