人と組織を伸ばすHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2022-秋-」 
	2022年11月8日(火)・9日(水)・10日(木)・11日(金)・15日(火)・16日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2022-秋-」トップ 講演者インタビュー ジェイソン ダーキー氏(IDEA DEVELOPMENT株式会社 代表取締役)インタビュー

「スキル習得→行動変容→職場での成果」に繋げる研修設計のコツと、効果最大化を実現する3つのポイント

ジェイソン ダーキー氏 photo

IDEA DEVELOPMENT株式会社 代表取締役

ジェイソン ダーキー氏

研修を受講させても成果に繋がっているかわからない、というお困りの声をよく伺います。研修効果を高めるためには内容もさることながら、事前の「研修設計」が非常に重要なポイントになります。本講演では、スキル習得から行動変容、職場での成果を実現させた成功事例を基に研修設計のポイントをお伝えいたします。まだ、オンラインでは難しい「集中力の維持・向上」方法など、今すぐに使える3つのテクニックもご紹介します。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

このような課題をお持ちの方に役立つセッションです
・研修の成果を高めたい
・研修後の定着を強化したい
・研修でわかったことができるようにしたい
・研修内容をもっと職場で活かしてほしい
・研修で伝えた内容が腹落ちしてほしい
・受講者にもっと主体的に研修に取り組んでほしい
・受講者の集中力を高めたい

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

注目ポイント1:実践的なスキル定着のメソード(PTT:Practical Training Transfer)
10年以上かけて研修の定着(ラーニング・トランスファー)を研究・実践してきましたその結果、オリジナルメソードを作って、スキル定着について国内外で評価されるようになりました。ATD ICEのようなグローバル人材育成イベントで定期的に発表していますが、HRカンファレンスでの発表は初めてです。

注目ポイント2:わかりやすい具体的なケースと事例
研修の設計や定着は抽象的な理論になりがちです。そうならないように各ポイントに対して、わかりやすい解説と具体的な導入事例を紹介します。

注目ポイント3:効果的な研修設計の役立つヒント
日本で100種類以上の研修プログラムを設計した経験から、受講者の集中力を高め、わかったことができるようになる演習の設計の仕方について具体的なヒントを示します。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

数年前と比べると、経営者と受講者はレベルの高い、成果につながる研修を求めるようになっています。今まで通りの集合研修、講義中心リモート研修、一方通行のeラーニングだけではダメです。

受講者の興味を引き出して、演習を通じて新しいスキルを身につけてもらい、職場で使えるように定着をフォローしたい、と思っている方にとって間違いなく役立つセッションです。

  • この記事をシェア
受付終了
講演者プロフィール
ジェイソン ダーキー氏(ジェイソン ダーキー)
IDEA DEVELOPMENT株式会社 代表取締役
1972年米国シアトル生まれ。1992年に来日し上智大学卒業。在学中より研修企画会社に勤務。2003年 企業向け教育研修会社 IDEA DEVELOPMENTを設立。代表取締役に就任。能力開発のコンサルタント・インストラクターとして上場企業および外資系企業などに対して人材育成サービスを提供する。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop