人と組織を学ぶ 日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2022-春-」 
	2022年5月18(水)・19(木)・20(金)・24(火)・25(水)・26(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演詳細

今回も大変多くのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。 既に申込みの受付を締め切らせていただきました。
5/26(木)
5/26(木)
9:30 -
10:20
特別講演[U-1] 受付終了

まずは“キャリア自律”から始めよう
~心理的安全性?1on1?「点」の施策が「面」になる3ポイント~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

心理的安全性、キャリア自律、エンゲージメントなど、次々に登場するトレンドワードに翻弄され、施策それぞれが「点」になっていないでしょうか。どのような組織を目指したいのか、その姿に向けて有効な施策を構造的・段階的に選択・挑戦・改善をしていくといった「面」にすることが重要です。今回は「ストレングスファインダー」を共通言語にした"強み"を軸に、人・組織づくりの戦略的アプローチについてご紹介します。

【こんな課題をお持ちの方にオススメ】

キャリア自律やストレングスファインダー活用を検討している


スパークルチーム合同会社 代表 

楠 麻衣香氏

【楠 麻衣香氏プロフィール】
(くすのき まいか)Gallup認定ストレングスコーチ/心理的安全性マネジメント講座認定ファシリテーター。人材組織開発コンサルにて、約15年間営業・マーケティング・新卒採用に従事し、若手キャリアの人材開発事業の立ち上げを経て2019年独立。ストレングスプロデューサーとしてつよみにフォーカスした人・組織の支援を展開。
受付終了 インタビュー

※講演は予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop