人・組織の課題解決策を体系的に学ぶ、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2021-秋-」 
2021年11月16(火)・17日(水)・18日(木)・19日(金)・25日(木)・26日(金)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会 [後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2021-秋-」トップ 講演者インタビュー 金澤 光雄氏(株式会社エーアイスクエア 営業部 マネージャー)インタビュー

講演者インタビュー一覧

人事から始められる業務効率化の秘訣
コア業務に専念することが企業を強くする!

金澤 光雄氏 photo

株式会社エーアイスクエア 営業部 マネージャー

金澤 光雄氏

環境が急速に変化する中、企業を強くするために「コア業務への専念」が求められています。一方で、通常の人事業務が忙しく、思う通りにコア業務に専念できていない方も多いのではないでしょうか。本講演ではコア業務に専念するための環境づくりや人事業務の効率化について、「DXやAIの現状」を踏まえ、データを用いて解説し、人事業務でのチャットボットの活用可能性についてもお話しします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

新型コロナウイルス感染症の流行や少子高齢化など、社会を取り巻く環境が急速に変化しています。そうしたなかで、人事部門が本来注力すべき「人材の採用・育成・評価・管理」などのコア業務のリソースが、従業員からの問い合わせ対応で割かれていないでしょうか。

「毎年恒例の年末調整時期に残業が増える」「組織改定・人事異動の時期に手続き関連の問い合わせが増える」などのお困りごともよくおうかがいいたします。

本講演では、こうしたお困りごとを解決するためにお問い合わせいただいた企業のお話などについて、「AIチャットボットで問合せを削減した成功事例」のデータを交えてご紹介します。

「コア業務に集中したい」「人事を強化して企業を強くしたい」「業務が非効率」「繁忙期の業務を楽にしたい」とお考えの人事部門の方はもちろんですが、人事戦略が重要と捉えられている経営者・経営企画部門の方にもご参加いただけますと幸いです。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

本講演では、「ノンコア業務を自動化する上でどのように進めたか」や「AIチャットボットに入ってくる実際のお問い合わせ内容や分布」を実例からご紹介します。また、DXやAI活用が着目されていますが、「DXやAIの現状」についてもデータや事例を交えてご紹介します。

「業務が多忙で目の前の仕事に追われている」「自動化するには最初に手間がかかる」とお感じの方々向けに、「現在の技術レベル」や「現実的な導入の進め方」の事例を交えてご紹介しますので、ご注目いただければと思います。

業務効率化には、ただ単にITツール導入やAIを活用することが重要なわけではありません。人事部門の方々が抱える業務課題の実態を明らかにした上で、なぜ当社がお役に立てるのかをご説明させていただきますので、ご参加の皆さまにも実際の活用イメージを持っていただきやすい内容となっています。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

人事業務の強化が求められる環境の中で、本来であれば付加価値の高いコア業務に専念しなければならないのに、従業員からのよくある問い合わせ対応などのノンコア業務に時間を割かれてしまっているという方は多いのではないでしょうか。

従業員を単純な仕事から解放してモチベーションの維持につなげるためにも、コア業務に専念できる環境づくりは企業の永続的な成長のためには必要不可欠です。「効率化したいけど何から始めたら良いかわからない」「業務効率化のためのツールを導入したがいまひとつ効果が出ない」などのお悩みを抱えた皆さまに役立つ内容となっておりますので、是非ご参加下さいませ。よろしくお願いいたします。

  • この記事をシェア
講演者プロフィール
金澤 光雄氏(かなざわ みつお)
株式会社エーアイスクエア 営業部 マネージャー
大手テレマーケティング会社に入社。製造・小売、通信キャリア等のお客様に、BPOやIT関連製品の企画営業を担当。2016年、エーアイスクエアの創業メンバーとして参画。営業責任者としてAIシステム導入のロードマップ策定、導入・定着支援等を一貫して担当し、業務のDX化をサポート。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop