人・組織の課題解決策を体系的に学ぶ、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2021-秋-」 
2021年11月16(火)・17日(水)・18日(木)・19日(金)・25日(木)・26日(金)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会 [後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2021-秋-」トップ 講演者インタビュー 斉藤 航氏(株式会社ブイキューブ 営業本部 西日本営業グループ 第1チーム チームリーダー)インタビュー

講演者インタビュー一覧

今すぐ取り入れたい、オンライン下で効果的な採用活動を行うための3つの観点

斉藤 航氏 photo

株式会社ブイキューブ 営業本部 西日本営業グループ 第1チーム チームリーダー

斉藤 航氏

採用のオンライン化が進むなかで「情報伝達」の観点で様々な問題が発生しています。特に2022年度の新卒採用で内定辞退率が上昇したことは、大きな問題となっています。本講演では採用学研究所の伊達氏をお招きし、オンライン下で採用成功に導くためにおさえるべき3つの観点についてご紹介します。2023年度新卒採用に活用できるTipsをお持ち帰りください。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

本講演は、下記のような課題をお持ちの人事・採用担当の方々にご視聴いただきたい内容となっています。
・オンラインでの採用活動の成果をあげたい
・内定辞退を回避する方法を知りたい
・求める人材の獲得率をあげたい
・学生の採用活動における行動の背景にあるものを知りたい
・学生と企業とのコミュニケーションの質を高めるための具体的な方法が知りたい
採用の初期段階から最終フェーズまでの中で課題をお持ちの方は、ぜひご視聴ください。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

昨今、コロナ禍で採用の現場は大きく変わりました。
学生と企業の接点がリアルからオンラインにシフトし、さまざまな情報に触れられる一方で、情報格差を生み、本当にリアルな納得感が得られにくくなっているのも事実です。

本講演では、ゲストとして株式会社ビジネスリサーチラボ代表の伊達洋駆(だて・ようく)氏を迎え、採用におけるリアルな課題を浮き彫りにし、「偶然性」「情報の量と質」「伝達感」というキーワードからひもといていきます。コロナ禍という異常事態の中で、何が解決の一手となるのかをともに考えます。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

採用現場が抱えている大きな課題を前に、我々が何ができるのか、何をすべきなのかを「偶然性」「情報の量と質」「伝達感」というキーワードから掘り下げ、解決策を考えていきます。本講演が人事・採用担当の皆さまの一助となれば幸いです。この機会にぜひ、ご視聴ください。

  • この記事をシェア
講演者プロフィール
斉藤 航氏(さいとう わたる)
株式会社ブイキューブ 営業本部 西日本営業グループ 第1チーム チームリーダー
2016年に株式会社ブイキューブへ入社。東京時代は既存顧客へ導入支援を担当。2017年に大阪営業所に異動し、インフラ・金融・製造・小売・教育など様々な業種へ映像コミュニケーションサービスを提案。500社を超えるお客様を担当し、2021年より現役職に就任。西日本エリアを中心にイベントDX事業を推進中。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop