契約更新の相談

現在の検索条件
フリーワード 契約更新
並び順 新着順
回答 回答あり
352件中331~352件を表示

有期契約社員の中途での契約解約

いつも参考にさせていただいております。2点ほどご教示ください。現在、弊社では会社の収支改善を図るべく内製化を推進しているところです。その施策の一環として現在、雇用している契約社員の一部を雇用期間満了に...

*****さん
広島県/ 通信(従業員数 1001~3000人)
2007/09/06 14:19 ID:QA-0009643 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

アルバイトさんの制服管理のよい方法はないでしょうか?

弊社は飲食店です。従業員が約700名在籍しており、一人ひとりには今現在制服を上着、パンツ、エプロン、スカーフ、キャップを各2着ずつ貸与しております。
この度、会社として諸規定を作成しており、制服貸与規...

*****さん
愛知県/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2007/08/17 10:24 ID:QA-0009421 その他 解決済み回答数 3 件

退職に関する事項の記載について

ごく短期間勤務する契約の契約社員について質問いたします。

1回の雇用契約期間が1日~2ヶ月以内の期間の契約で、かつ雇用契約終了時の契約更新予定がないという場合は、「労働条件通知書」を発行することを考...

ir011961さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2007/08/03 11:52 ID:QA-0009317 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

緊急連絡先情報の取得について

 弊社はスタッフ約300名を抱えるサービス業です。シフトの関係もありスタッフに急遽出勤を依頼する為、スタッフの自宅電話番号、携帯番号を把握する事は必要不可欠です。
 しかし、長年勤務しているスタッフの...

*****さん
静岡県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2007/06/20 10:35 ID:QA-0008860 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

有期雇用契約社員の契約期間について

当社では現在有期雇用契約社員の契約期間については1年間に定め、契約期間満了時に新たに契約書を交わし更新しています。
この度、諸般の事情から契約期間を更新時に3ヶ月の契約更新に全員変更したいと考えていま...

*****さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2007/02/07 12:24 ID:QA-0007478 その他 解決済み回答数 1 件

改正男女雇用機会均等法に伴う妊婦の不利益扱いについて

いつも参考にさせていただいております。
改正男女雇用機会均等法による妊婦の不利益扱いの禁止について、期間契約社員はどうなるか詳しく教えてください。(ちなみに3ヶ月契約の場合)

行政機関から出ているパ...

*****さん
秋田県/ 精密機器(従業員数 501~1000人)
2007/01/12 13:20 ID:QA-0007110 人事管理 解決済み回答数 1 件

定時職員の契約時間について

定時職員の契約時間のことでお尋ねいたします。我が組織の就業規則の定時職員の定義は、「週契約労働時間が12時間以上36時間以内」と規定されています。しかしながら、現実には3~4%の定時職員の契約時間は、...

人事労務ばたけさん
滋賀県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2006/10/10 09:26 ID:QA-0006304 人事管理 解決済み回答数 1 件

定年退職者再雇用後の試用期間設定

定年退職者を再雇用した場合について質問させて頂きます。定年退職者を1年間ごとの契約更新制(18年4月からの会社基準を満たした者対象の継続雇用制度)によって再雇用する場合、契約期間ごとに3ヶ月程度の試用...

*****さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2006/04/25 11:34 ID:QA-0004497 人事管理 解決済み回答数 2 件

店舗勤務者の欠勤・遅刻に対する評価について

店舗勤務者(正社員・契約社員)の欠勤・遅刻に対する
評価についてお伺いします。
給与の手当、賞与、また契約社員の契約更新判断に
欠勤・遅刻のマイナス評価を取り入れる際の一般的な
基準というものはありま...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 1001~3000人)
2005/05/27 12:02 ID:QA-0000656 評価・考課 解決済み回答数 1 件
352件中331~352件を表示