雇用契約の相談

1,485件中1~30件を表示

シフト制勤務における労働時間帯変更に関するご相談new

お世話になっております。
弊社は飲食店を運営しております。
その中で従業員のシフトに関する件で、アドバイスをいただきたくご相談申し上げます。

弊社では、深夜、日中、夕方と勤務を時間帯別に分けたシフト...

初心者ですさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2025/11/04 17:34 ID:QA-0160196 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 7 件

有期雇用の上限が5年と認められる資格についてnew

ご教示ください。

有期雇用契約の上限が5年となる「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法第二条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が定める基準」についてですが、基準の中に

六 国、地方...

人事担当1さん
愛知県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2025/11/04 15:04 ID:QA-0160190 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

出勤率8割の考え方について

いつも大変お世話になっております。

パートアルバイトの有給付与について質問です。

雇用契約書の勤務日数等の欄には、出退勤時間、休憩時間の表記と1年単位の変形労働時間制を適用し、1日の勤務時間が8....

ラオウさん
東京都/ フードサービス(従業員数 301~500人)
2025/10/29 11:17 ID:QA-0160029 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 5 件

有期雇用社員の雇い止めについて

4月から3月までの1年契約で更新を続けて現在6年目の社員が1月に出産します。

産後休暇に続けて育児休業も取得希望していますが、無期転換せず、4月からも1年ごとの契約を希望した場合に、子が1歳6ヶ月に...

User-acさん
福井県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 31~50人)
2025/10/28 00:37 ID:QA-0159988 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

退職時返却されたPC破損の弁償の可否について

いつも参考にさせていただいております。

問題行動等により、試用期間を延長し行動の改善を求めていた社員が、退職届を提出し退職することになりました。次の仕事が見つかったようです。
最終出勤日を迎え、PC...

色々ありますねさん
東京都/ 医療機器(従業員数 31~50人)
2025/10/27 17:55 ID:QA-0159964 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用契約書の内容変更について

いつもお世話になっております。
入社の際社員に雇用契約書を記載してもらいますが、基本給は基本的に昇給により毎年上がっていきます。
そのたびに契約書を書き換え再度サインしてもらう必要があるのでしょうか?...

転職組さん
静岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/10/23 13:11 ID:QA-0159820 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

自宅を事務所として勤務する形態の懸念事項について

いつもお世話になっております。

地方の営業所おきまして、以前は営業社員が10名在籍しておりましたが、近年退職者が相次ぎ、また、採用難により人員補充も困難な状況が続いておりました。その結果、現在では営...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/10/06 12:23 ID:QA-0159192 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

学生インターン(アルバイト)の納税者区分について

いつも大変参考にさせていただいております。
もしかしたら「国税庁または税理士へ」という案件かもしれませんが、ご存じの方がおられましたらご教示ください。

来年春に正社員として入社する大学生を、この10...

春風亭さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2025/10/02 10:29 ID:QA-0159029 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

街頭PRを業務委託契約にできるか?

現在、ヘアサロンの新規集客手法の一つとして、
街頭でのPR活動を「業務委託契約」で実施できないか検討しています。

想定している成果物は 「体験予約の獲得件数」 です。
活動内容としては、店舗最寄り駅...

オフィスさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/10/01 13:39 ID:QA-0158973 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

雇用契約書の記載内容について

いつもお世話になっております。
弊社にて、主に月末月初の時期にスポット勤務していただくパート労働者を雇い入れる予定でおります。
月末月初の時期に集中して勤務することになるので、当該期間は週当たりの労働...

ホリキンさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2025/10/01 10:09 ID:QA-0158937 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パ-ト 雇用契約期間の延長について

いつも参考にさせていただいています。
今回パ-トの雇用契約延長についてアドバイスを頂ければと思います。

11月末に1年の雇用契約が満了となるパ-トがいます。年明けからご主人の扶養から外れたいとの希望...

Macさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/09/16 11:30 ID:QA-0158268 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

労働条件通知書発行後の内定取り消しについて

この度正社員内定者に労働条件通知書を発行し、前職退職日までの間(約2か月間)アルバイトで勤務可能との事でしたのでアルバイト用の雇用契約書を締結しました。

しかし、その後すぐに本人より前職の都合で、当...

ラオウさん
東京都/ フードサービス(従業員数 301~500人)
2025/09/12 09:37 ID:QA-0158168 中途採用 解決済み回答数 5 件

雇用契約義務違反について

円滑な業務遂行のため、全メンバーに周知している業務手順に従わない社員Aがおり、対応を検討しております。
以下のようなフローで進めても問題ないかをご教示いただけますでしょうか。

(概要)
・社員Aは入...

ふくこさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/09/11 13:57 ID:QA-0158114 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

有期雇用契約1回の方の雇用契約終了につきまして

いつも参考にさせていただいております。

有期雇用契約(アルバイト)の方ですが、
入社時に2ヵ月間の契約を締結 → 1回目の契約更新(再度2ヶ月間)
現在入社から3カ月半(現契約では1カ月半)経過した...

総務は難しいさん
愛知県/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2025/09/08 17:27 ID:QA-0157915 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 6 件

ヘルプで他の事業場に出勤する際の労働条件変更書

いつも拝見しており、勉強になっております。

伺いたい内容ですが、
正社員が通常勤務している事業場(店舗・営業所)ではなく、
人手等の問題で、別の事業場にヘルプとして1ヶ月ほど行ってもらう場合。
事業...

プラスさん
福岡県/ 不動産(従業員数 11~30人)
2025/09/02 19:37 ID:QA-0157665 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

雇用契約書の期間上限記載について

いつも大変お世話になっております。
雇用契約書に記載する、契約期間の表現について悩んでおります。

弊社では有期パートタイム社員の雇用に際し、
5年を上限(無期転換をしない)とする方針です。
この点が...

AOBAさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2025/09/01 12:10 ID:QA-0157567 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 7 件

妊娠中の有期雇用契約社員の契約終了について

妊娠中の有期雇用の契約社員(社会保険・雇用保険加入済み)が在籍しているのですが、契約終了をしたいタイミングで該当従業員の妊娠が発覚し、対応方法についてご相談させていただきたいです。

【状況】
該当従...

便利屋人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/08/29 13:11 ID:QA-0157463 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

雇用契約書に”最低賃金”と記載可能か

弊社では最低賃金で勤務している社員が多くおり、毎年10月の最低賃金の見直し時における雇用契約書の発行と締結業務が非常に大きな負担となっています。これを解消するために、雇用契約書の明示事項である「賃金」...

rrikさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2025/08/29 10:30 ID:QA-0157449 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

雇用契約書に記載する就業場所について

雇入れ直後に、1週間毎に就業場所を変更する場合
業務説明などで、1~2ヶ月程度は東京・大阪を行ったり来たりする予定です。
その後は東京での勤務中心ですが、この場合は就業場所はどう記入すればいいでしょう...

NEさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/08/26 12:32 ID:QA-0157243 中途採用 解決済み回答数 3 件

出産に伴う休暇について

この度、入社4か月のパートが妊娠し本人は職場復帰を希望し産前産後・育児休暇を希望しています。
しかし、就業規則上入社1年未満は対象外となるため産後休暇終了後復帰することになるかと思います。
産後休暇復...

ラオウさん
東京都/ フードサービス(従業員数 301~500人)
2025/08/26 11:29 ID:QA-0157235 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

雇用契約中の期間短縮について

いつも大変お世話になっております。

有期契約雇用の社員に対し、契約期間を従来の1年間から半年間に変更することを検討しております。(理由は、業務量減少のためです)
同時に、昇給を予定しているため、昇給...

AOBAさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2025/08/22 17:33 ID:QA-0157052 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 7 件

契約社員を正社員に登用する際の賃金について

当社では、一昨年9月から今年2月までメンタル不調で休職していた正社員の社員が、今年3月に契約社員・時短勤務で復職しました。復職時、条件を満たせば正社員に戻すことを説明しており、来月から正社員として働い...

いまりがわさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2025/08/21 10:02 ID:QA-0156930 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

退職済み従業員からの給与請求に関して

いつも大変お世話になっております。

この度、退職された従業員から深夜手当の差額を求める請求書が届きました。
どのように対応すればよろしいでしょうか?
詳細は以下になります。
①当該従業員はハローワー...

くにひでさん
愛知県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/08/19 15:02 ID:QA-0156842 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

定年延長の件(無期転換ルール)

プロフェッショナルの皆様

いつもお世話になっております。
定年延長と無期転換ルールの件でご相談です。
就業規則 60歳定年、再雇用期限(有期雇用)65歳まで
⇒新制度 65歳定年、再雇用期限無し(無...

ふゆちゃんさん
東京都/ 精密機器(従業員数 31~50人)
2025/08/12 14:01 ID:QA-0156625 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

自己都合退職の申し出後、退職届を提出してこない社員への対応

いつもお世話になっております。

6月20日に入社後、1ヶ月間の勤怠が欠勤と遅刻が所定労働日の半分を締めている正社員がいます。
会社としては、出勤した日は残業なしで定時で退勤してもらっており、無理な労...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/08/07 18:57 ID:QA-0156547 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 7 件
1,485件中1~30件を表示