法定休日の相談

654件中1~30件を表示

フレックスタイム制の月またぎの振替休日についてnew

 いつもお世話になっております。
 表題についてご教授いただけないでしょうか。

 弊社では、毎月1日から末日までとする清算期間1ヶ月のフレックスタイム制を導入しております。

1.前提条件
 法定休...

高松さん
大阪府/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/11/07 21:45 ID:QA-0160384 報酬・賃金 回答募集中回答数 3 件

2暦日勤務時の労働時間や労働日数の考え方について

2暦日勤務時の考え方についてご教示ください。

前提条件
・労働日は月~金(8:30~17:30の8時間)
・休日は土、日、祝日(法定休日は日曜日)

以下の4パターンにおける労働時間と労働日数のカウ...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/10/30 14:22 ID:QA-0160104 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 2 件

振休について

当社は、就業規則にて日曜日を法定休日としています。現在は代休のみなのであまり問題になっていないのですが、今後振休を入れる予定なのですが、振休とした場合、1週1休が崩れてしまうかと思うのですがどのように...

労務担当者_さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1001~3000人)
2025/10/30 11:02 ID:QA-0160078 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 4 件

夜勤者の割増賃金について

夜勤者の割増賃金についてご教示ください。

弊社は完全週休2日制の土日休み、法定休日は土曜日です。
1日の勤務時間は8時間(別途休憩1時間)で週40時間、日勤・準夜勤・夜勤など様々な時間帯での交代制を...

総務のくまさんさん
新潟県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2025/10/28 12:06 ID:QA-0159998 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制での翌月にまたぐ振替休日の場合の勤務時間

いつもお世話になっております。
現在弊社では、フレックスタイム制を導入しています。

清算期間は「1ヶ月間」とし、毎日1日を起算日とします。
清算期間中に労働すべき総労働時間は、清算期間における営業日...

いちご初心者さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/10/21 12:03 ID:QA-0159716 人事管理 回答終了回答数 6 件

専門型裁量労働制の給与形態について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいております。

これから専門型裁量労働制を取り入れようと考えております。
現状、弊社では基本給+固定残業代(40時間相当分)を支払っております。
【現状】...

スタートアップさん
大阪府/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/09/25 14:13 ID:QA-0158660 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

残業時間の計算方法について

いつも大変お世話になっております。

残業時間の計算方法について、疑問があります。専門家の皆様のご意見をお聞かせいただけますと幸いです。

法律では週40時間を超える部分について、時間外労働の扱いとな...

模索する人事さん
新潟県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2025/09/17 16:14 ID:QA-0158353 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

フレックスタイム制における振替休日を翌月に繰り越した場合

いつもお世話になっております。

上記タイトルについて、ご質問をさせて頂きます。

現在弊社では、フレックスタイム制を導入しています。

清算期間は「1ヶ月間」とし、毎日1日を起算日とします。
清...

普通の人事担当さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 11~30人)
2025/09/09 17:20 ID:QA-0157984 人事管理 回答終了回答数 5 件

1年変形労働制・シフト編成における法定休日と所定休日の定め方

変形労働制を採用しており、年間所定休日100日(正しくは法定休日含む)となっています。
時期による変形ではなく、同じ勤務パターンによるシフト編成です。
質問ですが、
①法定休日(週1日又は4週に4日...

シーサイドさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2025/08/22 11:51 ID:QA-0157030 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

183日ルール超過時の労務管理について

当社従業員の海外滞在期間が183日を超える事案が発生しました。

課税対応については、知見があるのですが、当社の出張規則において
183日を超過した場合は、海外駐在員と同じ処遇となることが明記されてお...

メーカー人事課さん
兵庫県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2025/08/18 14:24 ID:QA-0156731 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

正社員とアルバイトの所定外休日の取り扱いについて

お世話になっております。

正社員とアルバイトの所定外休日の取り扱いについてご質問です。

正社員に関しては、下記の勤怠となった場合、土曜日は週の労働時間が40時間超過ではない為、土曜の8時間について...

フリスクさん
大阪府/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/08/06 13:24 ID:QA-0156459 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

代休の取り扱いについて

弊社では、毎週火・水曜日を休日としています。ただし、第1火曜日のみ社内ミーティングとして休日出勤をしています。
割増賃金の支払いをして、代わりの休日は設けていません。
従業員から今後、休日出勤した分の...

*****さん
岩手県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2025/07/29 18:38 ID:QA-0155981 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 7 件

法定休日の変更について

1か月単位の変形労働時間制において、就業規則に定めておいた勤務の変更が可能になる緊急性を伴うアクシデントが発生したため、シフト表で法定休日と定めた職員に対し勤務を変更して出勤してもらうことになりました...

Aviarさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 3001~5000人)
2025/07/15 10:32 ID:QA-0155442 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

シフトで休日が飛び飛びの休日出勤の割増賃金について

お世話になります。
よろしくお願いします。

休日は、土日祝日で、そのうち日曜日が法定休日と定められています。

ですが、新しくシフト制の事業所が増え、そこだけ、月の暦数引く10日を出勤と定められてお...

kujiraさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2025/05/22 09:13 ID:QA-0152719 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

割増賃金計算の端数処理について

残業代の計算方法についてご教示ください。
厚生労働省では、割増賃金計算の端数処理について、
「1か月における時間外労働、休日労働および深夜業のおのおのの時間数の合計に1時間未満の端数がある場合に、30...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/05/21 15:20 ID:QA-0152658 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

フレックス勤務者の代休取得時の賃金控除について

いつも参考にさせて頂いております。

フレックス勤務者の代休取得時の賃金控除について教えてください。
弊社は2か月のフレックスタイム制となります。

2か月の所定労働時間 304:00
実労働時間 3...

ちゃちゃねねさん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2025/05/15 09:18 ID:QA-0152323 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

土曜・日曜ともに振出出勤日にした場合の深夜労働について

いつもお世話になっております。
日曜日を法定休日、土曜・祝日を法定休日に定めた完全週休二日制の企業なのですが、繁忙期に土曜・日曜の深夜帯にかかる勤務者が必要になりました。
特定の土曜・日曜に出勤が必要...

Fun2さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/04/22 20:41 ID:QA-0151323 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

フレックスタイム時の振替休日について

フレックスタイム時の
法定外休日及び法定休日の扱いについて
確認をさせて頂きたいです。

◾️弊社ルール
コアタイム有:10〜15時
平日と土曜日の所定時間外割増率は同率
平日と日曜日の所定時間外割増...

NNNゆーさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2025/04/02 18:40 ID:QA-0150378 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

祝日がある週において二度休日出勤があった場合の割増賃金

お世話になります。

当法人の休日は、土日祝で、内日曜が法定休日、給与は月給日給制、所定労働時間は一日8時間(8:00~17:00)、週40時間です。

先々週初めて、週中の祝日と土曜日の2回、それぞ...

kujiraさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2025/04/02 09:13 ID:QA-0150315 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

法定休日と法定外休日を入れ替えについて

いつもお世話になっております。

弊社は完全週休二日制を導入しており、土曜、日曜、祝日が休みとなっています。
また、法定休日に関して、曜日は就業規則で特定していません。

弊社員が代休を申請する場合は...

人事の子さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2025/03/31 14:10 ID:QA-0150223 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

長期連休に出勤した際の賃金の支払いに関して

いつも先生方の回答大変参考にさせていただいております。

長期連休時に出勤した際の賃金の支払いについて質問させていただきます。

月給者で年末年始等の長期連休中で会社カレンダー上は休日の日に、1日8時...

くにひでさん
愛知県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/03/27 14:18 ID:QA-0150113 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

フレックスタイム制の無給代休処理について

精算期間1ヵ月、1日の所定労働時間が8時間ののフレックスタイム制を採用している会社です。代休は無給と規程で定めております。
2ヵ月前に、法定休日に休日出勤した社員が、先月代休を取得しました。
2ヵ月前...

Fun2さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/03/13 12:09 ID:QA-0149486 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

1か月単位の変形労働時間制の法定休日における残業時間について

弊社は1か月単位の変形労働制を行っている部署がありますが法定休日における残業時間の考え方についてご相談させてください。

【36協定】
・1日に延長できる時間数は8時間
・労働させることができる法定休...

むぅ様さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 301~500人)
2025/03/09 15:23 ID:QA-0149326 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件
654件中1~30件を表示