正社員の相談

1,617件中1~30件を表示

番方編成による交替制についてnew

いつもお世話になっております。

表題の件についてご質問させていただきます。

弊法人では正社員に関しては一カ月単位の変形労働時間制を適用しています。社会福祉法人として夜勤ありの勤務で、日勤、早番、遅...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/09/28 17:34 ID:QA-0158797 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 3 件

産後パパ育休~通常育休の申請と社会保険について

引き続きのご相談申し訳ございません。
新たな展開になってしまいご相談です。

男性の正社員でパパ育休の申請あり。
以前に9/3~9/13まで取得希望。
14日~21日までは公休もあるが、出勤日もあり。...

@@さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2025/09/17 17:47 ID:QA-0158359 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 2 件

育児介護休業法 柔軟な働き方を実現するための措置について

いつもお世話になっております。

10月からの改正育児介護休業法の
柔軟な働き方を実現するための措置について、
育児時短勤務の選択を考えています。

前提として、当社は
・8時間勤務の正社員
・6時間...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2025/09/15 09:52 ID:QA-0158246 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

労働条件通知書発行後の内定取り消しについて

この度正社員内定者に労働条件通知書を発行し、前職退職日までの間(約2か月間)アルバイトで勤務可能との事でしたのでアルバイト用の雇用契約書を締結しました。

しかし、その後すぐに本人より前職の都合で、当...

ラオウさん
東京都/ フードサービス(従業員数 301~500人)
2025/09/12 09:37 ID:QA-0158168 中途採用 解決済み回答数 5 件

(就学)社員の学費返還について

下記の件に関して、ご相談いたします。
弊社では次年度以降、新卒社員募集に関して資格取得支援の強化を検討しております。具体的には、入社後専門学校へ会社負担により通学し、資格取得を目指す制度となります。学...

ムニャさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2025/09/03 08:19 ID:QA-0157676 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

ヘルプで他の事業場に出勤する際の労働条件変更書

いつも拝見しており、勉強になっております。

伺いたい内容ですが、
正社員が通常勤務している事業場(店舗・営業所)ではなく、
人手等の問題で、別の事業場にヘルプとして1ヶ月ほど行ってもらう場合。
事業...

プラスさん
福岡県/ 不動産(従業員数 11~30人)
2025/09/02 19:37 ID:QA-0157665 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

柔軟な働き方を実現するための措置と意向確認について

お世話になっております。
表題について何点か質問です。

①弊社では、無期雇用の正社員、有期雇用のパートタイマーがいますが、対象のお子さんを養育する労働者であれば雇用体系は問わず措置の対象でしょうか?...

えむらさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/08/29 17:11 ID:QA-0157492 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

業務委託をしている個人事業主との契約解除について

いつも拝見させて頂いております。
有識者の皆様のご意見を頂戴したくご相談しました。

当社営業組織には正社員と業務委託のメンバーが混在しており、
業務委託のメンバーは完全歩合の報酬制で委託契約を結んで...

アースーアーさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/08/21 12:48 ID:QA-0156961 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

契約社員を正社員に登用する際の賃金について

当社では、一昨年9月から今年2月までメンタル不調で休職していた正社員の社員が、今年3月に契約社員・時短勤務で復職しました。復職時、条件を満たせば正社員に戻すことを説明しており、来月から正社員として働い...

いまりがわさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2025/08/21 10:02 ID:QA-0156930 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

自己都合退職の申し出後、退職届を提出してこない社員への対応

いつもお世話になっております。

6月20日に入社後、1ヶ月間の勤怠が欠勤と遅刻が所定労働日の半分を締めている正社員がいます。
会社としては、出勤した日は残業なしで定時で退勤してもらっており、無理な労...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/08/07 18:57 ID:QA-0156547 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 7 件

正社員とアルバイトの所定外休日の取り扱いについて

お世話になっております。

正社員とアルバイトの所定外休日の取り扱いについてご質問です。

正社員に関しては、下記の勤怠となった場合、土曜日は週の労働時間が40時間超過ではない為、土曜の8時間について...

フリスクさん
大阪府/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/08/06 13:24 ID:QA-0156459 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

定年再雇用時に給与が下がる理由を教えてください。

平素は大変お世話になります。標題の件、インターネットにて調べてみたのですが、「雇用形態の変更と契約の見直しが入るため」や「正社員として継続した際にも、再雇用時に改めて取り決めてよい」などのコメントは多...

〇〇さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
2025/08/04 16:57 ID:QA-0156302 報酬・賃金 回答終了回答数 7 件

パートアルバイトの月平均所定労働時間について

質問させていただきます。

賃金支給規程の改正を検討しており、パートアルバイトの月平均所定労働時間の算出方法について相談させていただきたく存じます。

基準賃金に「手当A」を追加したいと考えております...

ふうこ2525さん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2025/07/31 13:28 ID:QA-0156125 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

パート・アルバイトの休日出勤

平素より大変お世話になっております。

労働条件通知書等で土日休みで雇用しているパート・アルバイトがいます。

その方に土曜日にイベントがあるため出勤可能かを本人にヒアリングし、出勤してもらえることと...

ぜいちゅうさん
愛知県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/07/29 12:53 ID:QA-0155954 報酬・賃金 回答終了回答数 6 件

従業員の朝礼参加について

お世話になります。
弊社では始業前に朝礼を行っているのですが、ある正社員従業員が遅刻をしてきて朝礼に参加をしませんでした。

その理由を聞いたところ、「みなし残業者が10分早く出勤して朝礼に参加しない...

ゆんたくさん
沖縄県/ 住宅・インテリア(従業員数 301~500人)
2025/07/17 11:38 ID:QA-0155585 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 7 件

身だしなみ規定の法的問題について

現在、多様性の名のもとにあらゆる企業で頭髪の色、ひげ、ピアス、ネイルなどある一定の規定はあるものの自由にしてもよいという風潮にあると思います。弊社もある程度の緩和は考えてはおりますがお客様相手の職場の...

とこまるさん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/07/10 17:33 ID:QA-0155232 その他 回答終了回答数 6 件

自転車通勤通勤手当支給について

自転車通勤を許可制で導入しようと考えております。
そこで、以下2点質問です。
1.自転車通勤を申請できるのは、正社員のみとしても問題ありませんか?
2.2km~10km(住居~会社への直接の通勤で、公...

米男さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2025/07/06 01:32 ID:QA-0154966 報酬・賃金 回答終了回答数 6 件

技能実習生を受け入れる際の雇用形態について

技能実習生の受け入れを検討しておりますが、まだ詳しく分からないため、ご教示いただければと思います。

技能実習生や特定技能実習生には「在留期間」があると思います。
雇用する際、正社員として受け入れたい...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/07/04 08:44 ID:QA-0154903 人事管理 解決済み回答数 5 件

週2勤務の夏季休暇取得について

お世話になります。
弊社では正社員に7~9月の間で2日の夏季休暇を付与しておりますが、
週2勤務の嘱託労働者へ夏季休暇を与えない場合は不当な扱いとなりますでしょうか。
労働契約書の休日についての記載は...

ロムさん
神奈川県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 11~30人)
2025/07/02 15:05 ID:QA-0154794 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

有期雇用契約の更改に関して

 いつも大変お世話になっております。
 標題の件でございますが、雇用契約期間を3年というように1年超の期間で区切って契約締結した場合について、お尋ね致します。
 例えば、雇用契約期間について、期間に定...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2025/07/02 08:46 ID:QA-0154776 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

柔軟な働き方を実現するための措置の短時間労働者の扱い

いつも参考にさせていただいております。

柔軟な働き方を実現するための措置で、時差出勤と養育両立支援休暇を選択しようと考えています。

この時差出勤については、短時間の有期雇用労働者についても適用しな...

tkhさん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2025/06/26 15:35 ID:QA-0154559 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

割増賃金の基礎となる賃金について

お世話になっております。
表題について教えてください。

弊社では、下記を条件に「健康手当」という手当を毎月支給しています。
・禁煙者であること
・会社の指定する健康診断を受診すること
・受診結果で「...

えむらさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/06/20 14:26 ID:QA-0154249 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件
1,617件中1~30件を表示