所定労働時間の繰り上げ繰り下げについて
私立の幼稚園と保育園を数か所運営しております。
現在業務環境等改善の為、各所属に労務についてヒアリングしております。そこで労働時間がずっと繰り上げ繰り下げ状況だということがわかりました。
就業規則に...
- かもしかさん
- 山形県/ 教育(従業員数 101~300人)
フリーワード | 労使協議 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
私立の幼稚園と保育園を数か所運営しております。
現在業務環境等改善の為、各所属に労務についてヒアリングしております。そこで労働時間がずっと繰り上げ繰り下げ状況だということがわかりました。
就業規則に...
いつも参考にさせていただいております。
団交、労使協議を就業時間内で行う(有給)便宜供与ができることは理解しております。その際の、交通費および協議が所定就業時間内で終わらなかった場合の取り扱い(通常の...
給与規程における、欠勤控除に係る規定について、お尋ねします。
弊社は、給与規程で下記の通り定めています。
-------------------
第6条 月額で定められた給与を日割り計算するときは、...
お世話になっております。
労働契約承継法について、ご教示いただけますでしょうか。
会社分割を行う際に、同法に基づき、権利義務が承継される承継会社の事業に従事する労働者及び労働組合に対して、分割会社か...
いつも参考にさせていただいています。
標記について、法的な面からご教示いただければと思います。これまで労使協議の場で有休の取得状況は、個人が特定されないように事業所や職場の取得状況について報告をしてい...
いつも勉強させていただいています。
先日、当法人と労組の協議会で、同様の労働をしている職場と同額の手当を他の職場へ拡大支給することを申し入れたところ、以下の理由で拒否をされました。
労働協約では「賃金...
弊社は所定労働時間8時間の会社でございます。規定では下記のような定めをし、育児時短勤務制度における勤務時間を定めております。
『3歳に満たない子を養育する従業員は、申し出ることにより、就業規則第13...
先日、1/27に質問を投稿(ID:QA-0100202)させていただき、ご回答をいただいております。
今回手当の拡大について協議は行ったものの同意が得られなかったためで、労組の合意は得られなかったと...
コロナウイルス感染拡大防止のために営業時間を1時間短くして対応しました。
就業時間についても1時間短くしました。
これまで、営業スタッフには定時以降は10時間のみなし残業として3万円支払っていました...
とある会社で労使協議がなく(捺印なし)7月から時差出勤を始めるという案内が出されています。
組合からも従業員に対しては丁寧に案内するよう会社にお願いもしていましたが
「変更します」だけで、組合員から沢...
いつも大変参考にさせていただいております。
表題の件について、ご教示のほどお願いします。
弊社では、長らくほったらかしにされていた労働協約(総則から始まり、
労使協議のルールや労働条件などをまとめた...
会社から規程の改定を組合提案したいと考えているのですが、組合は不利益改定の内容が含まれているため審議を拒否しています。組合からの労使協議の申入れは、会社として拒否できないと思いますが、反対に会社からの...
いつも勉強させていただいております。
この度高齢法に基づき、60歳以降の再雇用制度を導入することとしておりますが、制度設計にあたって労働組合と協議を行う必要はありますでしょうか。
再雇用者は組合員...
当社では、5月16日~翌年5月15日のサイクルで36協定を締結・更新していますが、5月が繁忙期にあたるため、その時期に労使協議の時間をとることが労使共に苦労している状況です。他の協約・協定類はそのほと...
弊社では、労働条件や諸規則の制定改廃等に係る労使協議を目的に、
「経営協議会」を設置しております。
今般、労使合意の上、委員数を次の通り変更することとなりました。
・現状の労使各8名から、各6名に変...
いつも参考にさせていただいております。
表題の件につきご相談させて頂きたく宜しくお願い致します。
弊社では労使協議にて年次有給休暇の計画的付与を毎年決定しております。
期間雇用社員(時給で給与支払い...
年休の時間単位の付与の導入を検討しております。
当社では従来より半日休暇を認めており、年休取得推進の意味からも年休の時間単位の付与については、1日3時間までとし、これを超える場合は半日、若しくは終日の...
会社の対応について考えております。有給休暇に関しては、色々と各社悩まれているようにお見受け致します。当社でも然りです。近日中に労使協議会を行う予定です。その際、「改正高齢法」に対する会社側の条件を提示...