事故の相談

461件中1~30件を表示

交代制勤務における早退についてnew

交替制勤務を採用している会社です。
当日、勤務についている社員から家族が病気になったので早退したいと申し出があった場合、帰宅は認めるが、代務者の手配がつくまでは勤務を継続してほしいと要請しました。
こ...

yukinkoさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2025/08/05 21:49 ID:QA-0156421 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

通勤災害欠勤とその結果の有休発生を本人に連絡するかについて

弊社従業員が、通勤途中の交通事故を起こし、現在欠勤が続いております。
現在予定している復帰日以降、さらに欠勤が続くと、出勤率が8割に満たなくなり、次回の有休付与は行えないこととなります。
こういった内...

えむらさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/07/31 16:29 ID:QA-0156141 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

バイク通勤解禁にあたって

現在従業員の通勤手段は自家用車のみです。(全員早朝出勤で公共交通機関を使用できる時間帯の出勤でないことが理由)
25年前くらいにバイク通勤者が事故を起こし、かなりのケガをおったことからそれ以降はバイク...

管理者さん
福岡県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2025/07/29 15:41 ID:QA-0155967 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

労災 治癒認定までにかかる期間

いつも勉強させていただいております。
弊社従業員が足のケガで労災を申請し、休業と労災認定が続いています。
外傷はなく、しびれがあるのみです。

毎月労災申請の手続きをしていますが、相場としては事故から...

e-sanさん
愛知県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 31~50人)
2025/07/18 13:46 ID:QA-0155672 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

出張時の移動として休日に前泊する必要がある場合

お世話になります。
月曜日から出張業務のために日曜日に移動して前泊する必要がある場合
この日曜日は労働時間に該当しないと考えてよろしいでしょうか。
その場合、休日手当、日当等は発生しないことになるので...

総務の疑問さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2025/07/04 10:36 ID:QA-0154911 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 7 件

算定基礎届における減給の取扱い

弊社では、算定基礎に参入する「手当」の中に、業務で事故等を起こさなかった従業員に「無事故手当」が支給されています。

ほとんどの従業員は事故等を起こさないので、毎月ちゃんと支給されているのですが、ある...

pagsakuさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2025/06/30 16:38 ID:QA-0154730 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

本人の意思が確認できない場合の退職処理

従業員が入社して10日目に、休日に自損事故を起こし、意識不明の状態となりました。マイナンバー等、手続きに必要な書類が未提出の為、社保未加入の状態ですが、年金事務所に確認したところ、指定された書類を揃え...

にしたんさん
京都府/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2025/06/11 11:57 ID:QA-0153835 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

営業社員 出張中のレンタカーの対物事故 人事上の対応

いつも参考にさせていただいております。

営業部より、営業職の社員が出張中にレンタカーでガードレールに追突する事故を起こした、との連絡がありました。警察には連絡済で、事故を調査しレンタカー会社に車を持...

色々ありますねさん
東京都/ 医療機器(従業員数 31~50人)
2025/05/15 18:48 ID:QA-0152401 人事管理 解決済み回答数 4 件

視察研修中の事故に労災保険は適用されるか

この度、会社で「視察研修」として大阪万博に行く予定でおります。
次のような条件の下で計画を立てておりますが、研修中に起きた事故について、労災保険が適用されるかどうかご教示ください。
また、以下の条件だ...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/05/07 09:43 ID:QA-0151811 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

雇入れ時健康診断、定期健康診断の来所受検に関して

お世話になります。

弊社では特定健診と特殊健診が巡回健診で4月に4日間実施予定(勤務時間内:賃金発生)となっております。
下記①~④のケースで交通事故等の安全面での問題、賃金面での問題等がないかご教...

健康花子さん
栃木県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2025/04/16 15:49 ID:QA-0151094 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

社有車の貸与にについて

現在、当社は社有車を導入しており、一部の従業員(工事の現場)が社有車を利用しております。

今までは、通勤にはマイカー通勤か公共交通機関で通勤を認めていましたが、新規採用や新社屋に移転(駐車スペースが...

はるきちさんさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2025/04/02 13:22 ID:QA-0150353 福利厚生 回答終了回答数 5 件

感染症による出勤停止の扱いについて

いつも参考にさせていただいています。
当社は食品を製造し卸会社等を通じてスーパーなどにそうざいや生鮮食品を納品している会社です。
食品製造業ですので、各種感染症や食中毒菌の保菌(検便による)があった際...

ひでやんさん
滋賀県/ 食品(従業員数 101~300人)
2025/03/11 10:16 ID:QA-0149392 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

私有車の業務使用に関する法的リスク及び企業規定適合性について

私有車の業務使用に関する法的リスクおよび企業規定適合性についてのご相談

現在、従業員の私有車を業務に使用することについて検討しており、以下の点について法的リスクおよび企業規定への適合性を確認させてい...

青木秋生さん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
2025/02/04 08:03 ID:QA-0148084 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

労災が通災か

従業員が家から会社までの途中に会社倉庫の物を取って出勤(会社指示)しています。特別手当として1回200円給与として支払っています。この場合 事故を起こした場合 労災になりますか それとも 通災になりま...

小さいひまわりさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2024/12/20 18:27 ID:QA-0146767 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

自動車事故を起こした際の残業代について

社用車で従業員が事故を起こしました。
実況見分や調書を書くのに警察署にいく時間は残業代扱いになりますか?
物損事故から人身事故になった為、事故当日に加え、別日にも対応が必要になりました。

ご教示頂け...

デイさん
大分県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/12/16 09:52 ID:QA-0146570 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

出張前後に観光をし移動時にけがをした場合

初めて相談させていただきます。
出張時に現地で私的に観光を行った場合の事故については労災ではないというの理解しているのですが、出張の前に休日があるため観光を行いたいとのことで前々日入りを行い、自宅から...

*****さん
群馬県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/12/02 16:41 ID:QA-0146136 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

通勤時事故、相手方の病院同行、警察事情聴取時間労災申請可能?

先日パートスタッフ通勤時に、もらい事故にあい、当人は怪我なし、相手方も特にケガはなかったのですが、既往症があり救急車で運ばれました。同行しそのあと警察の事情聴取に立ち会ったため、出勤1時間ほど遅刻にな...

りびゅうさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/11/17 11:30 ID:QA-0145668 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

減給処分における懲戒理由の件数について

いつもご指導ありがとうございます。
現在重大な過失を伴う事務事故に係る懲戒処分を検討しているところで、「減給」が一案となっています。
減給については労基法で「一回の減給の額が平均賃金の一日分の半額を超...

いわさきさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/10/15 16:40 ID:QA-0144477 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

連絡のつかない内定者の内定取り消しについて

いつも大変お世話になっております。
ご相談させていただきます。
令和7年度採用者として5月に内定通知を発出し、同月に内定承諾書を受理しております。

その後何度かメールでの連絡をしましたが、返信があっ...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2024/10/10 16:39 ID:QA-0144351 新卒採用 解決済み回答数 4 件

懲戒事案(事務事故)に関連する稟議書(決裁書類)への捺印責任

いつもご指導ありがとうございます。
法人内の1施設で、介護給付費の加算請求の申請漏れから多額の遺失利益が発生しました。
職務怠慢及び重大な過失により、担当者(施設総務課長)及び施設長の懲戒処分を検討し...

いわさきさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/10/10 10:46 ID:QA-0144327 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

事故にあった嘱託従業員の契約延長について

いつも大変お世話になっております。
先日、弊社の定年を超えた嘱託従業員(1年更新)が通勤中に交通事故に遭いました(10対0の被害者です)。
ICUに入院しており意識も戻っておりません。
現在は年次有給...

総務中さん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2024/10/07 14:53 ID:QA-0144155 その他 回答終了回答数 4 件

社用車の自動車保険料の一部を社員より徴収

社用車で自損事故を起こした場合、社内規程により損害額(修理費用)の5%(上限10万円)を社員に負担させております。
この度、希望する社員より当該社用車は車両保険料に加入し、車両保険料の50%を徴収し、...

だっちさん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/09/25 12:09 ID:QA-0143756 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

単発勤務者雇入れ時の注意点について

スポットワークサービスを利用し、介護施設における夜勤の単発勤務者採用を検討しています。

スポットワークサービスを利用する為、雇用契約の締結や勤怠管理、給与支払いまでの流れは問題がないのですが、面接な...

FGさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/09/09 11:32 ID:QA-0143094 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

夜勤における安全配慮義務違反につきまして。

はじめまして。質問をさせてください。
弊社は製造業であり、当保全課は24時間対応で業務を行なっている関係上、交代制により深夜勤務が月に数回(5回)の割合で発生します。

20名のうち12名は夜勤ですが...

総務ABさん
静岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2024/08/10 18:43 ID:QA-0142094 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

通勤災害の休暇の扱いに関して

いつもお世話になっております。
昨日従業員が退勤後(徒歩通勤)車と接触事故を起こし、その時は痛みを感じなかったとのことですが、翌朝接触した部位に痛みを感じ病院によって出勤してきました。医者の話によると...

にっもさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2024/07/19 08:36 ID:QA-0141189 人事管理 回答終了回答数 3 件
461件中1~30件を表示