アルバイトの相談

873件中1~30件を表示

シフト制アルバイトの有給休暇期間の所定労働時間について

お世話になります。

法定通り有給休暇を付与しているのですが、勤務時間が日によって異なる従業員の1日あたりの有給休暇の所定労働時間について質問をさせていただきます。

弊社では自己申告のシフト制でアル...

mngmntさん
千葉県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2025/04/28 11:33 ID:QA-0151559 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

1週間の時間について 有休との兼ね合い

1週間の労働時間は、40時間と思われます。
これで、有休を取得した場合です。
例えば、日曜(休)、月(有休)、月火(勤務)、水(有休)、木金(勤務)、土(休)のような場合です。
これですと、所定労働時...

kumacさん
埼玉県/ 保安・警備・清掃(従業員数 1001~3000人)
2025/04/22 20:02 ID:QA-0151322 人事管理 回答終了回答数 7 件

15歳(高校生)の労働時間について

25年4月から定時制高校に入学する生徒をアルバイトとして雇用するのですが、労働時間の制約について質問です。

労働基準法6章(年少者)の60条において、労働時間について「修学時間を通算して」と記載され...

D060706さん
兵庫県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2025/04/21 21:16 ID:QA-0151281 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

アルバイトの有給休暇について

学習塾で総務の業務につています。アルバイトの有給休暇についての質問です。
例えば毎週月曜と金曜日に1コマずつ、週合計2コマ授業に入っているアルバイトが月曜日に有給を取得したとします。有給を取得した月曜...

みーーさん
奈良県/ 教育(従業員数 101~300人)
2025/04/08 05:13 ID:QA-0150610 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

大卒内定者における入社前のアルバイト雇用

2025年10月1日入社予定の大卒内定者1名において、入社前に以下条件でアルバイトで働いていただくことになりました。(留年により2025年4月1日に入社できず、半年間入社延長したため)
 ・アルバイト...

まささまさん
長野県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2025/03/20 14:02 ID:QA-0149736 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

失業等給付について

アルバイトの人から、就労時間を短くして雇用保険を抜けた場合、就労龍でも離職票の発行を受けることが出来ますか?との質問を受けました。
(その後失業等給付が受けたいとのことです。)
そのようなことが出来る...

総務ななこさん
大阪府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/03/13 13:32 ID:QA-0149488 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

入社前アルバイトの社会保険および雇用保険の手続きについて

いつもお世話になっております。

4月1日正社員雇用の新卒について、
研修も兼ねたアルバイトを3月より実施することとなりました。

この場合、入社時の社会保険および雇用保険の手続きはどのように行うのが...

裏方の裏方さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2025/03/03 13:59 ID:QA-0149057 新卒採用 解決済み回答数 2 件

アルバイトの海外出張における時給計算について

アルバイトの方に4泊5日の海外出張へ行ってもらいます。
出発・帰国日ともに平日で、その日は移動に1日かかるため移動以外の業務はありません。
この場合、移動で2日間拘束していることになりますが、移動日の...

KIASさん
千葉県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 1~5人)
2025/02/26 10:10 ID:QA-0148883 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

雇用契約書の雇用者の代筆は可能か

お世話になっております。
わたくし外食業で人事を担当しております。

弊社では労働条件通知書と一体化した雇用契約書をアルバイトの採用時に締結しております。

契約の際、店舗管理者である店長が雇用主とし...

FUKUさん
東京都/ フードサービス(従業員数 10001人以上)
2025/02/21 18:50 ID:QA-0148817 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

アルバイトの有給休暇の一斉付与について

アルバイトの方に有給休暇を付与する場合、1年間の所定労働日数によって付与日数が変わりますが、一斉付与する場合の基準日はいつからになるのでしょうか。
例えば、12月1日入社の方がいて、全社員4月1日に一...

総務さんさん
大分県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 11~30人)
2025/02/20 14:40 ID:QA-0148763 人事管理 解決済み回答数 3 件

【同一労働同一賃金】残業代の割増率に差異は違法か?

お世話になっております。弊社の残業代の割増率が同一労働同一賃金の原則に照らして適法かどうかについてご相談させていただきます。

【背景】
弊社では、正社員(月給制)の残業割増率は30%、アルバイト(時...

tyakoさん
滋賀県/ 精密機器(従業員数 31~50人)
2025/02/19 08:48 ID:QA-0148669 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

年末調整確定後の修正について

いつも拝見させていただいております。

お恥ずかしい話ですが、昨年度現場担当者がアルバイトのタイムカード改ざんが発覚、改ざんによるマイナス分を早急に支払うべく再計算を行っておりますが、昨年11月12月...

YLMTさん
神奈川県/ フードサービス(従業員数 101~300人)
2025/02/17 19:56 ID:QA-0148606 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

非常識な応募者への対応と応募者の質を上げる方法

非常識な応募者への対応と、応募者の質を上げる方法について

通信系のコールセンターの会社で採用担当をしております。
未経験で入社し、まだ数ヶ月かつ上司もいない環境のためアドバイスをいただけますと幸いで...

クさん
大阪府/ 通信(従業員数 51~100人)
2025/02/13 17:07 ID:QA-0148464 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

常識のない応募者を面接を断ることは可能でしょうか。

常識のない応募者を面接を断ることは可能でしょうか。
今回の場合はアルバイトの応募者ですが、正社員の場合についてもご教示いただけますと幸いです。

応募者への対応としては
①オンラインの面接候補日を送信...

クさん
大阪府/ 通信(従業員数 51~100人)
2025/02/13 16:53 ID:QA-0148462 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

更衣の時間の賃金を定額の手当で支払うのは問題ない?

お世話になります。
社内で制服に着替える部署があります。
更衣等をする時間分の賃金を定額の「手当」で支払うことを検討しております。

正規社員の時給の平均値に割増を加算して金額を割り出し
定額の手当と...

ポール_カブさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2025/02/13 10:32 ID:QA-0148437 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

アルバイト雇用者の通勤費・インセンティブ支給の確認フロー

お世話になります。
当社では、アルバイト雇用者に対して、通勤費やインセンティブを給与として支給する際、会社側で自動算出した金額を事前にリスト化し、各従業員に「この金額で間違いないか」を確認するフローを...

オフィスさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/02/12 10:06 ID:QA-0148345 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

社会保険加入について

外国人で在留カ-ドが留学生で1週28時間勤務の方がいます。10月から社会保険拡大(51人以上)になりました。留学生(学生)なので 今まで通り雇用保険も社会保険も未加入でよいですか?
また 在留カ-ドが...

小さいひまわりさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2025/01/30 20:58 ID:QA-0147939 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

アルバイト・パートの賞与支給計算について

全従業員25名程度の中小企業ですが、昨年迄 アルバイトやパート従業員には賞与を支給しておらず同一労働からの観点から賞与支給を考えており、基礎となる賞与支給の雛形のようなものがあればお教え下さい。

SAMUさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2025/01/20 13:30 ID:QA-0147508 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

採用後の取り消しについて

お世話になっております。
採用後の取り消しについてご回答をお願いいたします。

入社直前になり、インフルエンザとなったため、入社をずらしてほしいという方に対し、リスケを受け入れたものの、その後連絡が来...

たっけり~なさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 51~100人)
2025/01/15 14:07 ID:QA-0147372 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

グループ会社での兼業に関する雇用契約書の形式と社会保険料

現在、以下の条件で従業員がグループ会社間で兼業を行う際の契約と法的な問題について確認したく、相談させていただきます。

背景
A社に正社員として所属する従業員が、グループ会社であるB社の業務を兼任する...

nishi03さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/12/25 09:46 ID:QA-0146867 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

高校生の冬休み中のアルバイト雇用について

いつも勉強させていただいております。
この度、社員から自分の子供さん(高校生)を冬休み中アルバイトさせてほしいと申し出があり、学校の許可を得て10日間程度雇うこととなりました。(労働条件は時給960円...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2024/12/17 08:43 ID:QA-0146627 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

月1日且つ短時間勤務の場合の有給休暇付与について

いつも参考にさせていただいております。

有給休暇についてのご相談です。
アルバイトであっても「週1勤務であれば雇い入れしてから6ヵ月継続して雇用且つ8割以上出勤した場合、有給休暇が1日付与される」と...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/12/06 10:31 ID:QA-0146312 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

入社日の変更が続くアルバイトの採用取り消しについて

初めて投稿させていただきます。

入社日の変更が続くアルバイトの採用取り消しは可能でしょうか。

経緯としましては、
10月末に面接を実施し、本人より11月15日から勤務開始可能と言われました。
急募...

クさん
大阪府/ 通信(従業員数 51~100人)
2024/12/03 18:08 ID:QA-0146191 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件
873件中1~30件を表示