無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人は育てるのではなく、自ら成長するもの
人が育つ風土づくりを極め、さらなる飛躍のステージへ

株式会社日本能率協会マネジメントセンター 代表取締役社長

長谷川隆さん

モーレツに働いた思い出とトップ“見習い期間”に学んだこと

次に携わったのが、人材評価のためのツールを提供するアセスメント部門の立ち上げで、ここでも新規ビジネスをゼロから興し、成長軌道に乗せるという、貴重な経験ができました。この頃は仕事が楽しくて、面白くて、モーレツに働きました。社員旅行へ行っても、宴会ではジュースやウーロン茶を飲んで二次会までつき合い、その後はホテルの部屋で朝まで仕事をしていたくらいですから。そんな調子ですから、平日は午前様が当たり前。週末も仕事か、疲れて寝ているかのどちらかで、家のことや子供のことはすべて妻にまかせきりでした。最近になって、せっせと罪滅ぼしをしていますけどね(笑)。

 ご家族と過ごす時間は限られても、「子供に誇れる仕事を」という社長のお気持ちは伝わっていたのではないでしょうか。

そういえば、長男は小学校5、6年生のときに、先生から「将来、何になりたいか」と聞かれて、「お父さんと同じ日本能率協会で働きたい」と答えたそうです。家にはあまりいなかったのに、子供の目には「お父さんは楽しそうに仕事をしている」と映ったのかもしれません。実際、仕事は歯を食いしばってがんばるよりも、楽しんで取り組むのが私の信条です。

 その後、要職を歴任され、2010年6月にJMAM代表取締役社長に就任されました。就任当初の心境を振り返っていただけますか。

そのとき、私が社員に向けて打ち出したのは、“第2創業”というメッセージでした。ちょうど、日本能率協会から分社して20周年という節目の時機とも重なっていましたから。それまでは先輩たちの遺してくれた資産で、あるいは日本能率協会という看板で食べてきたけれど、訴えたかったのは、それをただ食いつぶすだけではだめだということ。せっかくの資産や看板がまだまだ使えるうちに、われわれの手でもう一度、新しいJMAMを創業していこうと。それは現在も、ずっと言い続けています。

 先人の築いた歴史のある企業だけに、トップに立つプレッシャーも決して小さくなかったのではないですか。

長谷川 隆さん インタビュー photo

トップの立場を軽く考えているわけではありませんが、私自身、意外にプレッシャーはないです。社長になる6年前の2004年から総務部長を経験し、当時の社長や役員たちと四六時中行動を共にしていましたので。経営陣はこういうときにどのように考え、どういった判断を下すのか。私はこう思っているけれど、経営者はそんなふうに考えるのか、といったことを、一番近くで見て勉強させてもらったのです。ずっと現場にいた人間が、いきなり社長になるのは大変かもしれませんが、私の場合はその貴重な“見習い期間”があったので、あまり重責やとまどいを感じることがありませんでした。

経営陣のそばにいて一番強く感じたのは、トップの考えは、トップ自身が思っているよりも現場に伝わっていないということです。逆もまた然り。そこで私は当時、トップを意識的に現場の最前線へ連れ出すようにしました。「ラウンドテーブル」と称して、夕方5時ごろから社員といっしょにビールを飲んだり、仕事以外の話題でざっくばらんに語り合ったり。そんな機会があれば、お互いの思いが多少は伝わりやすくなるだろうと考えたのです。では、自分はいまどうなのか、進んで現場に出て社員の声をこまめに聞いているかというと、日々、反省しかありません。いざトップになってみると、やろうと思ってもなかなかできないものだと痛感しています。

HRソリューション業界TOPインタビュー

HRソリューション業界TOPインタビュー

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

日本を代表するHRソリューション業界の経営者に、企業理念、現在の取り組みや業界で働く後輩へのメッセージについてインタビューしました。

この記事ジャンル 能力開発関連制度

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

HRソリューション業界TOPインタビューのバックナンバー

関連する記事