無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

厳選採用時代の中途採用に必要な「企業の意識」とは
厳選採用のもう一つの顔 企業が「厳選」されることもある

連日のように「大学生の厳しい就職活動の状況」が報道されているが、企業による「買い手市場」「厳選採用」が定着しているのは、中途採用でも同じだろう。ある程度以上の企業では、「大量に応募してくる候補者の中から、本当に優秀な人材を見分けるにはどうしたらいいのか」というのが、採用に関する大きな課題になっているようだ。だが、厳選採用時代では、企業も厳選される存在といえる。しかし、企業側ではそのことを忘れてしまうケースもあるようだ。

候補者の数は多いが…

「先月、ホームページをリニューアルされましたが、その後の反響はいかがですか」

医薬品業界の有力企業であるM社の採用マネジャーと直接話す機会があったので、そうたずねてみた。これまでM社は、主に人材紹介会社経由で中途採用を行ってきたが、直接の募集も強化するため、自社のホームページ内で採用コーナーを拡充したのだった。

「思った以上にいいですよ。有望な若手や第二新卒を中心に採りたいと思って始めたのですが、応募が多すぎて、本当にいい人材を見分けることは大変だと気づきました。現在、一次面接を進めているところですが、数が多いため連日面接が続いています」とマネジャーは上機嫌だ。

「最近、若手社員の早期離職が増えているという話をよく耳にしますが、第二新卒クラスの募集にこれだけ応募が多いのはそれが理由なんでしょうね。私たちは数多く採用するのではなく、本当に熱意のある人材だけに絞り込んで採用し、じっくり育てていきたいと思っています。そうなると、どうしても『厳選採用』になってしまいますね」

改めて説明するまでもないだろうが、厳選採用とは、採用予定人数に達しなくても、自社が求めるレベル以上の人材がもういないと判断したら、そこで採用を打ち切るというものだ。特に中途採用では、しばらく間をおいて再募集すれば、新たな転職希望者から応募があると考えられ、無理に採用レベルを下げる必要もない。まさに「買い手市場」の時代ならではの採用スタイルといえるだろう。

数日後、私の手元にM社の若手募集に良いのではないかと思われる転職希望者の情報が入ってきた。先日の話では「自社募集と人材紹介会社からの推薦を併用する」とのことだったので、紹介してみることにした。

「実は、ちょうど内定を出し終わったところなんです。今回はほとんどの人が入社してくれそうなので、また次回にお願いできますか」

M社の自社募集は順調に進んでいるようだった。私はM社の若手募集情報に「いったん終了」のチェックマークをつけた。

人材採用“ウラ”“オモテ”

企業と求職者の仲介役である人材紹介会社のキャリアコンサルタントが、人材採用に関するさまざまなエピソードをご紹介します。

この記事ジャンル 中途採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

  • 参考になった0
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0
  • その他1
オススメ1
最新順 人気順 古い順

*****さんがその他でオススメしました

2011/10/26

質と数はいつも相反する。もちろん優秀な人材が求める数だけ取れればよいのだが、なかなかそうは行かない。売り手市場、買い手市場ではなく、採用計画が質を重視するのか、数を重視するのかを見極めて活動しなければならないと思います。

1件中1~1件を表示
  • 1

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

人材採用“ウラ”“オモテ”のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
求人票
中途採用 採用フロー
カジュアル面談
コンバージョンレート(CVR)
スクラム採用
タレントプール
ブラインド採用
35歳限界説
リファレンスチェック