人と組織を学ぶ 日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2022-春-」 
	2022年5月18(水)・19(木)・20(金)・24(火)・25(水)・26(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2022-春-」トップ 講演者インタビュー 仁藤 和良氏(株式会社ビヨンド 代表取締役社長)インタビュー

そもそもマネジャー育成とは? 効果的なマネジメント研修とは? 人材開発担当者は何ができるのか?

仁藤 和良氏 photo

株式会社ビヨンド 代表取締役社長

仁藤 和良氏

「そもそもマネジャー育成とは?」「効果的なマネジメント研修とは?」「人材開発担当者は何ができるのか?」という問いに、コンサルタントとしての視点で答えたいと思っています。「なんとなく昔ながらのマネジメント研修を実施しているが、それでよいのか疑問」と感じている人材開発のご担当者・ご責任者の頭の整理になるのではないでしょうか。時間があればビヨンドの具体的な研修も少しご紹介します。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

マネジメント研修は世にたくさんありますし、多くの会社が内製・外製問わず、研修実施をしているでしょう。ただ聞いてみると、「今のトレンドを反映した研修をやってみよう」「一般化した1on1の研修をやるべきでは」「職場のメンタルヘルス向上に寄与する研修がよいのでは」「部下育成がテーマでしょう!」など、試行錯誤するものの、本当にそれでいいのかという疑問を持ちながら研修の導入をする人事の方が多いようです。

日常のあわただしさの中でも、一度立ち止まり、今後のマネジメント研修、マネジャー育成を考えるために頭の整理をしたいという方にはよい機会になると思います。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

ひとくちにマネジャー育成といいますが、とても難しいテーマですよね。

まずマネジャー育成といったときの全体像を整理し、それぞれのステージで何をすべきなのか、そして研修でのアプローチはどのようなものが考えられるのか。これについては「やり方アプローチ」と「あり方アプローチ」という観点をご説明したいと思います。

また、人材開発の担当者や責任者にとって悩ましいのは、「研修の効果」ですね。「そもそも研修に効果はあるのか」ということもあわせて、我々が支援できること、できないことも考えていきたいと思っています。

当社のセミナーに過去出席された方や、いろいろと人材開発を勉強されている方にとっては基礎的な内容です。ただし、基礎的だからこそ大事なことだと思っています。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

今回、その問いの性質上、そして時間の関係からあまり各論の話はしません。そのため「具体的な研修の内容をじっくり聞きたい」という方にはニーズが異なるかもしれません。

ただ、本講演と連動して当社にて各論をお伝えする後続セミナーも企画しますので、関心のある方は、「続き物のセミナーの第一弾」として参加されるとよいかと思います。

  • この記事をシェア
受付終了
講演者プロフィール
仁藤 和良氏(にとう かずよし)
株式会社ビヨンド 代表取締役社長
アクセンチュア、リクルートグループを経て「自分を生きる。そして幸せを共創する世界の実現を」をミッションとする人材・組織開発コンサルティングファーム「一皮むける研修のビヨンド」を創業。独自技術「SCT(セルフコンフィデンス・テクノロジー)」を活用し、多くの企業の健全化を支援している。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop