人と組織を学ぶ 日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2022-春-」 
	2022年5月18(水)・19(木)・20(金)・24(火)・25(水)・26(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2022-春-」トップ 講演者インタビュー 金子 彰洋氏(株式会社YOUTRUST キャリア事業部 事業責任者)インタビュー

新時代のタレントプール採用術〜1億総転職スタンバイ市場の勝ち抜き方〜

金子 彰洋氏 photo

株式会社YOUTRUST キャリア事業部 事業責任者

金子 彰洋氏

自社にフィットした優秀人材の採用はとにかく難しい。「キャリアの自己責任化」が進み、激変する採用市場を勝ち抜くためには何が必要なのか。そのひとつが「市場の大半を占める転職潜在層とのコミュニケーション活性化」です。本講演では、ここ数年で起きた採用・転職活動の変化を踏まえて、タレントプールをどう構築し、構築したプールをどう運用していけば良いのか、新しい採用手法と合わせてお伝えいたします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

今回の講演は、「既存の採用手法だけでは、求める人材を採用することに難しさを感じている」という方におすすめの内容です。

人材獲得競争が激化し、転職や働き方に対する人々の考え方も、ここ数年で大きく変化しています。そのような中で、今すぐ転職したい人との出会いが中心の既存の採用手法だけでは、十分に求める人材を採用しきれない、とお考えの方も多いかと思います。

現在の厳しい採用市場を勝ち抜くために必要なことの一つは、「市場の大半を占める転職潜在層とのコミュニケーション活性化」です。タレントプールという考え方自体は広まり始めていますが、実際にどうタレントプールを構築するのかわからない、構築後の運用が難しいなどのお声もよくお聞きします。本講演では、既存のタレントプールでは成し得なかった、心理状況をキャッチするYOUTRUST独自のシステムとデータベースを活用した新しい採用手法をご紹介いたします。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

▼注目ポイント
・ここ数年で起きた、採用・転職活動の変化
・顕在層アプローチの限界と潜在層アプローチの重要性
・タレントプール構築・運用のメリット
・YOUTRUST独自のシステムとデータベース

採用・転職活動の変化を踏まえて、タレントプールをどう構築し、構築したプールをどう運用していけば良いのか、をお伝えいたします。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

昨今採用・転職市場は大きく変化したため、多くの企業の方々から採用についてお悩みをお聞きしております。一方で、そのような環境下でも採用に成功し、事業成長を実現している企業さまも存在します。

本講演では、スタートアップ企業から一部上場企業まで、幅広い企業への支援事例を踏まえて、採用担当者の方々、経営者の方々の一助になる知識をお届けします。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

  • この記事をシェア
受付終了
講演者プロフィール
金子 彰洋氏(かねこ あきひろ)
株式会社YOUTRUST キャリア事業部 事業責任者
早稲田大学法学部卒業後、2012年株式会社サイバーエージェント入社。クリエイティブに従事したのち、データやメディアの専門職を経て、マーケティング部門・戦略部門の局長やDX新規事業責任者を歴任。2021年10月株式会社YOUTRUST入社。ビジネス領域全般を管掌。サウナ・燻製・二次元を愛する二児の父。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop