講演者インタビュー
人と組織の関係性を見直す人材戦略~候補者や社員エクスペリエンスを高めるリファラル採用の価値とメソッド
株式会社MyRefer 取締役
細田 亮佑氏
人材マネジメントの目的は、人的資源から資本、オペレーションコストから人材活用や価値創造のための投資という考えに変革した。人と組織の関係性は多様性のあるオープンな雇用コミュニティに変化し、個人の成長機会や体験(エクスペリエンス)の設計が重要となる。今回はエクスペリエンスを向上させ、持続可能な採用戦略を実行可能にするリファラル採用にフォーカスを当て、明日から現場でも実行できる具体的メソッドを紹介する。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
コロナ禍では、デジタル化・オンライン化や持続可能性、エンゲージメントなどの概念が浸透し、人と組織、人と人との関係性も大きく変化しています。
そのため、これからの人材戦略においては、現在の社員や未来の社員(=採用候補者)に対しての体験(エクスペリエンス)を高めるアプローチが必須となります。 今回の講演では、これからの時代に対応するために必要な、持続可能な採用戦略についてお話しをさせていただきます。
特に、エクスペリエンスを向上させ、持続可能な採用戦略を実行可能にするリファラル採用にフォーカスを当て、明日から現場でも実行できる具体的メソッドを紹介致します。 採用ご担当者の方だけでなく、経営者や人事管掌役員の方など、採用の上段に携わる皆さまのご参加をお待ちしております。
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
人と組織の関係性が大きく変わりつつある中で、人材マネジメントの目的は、人的資源から資本、オペレーションコストから人材活用や価値創造のための投資という考えに変化しました。
それでは、具体的に自社の人材戦略を来たる時代に対応させるためには、どのような考え方で、どのような手法を用いてアップデートする必要があるでしょうか。 考え方の上段の部分から、具体的な手法論まで一気通貫で考える機会は多くありません。
本講演では、市況感などのマクロなトレンドから導き出される人材戦略のあるべき姿をひもとき、その実現に必要なすぐに導入できる施策までお話します。ぜひ講演を通してヒントをお持ち帰りいただき、自社のHR変革の一助としていただけると幸いです。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
ご視聴いただいた皆さまが自社に戻られて、今期の施策を具体的にアップデートできるようなお話ができればと思っております。 皆さまのご参加をお待ちしております。
- 細田 亮佑氏(ほそだ りょうすけ)
- 株式会社MyRefer 取締役
- 2012年パーソルキャリア(旧インテリジェンス)入社広告媒体営業、商品企画を経て新規事業サービスのミイダスに参画編集長としてB2BとB2Cマーケティング施策の設計〜運用を行うTOP 25 Global B2B Marketer of 20172018年株式会社MyRefer設立時に同企業参画。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。