人と組織を学ぶ 日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2022-春-」 
	2022年5月18(水)・19(木)・20(金)・24(火)・25(水)・26(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2022-春-」トップ 講演者インタビュー 平井 豊康氏(株式会社ソフィア CHO/ラーニングデザイン事業責任者・エグゼクティブラーニングファシリテーター)インタビュー

組織を動かすコミュニケーション ~心理的安全性と対極にあることから考える~

平井 豊康氏 photo

株式会社ソフィア CHO/ラーニングデザイン事業責任者・エグゼクティブラーニングファシリテーター

平井 豊康氏

すっかりおなじみになった心理的安全性。組織を動かすために非常に重要な要素です。何でも言える場と捉えがちですが、相手の発言の背景を理解し、共感・納得するために、話し手と聞き手双方に求められるマインドセットやスキルがあります。今回は、対話とは対極にあるとされる「ディベート&ディスカッション」を強化する研修を活用した組織変革事例を用いてお話しします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

組織で人材開発を担う方で、以下のような課題感を持ちの方に向けてお話しします。

・今の組織がそのままでは、今後成長は続かない。そういう状態を、社員が自分事として考え、やれることを提案して自ら動いていくような状態にできないだろうか。
・ただ、本業でていっぱいと感じている社員が自発的に提案するなんて、そんな時間もないし無理だと思う。
・業務改善や新規事業の提案制度もあるが、提案も少ないし、実現できるレベルの提案が上がってこない
・なんでも話ができる対話の場を作ろうと、これまでいろいろと手を打ってきたが、実際にやってみても結局成果や変化につながらない。やっても意味がないだろうという空気感が強くなってきている。

組織を動かすために必要なスキルセットと、達成の道筋が明確にわかります。一方で、人材開発(スキル研修)だけでは組織は動かないという環境的な阻害要因も理解できる講演です。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

1.実践のない研修は意味がない(成果が出ない)
業務上、または期待役割上必要とされるスキルでも、すぐに活用する機会があるとは限りません。研修受講後(比較的早期に)に実践の機会が少ないものは、原則研修テーマとしてふさわしくないと考えますが、特に開発型の問題解決や課題達成は、重要性が極めて高いものの、緊急性が必ずしも高くないので、先送りされがちです。とはいえ、必要な状況になったら直ぐに発揮できる状況にしておかなければなりません。それを実現するためには、「研修」内で実践まで持ち込むしかないと考えます。

2.実践としての「提案」を組み込む
社員(特に幹部層)からの問題提起や提案を望む「重要テーマ」を選んで、研修の中で実際に提案まで持ち込みます。現状分析、問題発見、課題形成、プラン策定、プレゼン、そして必要なレベルでの意思決定までの一連の活動を実際に行います。提案を研修のアプトプットとして終わらせず、実施するまでをスコープとします。

3.ディベートで「強制的に」視野を変え、経営テーマの理解深化と何でも話せる場づくり
自ら情報を集めそのテーマの意味や是非を考え、受講者間でディベートを行い、あえて批判的な視座から、会社の方針や戦略を検討します。目指すのはあくまで全員が汗をかき、お互いに突っ込みあいながら、最適解を探すための議論を行う経験です。対話は当然必要ですが、それだけで組織は動きません。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

ウェビナーですので、ひたすら「聴く」というのも悪くないと思いますが、今回のお話は、組織を動かすために必要なコミュニケーションのあり方がテーマなので、その「あり方」をできるだけこの場でも体現したいと思っています。

限度はありますが、双方向のやり取りが行えるよう、参加される皆さんから遠慮なく、感想、質問、意見(反論も大歓迎です)をチャットで発信いただければ大変うれしく思います。

  • この記事をシェア
受付終了
講演者プロフィール
平井 豊康氏(ひらい とよやす)
株式会社ソフィア CHO/ラーニングデザイン事業責任者・エグゼクティブラーニングファシリテーター
大手都市銀行でのニューヨーク駐在、ヘッドハンティングファームでの人材戦略支援及びキャリアコンサルティング、海外機関投資家向けIRコンサルティングなどを経て、2005年にソフィアへ参画。2012年からラーニングデザイン事業を立ち上げ。学習者主体のプロセス最適化を切り口に、元気な人と組織づくりを支援中。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop