無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ワーク・エンゲージメントとは?

ワーク・エンゲージメントとは、仕事に対して積極的に、充実した態度で臨めているかを示すものとされています。

ワーク・エンゲージメントが高い場合、仕事に対する熱意が高い、活力が出るような働き方をしている、仕事に没頭する、この3つの度合いが高いと定義されています。

ワーク・エンゲージメントが高い人はストレスを感じにくく、仕事に対する満足度、仕事のパフォーマンスが向上する傾向にあります。裏を返せば、仕事に対する熱意が低く、活力のない働き方をし、仕事に没頭できていないような人はワーク・エンゲージメントが低く、ストレスを感じ、なかなかパフォーマンスも上がらないということを意味しています。

そのため、メンタルヘルスの観点からもワーク・エンゲージメントを高くすることが求められています。

実際にワーク・エンゲージメントを高めていくには、2つの要素が必要です。

まずは職場や組織に関することです。例えば、上司や同僚からの支援、サポートがしっかりしていること、コーチング、訓練機会の多さ、仕事の裁量権などこれらが優れていることで、仕事に対する熱意などが高まることになります。

もう1つは個人に関することです。レジリエンスと呼ばれる、難局でも立ち向かう姿勢や先行きへの楽観性、自分は有能だと思わせることなどが仕事の没頭や活力のある働き方につながります。

この2つから高めていき、ワーク・エンゲージメントを向上させていくということができます。

会社の組織でできることは、職場環境の向上や仕事への取り組みの見直し、教育の徹底などです。

特に求められるのは上司から部下に対するアプローチの改善です。上司の中には、ひたすらに働く仕事人間のような人がこれらに該当すると考える人も多くいますが、実は仕事人間とは一線を画するものです。

必死に仕事に取り組む人は実は不安を抱えており、楽観性に乏しく、仕事自体を楽しいものとは思っていないという人がいます。これではメンタルヘルスの意味合いからは逸脱することになります。

そのため、がむしゃらに若手社員が働いているのはなぜなのかという視点に立つことが必要です。仕事が楽しいからそうしているのか、それとも、前に仕事の態度がなっていないと怒ってしまったためにポーズとしてやっているのかなど、色々な考え方が生まれます。

そうしたものを面談を通じて聞いていき、不満を吸い上げてよりよい環境にしていくということが、会社、管理職などの役割と言えるのです。

  • 労務・賃金
  • リスクマネジメント・情報管理
  • 情報システム・IT関連

労務コンプライアンスで会社を守る方法をお教えします!

20年以上の経営者の経験と、いろいろな業務システムを構築してきた経験を活かして、会社を守るための勤怠管理システムとは何か?をお客さまと一緒になって考えていきます。
単にシステムを導入しただけでは、労働時間計算が楽になるだけです。

鈴木 孝裕(スズキ タカヒロ) 株式会社ウェブサーブ 代表取締役

鈴木 孝裕
対応エリア 全国
所在地 愛知県名古屋市南区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

中期経営計画策定後のモニタリング

タナベコンサルティング ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 コンサルタント(株式会社タナベコンサルティング 戦略総合研究所 コンサルタント)

中期経営計画策定後のモニタリング 中期経営計画の策定状況についてタナベコンサルティングが実施したアンケートでは、実に8...

2024/05/15 ID:CA-0005353 長期ビジョン・中期経営計画