無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

輝く新入社員の育て方 第5回

◆悩みに向き合う

 

当シリーズは、主に「新卒」新入社員を対象に、効果的な育て方をまとめています。

ときどき、「中途入社社員にはどうすればいいの?」というご質問を受けることがありますが、基本は同じです。

さらにポイントとして、「今まで所属していた会社」の考え方や当たり前基準が培われているため、自社の考え方や当たり前基準に認識をアップデートする作業が必要になります。

但し、何でもかんでもアップデートさせるのが望ましいかといえば、そうではありません。

これを機会に、自社の考え方や当たり前基準を見直すきっかけにして、より魅力的な、働き甲斐のある職場にしていくことも必要になるでしょう。

今回は、新入社員の悩みの解消についてまとめます。

 

 

◆「お悩み相談」が悩みをこじらせる

 

新入社員は最初は気が張っているものの、だんだんと「このままやっていけるのか」「自分に合っていないのではないか」と考え、悩み、模索するようになります。

「五月病」「入社三カ月の壁」といわれるのも、その現象です。

われわれが「そんなことで」と感じるようなことも、新入社員にとっては大変なことだったりするのです。

その認識をふまえておかないと、下記のような対応で、よりこじらせてしまう場合があります。

1.時代錯誤タイプ … 「オレが新入社員だったころは…」などと、悩みを一蹴する

2.押し付けタイプ … 話をろくに聴かず、理由を決めつけ勝手な解決策を押し付ける

3.迎合タイプ … 新入社員の不満や疑問に「そうだな、オレも変だと思ってた」と迎合する

4.逃げ腰タイプ … 腫れ物に触るように接し、正面から向き合わない

 

 

◆新入社員の悩みを断ち切る相談プロセス

 

1.熱心に聴いて状況確認

まずは、仕事の手を止め、「何でも話してくれ」という態度で、「うなずき」や「相づち」を交え、「もっと具体的に教えて」、「どうして、そうなったの」など、質問をして状況を正確につかむことが大切です。

悩みを吐き出すだけで、スッキリしてしまうこともあります。

2.話をまとめ、共感

ある程度状況がつかめたら、「話をまとめると、〜ということだね」とポイントを確認します。

また、新入社員の「大変だった」「疑問に思う」などの言葉を反復し、「大変だったんだね」「疑問に思っているんだね」と共感することで、「しっかり聴いてくれた」と安心感を与えます。

3.「どうすれば…」で目を前に向ける

その後、「じゃあ、どうすればうまくいくか考えようよ」と目を前に向けさせて、一緒に考えます。

できるだけいろいろなアイデアを出し合い、「乗り越える方法はありそうだ」と感じさせることです。

新入社員の強みや成長している点を伝え、「一緒に乗り越えよう」と自信と勇気を与えてください。

4.動機づけ

最後に、「じゃあ、まず何からやろうか」と行動に目を向けさせて、悩みを絶つのです。

やることが多くなると、逆に自信を失いかねませんので、第一歩行動は一つに絞ってください。

 

なお、このような対応をしてもなお、ルールを無視する、やるべきことをやっていない、などの状態が続く場合は、毅然とした態度で注意することが必要です。

 

 

★今日のポイント★

 

新入社員の悩みは、成長へのプロセスである。決して甘やかさず、真摯に向き合おう。

  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • ロジカルシンキング・課題解決
  • 営業・接客・CS

「人が育つ組織づくり」のプロフェッショナルです。現場密着のコンサルティングと、実践型のリーダーシップトレーニングで、成果を創出します。

アメリカン・エキスプレスを経て現職。様々な業界に対してリーダーシップ教育及び現場変革コンサルティングの経験がある。営業部隊変革に定評がある。【著書】 『メモテク』(かんき出版)、『営業のプロが教えるすごい仕事術』(日本実業出版社:共著)

松井 達則(マツイ タツノリ) インストラクター

松井 達則
対応エリア 全国
所在地 豊島区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

中期経営計画策定後のモニタリング

タナベコンサルティング ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 コンサルタント(株式会社タナベコンサルティング 戦略総合研究所 コンサルタント)

中期経営計画策定後のモニタリング 中期経営計画の策定状況についてタナベコンサルティングが実施したアンケートでは、実に8...

2024/05/15 ID:CA-0005353 長期ビジョン・中期経営計画