無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

事例研究:森友問題で考える「判断と決断の違い」

今年の春は、いつまでも冷え込みが厳しいですよね。
その一方でホットな話題(表面的には)は、森友学園を巡る報道。
連日いろんな事実や会見が行われ、社会の耳目をあつけています。

 

本質的な問題が置き去りにされ、枝葉の事象を面白おかしく取り扱う記事や人の多さに うんざりされているのではないでしょうか?


でも、この問題の本質はなんなのか?
そこには、官僚や公務員と、政治家の役割はどのようになっているのかを考える大きなヒントがありました。


今日は、森友学園問題を事例として、判断と決断の違いについて考えてみたいと思います。

 

 

この問題の本質は、国有地払い下げに伴う値引きに、政治家の関与が

あったのか、無かったのか、だと思います。
学園の教育方針、ゴミが埋まっているところへの小学校設置の是非、総理大臣夫人の講演や名誉校長就任、政治家からの寄付というのは、本質論ではありません。


小学校の設立認可について、「なぜこんな学校法人が設立許可されたのか?」と
言う前に。
「判断」と「決断」の違いについて、考えてみましょう。
私のスタイルはいつもそうですが、本質論以外の話はいたしません。


判断とは、規定、前例、法律などの基準があること。
基準にしたがって、それを満たせていれば合格、となります。
官僚、公務員の仕事とは、まさに「判断」なのです。
書面上問題が無く、現地ヒアリングで特段の異常が認められなければ、OKを出す。
むしろ、OKを出さないことの方が問題となります。


決断とは、前例が無いことにも、何らかの答えを見つけ出すこと。
そして、問題を発見して、解決への道筋をつけることです。
当然リスクはありますし、批判する人もいることでしょう。
それでも、物事を前に進めるためには、どこかで前例を打ち破ることが必要になります。

 

森友学園の籠池理事長の話では。
小学校設立の認可にあたり、土地の確保が必要だと言われていたそうです。
しかも、近畿の他府県ではそのような基準が無いのに、どうして大阪府だけに縛りがあるのか?
基準を他府県並みにしてほしいと、政治家に陳情したそうです。


このこと自体は、なんら問題ありません。
実態とかけ離れている事象に困っていて、大阪府の公務員に善処を求めても埒が開かない。
前例のないことに答えを出すためには、政治家に「決断」を求めるのが筋です。


法律違反となるのは、こうした政治家の働きかけに対して金品の授受があるかどうか。
いわゆる贈収賄です。
そして今回の問題では、ゴミが埋まっている国有地を払い下げるにあたって、「値引き」
の額を引き下げる「口利き」があったかどうかです。
値引き自体はやむをえないとしても、適切な売買価格だったのかどうか?
売買価格決定にあたり、政治家が関与したかどうか、がポイントです。

 

ビジネスにおいても。
「判断」とは、決められたことを、決められた手順で、決められた期日までに行うこと。
いわば、実務であり、リスクは基本的になく、ミスには罰則が伴います。


一方、「決断」とは前例の無いことにも一定の答えを出すこと。
責務であり、メリットを最大化することであり、問題解決することです。


「このケースは、判断が求められているのか?それとも決断が求められているのか?」
取り掛かる前に、この問いに答えを出すことが、より良い結果をもたらすことになると思います。

 

  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • コミュニケーション
  • ロジカルシンキング・課題解決

現代社会は、仕事や人生のむずかしい決断を いろいろと抱える人が増えています。
「決断の軸」をしっかり持つことで、お悩みが解決できます。

「決断の軸」を打ち立てるお手伝いを通じて、ブレないビジネス上の決断、お客様が集まる会社、社員・スタッフが熱心に働き、メンタルダウンしない会社・職場づくり、後悔しない人生のお役に立ちます

高島 徹(タカシマ トオル) 株式会社決断力 代表

高島 徹
対応エリア 全国
所在地 守口市

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

中期経営計画策定後のモニタリング

タナベコンサルティング ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 コンサルタント(株式会社タナベコンサルティング 戦略総合研究所 コンサルタント)

中期経営計画策定後のモニタリング 中期経営計画の策定状況についてタナベコンサルティングが実施したアンケートでは、実に8...

2024/05/15 ID:CA-0005353 長期ビジョン・中期経営計画