株式会社ジャパンオペレーションラボ 代表取締役社長
柳橋 仁機氏
誰がどこにいるのか?何ができるのか? そもそもあれは誰か?顔が見えないタコツボ組織は、成長企業が抱える大きな課題です。
弊社は「カオナビ」という人事システムを使い、顔写真を使った直感的なインターフェイスで、人材と組織をスピーディーに把握し、
活かしきれていない人材と組織の潜在能力の掘り起こしを可能にしています。
サイバーエージェント社など成長企業での「カオナビ」活用事例から、カオが見える組織のつくり方についてお話します。
社員の能力・個性・考えを把握し、スピーディーに経営戦略に活かしていく
―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。
柳橋:誰がどこにいるのか、誰が何をできるのか、そもそもあれは誰か――。 “カオ”が見えないタコツボ組織は、成長企業が抱える大きな課題です。多くの成長企業が、社員数の増加やグローバル展開を含めた拠点の拡大に伴い、“カオ”が見えない組織になり、結果として、多くのコストを払って採用した人材を活かしきれていないケースが多々見受けられます。
『カオナビ』を先行導入したサイバーエージェント社の取締役人事本部長の曽山氏は、「組織が急拡大すれば、必然的に風土の劣化が起こる。人事はそれと抗い続けることが大切。 その中で重要になってくるのは、“顔と名前が一致している組織かどうか。”それが組織の活性度合いを見るのに一番わかりやすいポイント」と語っています。
お陰さまでその他の企業様にも「カオが見える組織」の重要性を認識していただき、弊社で組織作りをサポートさせていただく機会が増えてきました。
成長企業が社員数や拠点の拡大を続ける中でも、一人ひとりの社員の能力・個性・考え方などを把握し、「カオが見える組織」を創り続けられているかどうかは、成長を持続させていく上での一つのポイントではないでしょうか?
今回の講演では『カオナビ』を軸にした、「カオが見える組織」への変革のプロセスと、実際に企業の中で取り組まれている「カオが見える」人材マネジメントの事例について、ご紹介いたします。
―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。
柳橋:『カオナビ』は、給与計算や勤怠管理などの労務管理を目的とした従来型の人事システムとは異なり、人材の評価・抜擢・配置など、いわゆる人材育成や組織活性化を目的とした次世代型の人事システムです。顔写真を使った直感的なインターフェイスで優秀人材の評価・抜擢・配置をスピードアップさせることができます。
『カオナビ』を活用すれば、ワンクリックで社員の個性や能力、考え方にリーチすることができ、また、組織も顔写真を使った表現によって、直感的にバランスや特徴・改善点をキャッチアップすることが出来るため、人材情報をスピーディーに、効果的に活用することが可能になります。経営環境変化の激しい昨今の状況を踏まえ、数多くの成長企業で人材マネジメントのインフラとしてご活用いただいております。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
柳橋:社員の能力・個性・考えを迅速に把握し、スピーディーに経営戦略に活かすことが出来るかどうか。それが今後の成長企業の競争優位を決定する一つのポイントになると考えています。本講演を通して、成長企業の人材マネジメントにおける「カオナビ」を軸とした人事戦略の有用性を、ご理解いただければ幸いです。
- 株式会社ジャパンオペレーションラボ
代表取締役社長 - 柳橋 仁機氏(やなぎはし・ひろき)
- 東京理科大学大学院 基礎工学研究科 電子応用工学専攻 修了
2000年6月 アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)入社
2002年7月 株式会社アイスタイル 入社、事業企画担当
2006年4月 同社にて人事部門責任者
2008年5月 株式会社ジャパンオペレーションラボ 設立 代表取締役 就任
- 日本の人事部「HRカンファレンス」事務局
- 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル6階
- E-mail:hrc@jinjibu.jp