人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2024-春-」 
				2024年5月15日(水)・16日(木)・17(金)・21(火)・22日(水)・23日(木)開催

[主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2024-春-」トップ 講演者インタビュー 大久保 綾氏(ワークデイ株式会社 シニアソリューションコンサルタント HCM)インタビュー

テクノロジーの観点から紐解く
エンゲージメントの向上に結び付く主体的なキャリアの設計

大久保 綾氏 photo

ワークデイ株式会社 シニアソリューションコンサルタント HCM

大久保 綾氏

人的資本を最大化させる要素の一つであるエンゲージメントの向上には、社員自らの主体的なキャリアの設計が重要な役割を果たします。本講演では、人事がテクノロジーを最大限活用できるようデジタルリテラシーを向上させ、従業員一人ひとりが自分のキャリアを意識しながら、自分の能力を最大限発揮するにはどうすべきかを解決します。その上で、組織の強化に導く重要な視点について事例も交えてご紹介いたします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

以下のような課題を抱えている人事部の方・経営層の方々向けです。

・人財不足に悩んでいる
・人財の定着率を向上させたい
・従業員エンゲージメントを高める方法が知りたい
・スキルベースの人財マネジメントに興味がある
・従業員のキャリア開発に関する具体的な手法を聞きたい
・テクノロジーを、実際の業務にどう生かせるのか知りたい

上記の内容を含め、これからの時代に必要となるデータドリブンな組織経営・戦略的人事のあり方について、実践的なインサイトをご共有します。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

従業員エンゲージメントの重要性が注目されるようになって久しいですが、具体的に何をしたら良いのかと模索されている企業様も多いように思います。
今回の講演では、従業員エンゲージメントの向上に寄与する要因の一つとして、「スキル管理」「自律的なキャリア開発」を軸にお話しします。

具体的な事例として、私たちWorkday自身が、自社の社員に対してどのようにキャリア支援を行い、従業員エンゲージメント向上に取り組んでいるのかをご紹介します。全世界に約19,000人の従業員を抱えるWorkdayの事例は、グローバル経営を志向する企業の皆様にも役立ててもらえる内容かと思います。

従業員の考えていることや今の気持ち、持っているスキルや今後のキャリアパスなど、今までなかなか見えてこなかったことでも、最新のテクノロジーをうまく活用すれば簡単に可視化され、効果的に人事や経営に役立てることができます。

未来の人事のあり方を考えると同時に、今すぐ実践できる事例やHow-toも持ち帰ってもらえる網羅的なセッションです。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

深刻な人財不足が叫ばれる昨今、どうしたら今いる従業員の一人ひとりの能力を引き出し、その能力をさらに伸ばしていけるのか……。こうした切実なお悩みを解決する一助になれましたら幸いです。

テクノロジーを用いて人事部の取り組みをサポートすることで、従業員一人ひとりのモチベーションアップにつながり、結果として組織力を強化させることができます。

人財の力を最大限に引き出し、柔軟かつ強固なチーム・組織を目指したいとお考えの皆様に、ぜひ参加してもらえたらと考えています。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
大久保 綾氏(おおくぼ あや)
ワークデイ株式会社 シニアソリューションコンサルタント HCM
日系企業にて人事給与システムの導入コンサル、PM、タレントマネジメントシステムの導入コンサル、プリセールスとして10年以上、人事×テクノロジー領域において人事業務プロセス変革・人材マネジメントを支援。2016年より現職。製造業、IT企業などグローバル企業を始めとし、幅広い業種への提案活動に従事。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop